(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ277件目 / 全347件次へ »
ブログ

日テレ大丈夫か?

日テレ、視聴率終日一桁を達成
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1457792.html

痛いニュースで掲載されているのだが、これ本当に痛いと思う。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2010/4/14 04:58
    たいてい新社屋にするとそこが業績の天井になることが多いようです。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/4/14 08:26
    勝次郎さん おはようございます。

    コメントありがとうございます。

    そうなんですかぁ。
    目先達成感から一息つくのですかね?
    それとも、固定資産税などが上がって収益を圧迫するのですかね?
    はたまた、別の理由か?
    新社屋が建てば、社員のモチベーションは、上がる方に作用すると、思うのですが。。。
    不思議なことですね。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/4/14 21:20
    こんばんは。

    CSは契約していないので観ることはできませんが、それでも地上波とBSだけで結構なチャンネル数がありますから、視聴率が落ちるのも仕方のないことかもしれませんね。

    近年、ニュース番組も紀行番組も料理番組も何でもかんでもエンターテイメント性を加味していますが、観てる方にとってはちっとも楽しくない。製作者、出演者ばかりが楽しんでいるように思えます。そのへんも拍車をかけているのかも?
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/4/15 00:20
    フォーナインさん こんばんは。

    そうですね。
    多チャンネル化により、視聴率が分散されることは、当然ですね。

    > 製作者、出演者ばかりが楽しんでいるように思えます。
    そー思います。
    出演料がどうなっているか?は知りませんが、
    出演者が景品をゲットして、「ありがとう!嬉しい!!ではまた来週~。」
    と言う流れがありますよね。。。なんとなく納得行かないです。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/4/15 17:51
    こんばんわ~^^

    あらら、、、イタイ><

    あたしもTVはほとんど見なくなりました~

    ドラマなんかは、ネットでまとめてみた方がいいので、、、
    (CMで話がとぎれてわからん><)
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/4/15 21:32
    月とスッポンさん こんばんは。

    > あたしもTVはほとんど見なくなりました~
    僕も、点いているんだけど見てない。ってケースが多いです。

    CMもほんと多いですよね。
    しかも、そのCM明けに、プレイバックが長すぎて・・・話が進まない。
    おっしゃるとおり、ビデオでもネットでもまとめて見ることが多くなりますね。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2010/4/16 01:11
    こんばんわ

    着実にTBS化が進んでいるようですねw

    売国番組に下衆なお笑いタレント番組、政治は歪曲。

    視聴者は逃げていきますよ。。。

    でも我が家ではCSの日テレニュース24が大好評なんですよね。
    地上波よりなぜか政治に関しても密度が濃かったりするしw
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/4/16 20:43
    ひさっちさん こんばんは。

    > でも我が家ではCSの日テレニュース24が大好評なんですよね。
    > 地上波よりなぜか政治に関しても密度が濃かったりするしw

    そうなんですか? 僕もスカパーの契約見直そうかなぁ?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。