yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16710件目 / 全20904件次へ »
ブログ

米国:米貿易赤字拡大と米アルコア決算が圧迫

4d0cfaf31  

米国:米貿易赤字拡大と米アルコア決算が圧迫 2010年04月13日
ギリシャ、米貿易赤字、米アルコア、デフレ完全脱却、民主党議連:ギリシャの国債入札は旨くいき、米貿易赤字が拡大、 米アルコアの決算が株価を下げた。ユーロは上昇。ドル安も限定的だろう。明日の朝はバーナンキFRB議長の話がある。
米国株式市場・寄り付き=下落、米アルコアの第1四半期決算が圧迫
NY外為市場・序盤=ユーロが上昇、ギリシャ国債入札の応札倍率を好感
4月第2週の米大規模小売店売上高指数、前年比+3.3%=レッドブック
2月の米貿易赤字は397億ドルに拡大、対中赤字は165.1億ドルに縮小
ギリシャが国債入札で総額15.6億ユーロ調達、利回りは前回から大幅上昇
デフレ完全脱却に物価目標など求める=民主党議連の政権公約要望案
3月の米輸入物価は+0.7%、輸出物価は+0.7%=労働省
ギリシャの5年物CDSスプレッドが縮小、ギリシャ国債入札受け=CMA
<百貨店決算>大手2ケタ減収 低価格戦略で薄日…2・3月
米チェーンストア週間売上高指数、前週比+0.1%=ICSC・ゴールドマン

 [東京 13日 ロイター] 民主党の有志議員による「デフレから脱却し景気回復を目指す議員連盟」(会長:松原仁衆院議員、顧問:池田元久衆院議員)は13日、参院選のマニフェスト(政権公約)に反映させる要望案について議論した。同要望案では、デフレ脱却に向けたインフレターゲットの導入など日銀に大胆な金融政策運営を求めている。為替に関する表現など一部を修正した上で、14日にも最終とりまとめを党の国会対策委員会などに提出する予定。

 要望案は、デフレからの完全脱却に向け、金融政策と財政政策のあらゆる手段を一体的に駆使して「総合デフレ対策」に取り組むとしている。

 具体策として「思い切った金融緩和の実行・継続」を挙げ、金融政策運営に当たっては、政府が消費者物価指数(CPI)の対前年比2%超など物価水準目標を設定し、それに基づいて日銀が「政策手段を独自に選択し、数値目標の達成に努める」ことを求めている。

 さらに、金融政策の目標について「雇用の最大化(失業の最小化)」の明記を要請、大胆な金融緩和の実行に向けて「必要となる抜本的な制度改革」にも言及している。

 為替については「貿易・金融に過度の歪みが生じないよう、購買力平価を参考として、1ドル=120円前後を目安に、相場が適切な水準を保つよう最大限の努力を行う」ことが盛り込まれたが、13日の会合で「1ドル=120円前後」の記述に対し、「現在の水準からかい離が大きい」などの指摘があり、表現を弱める方向で修正することとなった。それ以外の項目について、特に異論はなかったという。

 要望案では、財政政策についても集中的な投入を求めており、「経済の底上げ効果のある財政政策を実行し、特に企業の資金調達を円滑化するための制度融資などを大胆に行う」ことを盛り込んだ。

 デフレ脱却議連には、衆院を中心に民主党議員130人程度が参加している。 


 (ロイターニュース 伊藤純夫記者)
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 347,029 11:22pm 10,988.13 -17.84 -0.16%
.IXIC NASDAQ総合 0 11:25pm 2,451.52 -6.35 -0.26%
.SPX S&P500種 0 11:07pm 1,194.22 -2.26 -0.19%
.TRXFLDUSP TR指数 - 米国 0 11:23pm 108.18 -0.41 -0.38%
.TRXFLDCAP TR指数 - カナダ 0 11:25pm 231.44 -1.92 -0.82%
.GSPTSE カナダ S&Pトロント総合 30,697,216 11:11pm 12,083.76 -64.90 -0.53%
.MXX メキシコ IPC 8,963,252 11:02pm 33,854.41 +2.02 +0.01%
.IPSA チリ サセ 0 11:22pm 3,824.82 -2.88 -0.08%
.BVSP ブラジル ボベスパ 0 11:22pm 70,441.40 -172.96 -0.24%
欧州
2010年 04月 13日 遅延時間は指数によって異なります。
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.TRXFLDGBP TR指数 - 英国 0 11:22pm 106.21 -0.29 -0.27%
.TRXFLDDEP TR指数 - ドイツ 0 11:22pm 120.80 -0.38 -0.32%
.TRXFLDFRP TR指数 - フランス 0 11:22pm 120.60 -0.41 -0.34%
.FTSE 英 FTSE100 0 11:09pm 5,765.21 -12.44 -0.22%
.FCHI 仏 CAC40 61,891,824 11:07pm 4,044.68 -5.82 -0.14%
.GDAXI 独 DAX 17,878,176 11:07pm 6,239.17 -11.52 -0.18%
.SSMI スイス SMI 24,912,158 10:52pm 6,894.57 -16.39 -0.24%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 83.46 -0.88
NYMEX金先物 4月限 1149.5 -12.1
NYMEX白金先物 4月限 1710.6 -24.7
NYMEXガソリン 期近 2.2923 -0.0035
WTI 期近 84.02 ---
LME銅先物 3ヶ月 7850.0 -60
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2410.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 25780.0 510
シカゴコーン 期近 348 2/8 ---
シカゴ大豆 期近 958 -2
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 275.57 -0.63
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 92.919998
ユーロ (EUR) 126.169998
英 ポンド (GBP) 143.100006
オーストラリア ドル (AUD) 86.129997
ニュージーランド ドル (NZD) 66.129997
カナダ ドル (CAD) 92.589996
スイス フラン (CHF) 87.809998
中国 元 (CNY) 13.621800

(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。