みるきーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6件目 / 全93件次へ »
ブログ

IT終止符かと思ったょ。。。


 冷や汗と我慢汗の毎日ですw( *´益`)

 仕事が忙しく、ザラ場を携帯でしか見れないのは痛い。。。
2台を駆使して見てますが…色んな銘柄を一気に見れないので
全体の雰囲気が感じられない面が強くて、怖いですね~。゚(PД`q*)゚。

 そんな中、一昨日と昨日の相場は
ITの死亡フラグがたったのかと思う程の投売り状態だった?w
 特に昨日の午後は凄かった。。。

 昨日の午後にちょっとした決意をしたのですが…
資金半減までは覚悟してインフォテリアに付き合おうと。。。
 記念株と最小ポジを除いて
全現金をインフォテリアに突入してしまいましたw(*`ロ´ノ)ノ

 昨日…11万で10株ナンピン、今日12.3万で5株買い増し
恐ろしいことに現手持ちで40株となったのですが…
含み損も70万程にwwwヽ(´ー`)ノ フッ

 これで死亡したら…その時は慰めてください(笑)(;-ω-)ゞ

 これで圧勝したら…その時は褒めてください(笑)(・∀・)ニァニァ


 さて…ポジ銘柄を整理

    -ホールド-
ユビキタス(3858) × 1
第一生命(8750) × 5
インフォテリア(3853) × 40
価値開発(3010) × 1.000
ゼクス(8913) × 1

 ベクターの決算上げを期待してポジってたんだけど…売りw
第一生命は現状ではまだホールドです。


 追伸…ホントは昨日、シコー買おうか迷ったんだけど、やっぱりズレてる。。。
 
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/4/21 23:51
    こんばんは。
    今日も前場と後場でプラマイ入れ替わり、びっくりの物が多かった。
    心臓に悪すぎます。
    銀行でも木の葉のように上下動。
    外人部隊はひどいことをします。
    ましてや、日本人のすきなITは怖すぎます。
  • イメージ
    ガワンコさん
    2010/4/22 01:11
    持ち株を公開するのは勇気のいる事だと思います。

    IT関連の動きにはついていけませんが、インフォテリア11万が底で上げるだけである事切に願っています。
    5月には、褒められるようになっていて欲しいですね(笑)

    ついでに記念株でしょうか、第一生命も頑張って!!
    みるきーさん、仕事も株も上昇気流応援!!身体壊さない様にして下さいね。
  • イメージ
    みるきーさん
    2010/4/23 02:19

     yoc1234 さん


     1日遅れで…こんばんわ(* 'ω')ノ

     ここ最近の相場はプラ転マイ転が多すぎて
    新規参加がしにくい状況に感じてます。。。

     ロスカラインを早めに設定しておかないと…
    ズルズルとマイナスが増えそうですよね(。-`ω´-)ンー

     買った瞬間にナイアガラ、打った瞬間に滝登り
    そんなことが結構身近に起こってそうですがw( *´益`)


     みなさん、IT系が怖いと言われますが…
    天井が見えないのが怖いのでしょうか。。。
    それとも…IT死亡フラブが怖いのでしょうか。。。
    はたまた…プラマイ幅が大きいのが怖いのでしょうか。。。
     最近はディが出来てないので説得力がありませんが
    銘柄別にクセが結構あるので、慣れると楽ではあるのですが。。。
     
  • イメージ
    みるきーさん
    2010/4/23 02:25

     神奈川 さん


     せっかくの励ましのお言葉…
    返信が遅くなってしまい申し訳なく思います┏○))ペコ

     インフォテリアは…明日トレンド転換しそうですwヽ(´∀`)ノ
    今日のマイナスは昨日までのマイナスと板の動きが全く違ったマイナスなので
    買いの置き板が結構あったり、売りの置き板を結構食ったりがあり
    少し楽しみが増えてきましたw( *´益`)

     持ち株公開は…
    最初は自分のメモ書きのつもりで始めた日記だったので
    何気に書いていたのですが
    今更書かないわけにはいかなくなってしまった結果ですwww((´∀`))ヶラx2
     そのおかげで…
    神奈川さんともお話できるようになりましたし~(・∀・)ニァニァ
     第一生命もインフォテリアと同じく、連休明けぐらいからっぽいですねぇ。。。


     最後に体調や仕事にまでお気遣いいただいて
    本当に感謝感謝です、インフォテリアよりも先に自分に死亡フラグがたちそうですw
     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。