こんばんは。突然ではありますが、本日から当ブログでは損切りのことを損切りではなく得切りと表現することとします。というのも、私は損切りという言葉が、損(マイナス)を切るということでなんか重い表現のような気がしてしょうがないんです。別に損切りという行為はマイナスなことではなく、未来の利益を生み出すために行う明るい?ものだと思います。ですから『切れば切るほどお得』(未来に利益が残る)という意味で『得切り』という表現にした方が損切りが今までよりも少し、軽い気持ちで行えるような気がしたのです。普段から得切りという言葉を使うことで『損切りは得だからどんどんした方がいいんだ』ということを無理矢理、植え付けようという単純な考えです。よく啓発本にある『普段、何事にも感謝出来ない人が《ありがとう》と意識的に口に出すことで自然に感謝出来るようになる』というあれと同じです。正直、意味があるかは分かりません…。本当、自分一人の心理上の問題であり、わざわざここに書くことでもないのですが読んでる方が『得切りって何?』ということになりかねないので説明させていただきました。多少読みづらくなるかもしれませんがご協力お願いします。↓(応援クリックお願いします)↓(3月現在95人紹介、計約2万5千円換金)