RX78G3さんのブログ
ブログ
朝ごはんの(* ̄0 ̄*)ノ口 おーい、オヤジッ!もう一杯!!
鉄が上がるのかな。価格だけどね、製品の。
トヨタ自動車(7203):同社は英国とフランス両国での生産調整をさらに進める。自動車買い替え奨励策の終了に伴う販売台数の減少が背景にある。小型車「ヤリス」を生産するフランスのパリ北部にあるバランシエンス工場の操業は、4月から計14日間停止する。5月10日から1日当たりの生産台数は22%減の651台となる。
商船三井(9104):同社の10年3月期の連結経常利益は前期比92%減の170億円前後と、従来予想を40億円程度上回る見通しだと27日付の日本経済新聞朝刊が報じた。世界景気の底打ちで不振のコンテナ船の採算が改善するほか、新興国需要でばら積み船が堅調なため。
鉄鋼:日本の鉄鋼大手各社とブラジルの鉄鉱石最大手ヴァーレとの間で行われていた鉄鉱石の輸入価格をめぐる交渉が、09年度の約2倍の1トン当たり110ドル前後で3月末にも決着する見通しとなった、と27日付の読売新聞夕刊が報じた。輸入価格は、過去最高だった08年度の77ドルを大幅に上回るのが確実で、4月から適用されるという。
ソフトバンク(9984):同社の孫正義社長は、11年3月期の設備投資額を今期見込み比約5割増の4000億円前後と、過去最大規模に増やす方針を示した。携帯電話の通信状態を改善するため、中継設備である基地局の設置数を現状の倍に増やす。
東芝(6502):同社は昇降機や空調など、グループ各社が個々に手掛けている建物設備事業の営業窓口を一本化すると、28日付の日本経済新聞朝刊が伝えた。各種システムをオフィスビルや工場などにセットで提案できる体制を整え、改正省エネルギー法の施行で増加する企業の需要取り込みを目指すという。
携帯電話メーカー:総務省は、携帯電話端末を特定の携帯電話会社経由でしか使えないようにしている「SIMロック」について、解除するよう携帯電話会社に求める方針を固めた、と28日付の読売新聞が伝えた。10年末から発売される次世代携帯端末を対象とし、法制化で義務付けることも検討している。日本の携帯電話メーカーは特定の携帯電話会社向けに製品を開発するため、海外で販売できず、SIMロックが世界市場でのシェア低迷の一因としている。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306):同グループと米モルガン・スタンレーは日本国内の証券事業の統合について、30日にも最終合意する見込み、と29日付の日本経済新聞が報じた。共同出資の新会社は5月1日に発足するという。
東京海上ホールディングス(8766):傘下の東京海上日動火災保険が通常の株式投資より高い運用利回りを狙い、新興市場に上場するベンチャー企業向けの投資を強化すると28日付の日本経済新聞が伝えた。3年間で約10社を対象に、総額100億円程度の投資を目指すという。
-
タグ:
その節はお世話になりました。
ニュース掲載ありがとうございます。
SIMロックについてはずっと考えてました。
解除して海外に持っていく人もいたんですよね。
それを違反とわかっていてやってくれるところも
オークションでよく見ました。
ソフトバンクのグーグル携帯は売れるのでしょうかしら。
こんばんは、に成ってしまいました…
iーMacもハードディスク出来るんですけど難しいので紹介しませんでした…
SIMロックの話題は、良いニュースですよね。
メーカーにしてみれば海外モデル考えなくてよくなる事が
メリット、キャリアーにも同じことが言えますよね。
本当に実現したらキャリアー間の競争は激しくなるでしょうね。価格競争も。
ロック解除なら、キャリアーは通信価格、端末は機能で!
機種乗り換えも楽に。
でも私現在、ウイルコム...