☆プリ☆彡さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ111件目 / 全165件次へ »
ブログ

☆太陽光発電のすばらしさ~! ウガンダの子供達のキラキラ☆

C0f4e8fc4   50ca7a4ce   B6596e8be  

毎朝、モーニングサテライトを、毎日録画にしておいて、(寝てるので)朝ごはんを食べながら、半分くらい見る。

今日のはアフリカのまだ電気がないウガンダのことで
明りがなくて暗いとこで生活している。
真っ暗なんです! 真っ暗!

ウガンダは8割電気がないとか

家の明りは灯油ランプだけで、火事もおこるという

それが
なんと
小型の太陽光発電パネルで~蓄電して~家庭でLEDランプが五時間点灯する

サンヨーが途上国向けに開発している

んまあ~それを見る、ウガンダの子供達のキラキラした目!

夜、勉強できるのよ! 本を読んだり、字を書いたり!
すごいすごいってキラキラして

安全な明り~文明の火!生活を変え人生を変える☆

そのランタンを売るサンヨーの人がすんごいジャパニーズ英語で、説明してるんだけど、みんな熱心にきいてる

「これがあなたのハウスを照らします」

ふむ~サンヨーであるか
18件のコメントがあります
  • イメージ
    ごっち。さん
    2010/3/24 11:45
    こんにちは(・∀・)ノ

    ありありですな!ありです!

    投資?応援?ありでしょ。

    始まり方にルールはないでしょ(^^)

    お嬢風に言うなら(イメージね)恋愛と思って始まるのではなく気づいたら恋愛してた~みたいな

    子供達は世の宝ぞ!
  • イメージ
    jindenさん
    2010/3/24 12:02
    こんにちは

    太陽光発電は我が家の今年の目標です
    今は小さなパネルとバッテリーで
    家の周りの夜間照明に利用しています

    電気が来ていない地域でも利用できるので
    発展途上国には、貴重なエネルギー源ですね

    今年は価格競争で値段も下がりそうです
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/3/24 12:08
    おお~GOD氏

    素晴らしかったよ☆

    だって、夜、暗い中で、ちっこい灯油のランプで、暗~い中で、生活してるんだよ。暗~い中で、ご飯食べてる。

    火事も良く起こって、隣の家の子供が二人焼死したばかり‥と話す母親。

    アフリカのウガンダの夜の闇はきっと、すんごく暗いわ!

    そのキャンプに持っていくみたいなランタンがパネルとあわせて5千円なんだけど、月収の二ヶ月分なので、政府が半分補助してくれるようになったか、働きかけてるか、どっちかだって。

    LEDの明りで、魔法のように、明るくなった家の中で、ノートに書いてる子供達。

    これまでは電気のあるところがマーケット
    これからは、電気のないところもマーケット
    すべてが消費者になるって大きい市場☆

    でも、サンヨーの人、すごい、たどたどしい英語だったよ
    カタカナというか、ひらがなの英語みたいだった
    それが、自分の企業の誇りみたいな誠実さが伝わって~よかった。
    この企業の利益も大きく生まれるといいな

    >子供達は世の宝ぞ!

    ほんとうに!~☆ 
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/3/24 12:21
    jindenさん

    元気になられましたか?

    jindenさんが、やったぞ~という、高笑いをしてないと、クソ★と思いながらも、なんだか落ち着かないワタシ‥

    >電気が来ていない地域でも利用できるので
    発展途上国には、貴重なエネルギー源ですね

    ほんと
    気がつかなかったです☆
    でも、ほんとに貴重な無比のエネルギ~源ですよね

    jindenさんも、うなるほどのお金にものをいわせて、女の人に使うよりですね(ウソ)~ウガンダに贈りましょう~
    jindenサンタクロースとして、喜ばれるかもです☆

    今日はツガミもきてましたね~
    オリックス30,000円説を楽しみにするワタシです☆

    でもね
    売って一晩持ち越すという相場じゃないような気がしませんか?
    ということは、高値だ、調整だ、パンパンだと言いながらも、微妙な感じなんでしょうか‥?
    ここで、チキンでいいのかワタシ?
    いいの?
  • イメージ
    jindenさん
    2010/3/24 12:40
    ふふふ

    ご心配ありがとうございます!
    最近は仕事も忙しく、少し頭を冷やしていました

    今日は河合楽器の売りで損を少し取り戻しました
    まだまだ、勉強中だから損は仕方ありません!

    しかし、オリックスはまだ下げると思ったのですが
    流石に強いですね!

    仕手株のお陰で、心臓が鍛えられた気がします(笑)
    プリマムさんも、チャレンジしてみては?
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/3/24 15:08
    うええ~~ん
    良かったよ~~~
    気がついて良かったよ~~

    あの
    あのお荷物のアクセス、最後の2分に気がついて
    売れた☆

    ばんざ~い
    ばんざ~い
    ばんざ~~~い☆

    もう、ほんっと、疲れちゃって、明日上げても下げても、もういい。
    もう、顔を見るのもイヤ☆

    やっと別れることができた☆
    (ワタシが売ったから、きっと明日上げるかもしれないけど、もうもうもう、ガマン限界だった~☆)

    ハアハア
    ハアハア

    しつこいヤツだった☆
    せいせいしたわ~!

    (あ。なんかいま、終わり方見て、急に後悔★
     ま、いいか~! )
  • イメージ
    iiotoko2000jpさん
    2010/3/24 19:01
    こんばんは!おお!!巴殿!
    ナニ!?子供達は世の宝とは!!

    まさしく!その通りじゃ!
    子供は良いぜ!目が輝いておる!肌に
    艶がありすぎる!う~~ん光っている!

    写真を一緒に撮れば子供だけが光っているもんなあ~~!
    「ウガンダの子供達にも大きな幸あれ!}

    がんばれ!サンヨー!
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/3/24 20:00
    おお大将~!

    巴御前のもとへようこそ参られました~!
    ありがとうございます。

    >子供は良いぜ!目が輝いておる!

    ほんとうです!
    輝いている! 希望に満ちてキラキラしてます!
    その希望のキラキラを、応援してあげたいものです。

    >がんばれ!サンヨー!

    ほんと! そう思いました。
    TVの不毛地帯を見て、石油を平和な形で日本にというのを、企業が努力して成し得たというのを見て、(ちょっと違うかも?)株のトレードで、企業名はコードの番号だけのように、チャートだけのように受け取ったりしていましたが、間違いだと思いましたよ。

    その企業の~理念?~というか姿勢とか、歴史とか、これまでワタシの知らなかったことが、多いこと!

    >「ウガンダの子供達にも大きな幸あれ!」

    ほんと!
    太陽光なんとかを、株式のトレンドだけ、というように受け取ってましたけど、逆にそういうのは、勿体ないですね。
    目を上げれば、もっとたくさんの、いろんな事がその背景にあるんだから☆

    巴も、賢くなりつつあれば、よいがな~と思います!

    大将~はやく御旗を掲げて戦場を駆け抜けてね♪
  • イメージ
    おはようございます

     わたしも見ました。

     企業戦士の大変さが伝わります。

     努力が報われるといいですね。

     サンヨーの、地道な努力に期待しています。

     
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/3/25 11:19
    リサさん!

    おはようございます・
    今朝は、雨で、寒いです。
    こういうのを、花冷えというんでしょうか?
    咲き始めた花が、冷たい雨の中で、ひっそりと香りを強くしています。
    雨の匂いにまじって、なんとなくノスタルジーな気配‥

    昨日の番組、リサさんもごらんになりましたか?
    毎朝、チェックされてるんでしょうか。
    わたしは‥‥半分くらいで、見ないまま消してしまうことも多いです。

     >企業戦士の大変さが伝わります。
     努力が報われるといいですね。

    ほんとうに、伝わってきましたね。
    ステキでした。
    どんな素晴らしい物を作っても、それをマーケットに動かす人がいてこそ、というのも感じました。

    どこでしたっけ?

    この会社は、人を育てています。
    ついでに、物も、作っています、みたいな企業の創立者?

    なんて、ダンディ☆
    (ちょっと、感じ方が、違うかも?)

    ありがとうございました。
    ステキな一日を!
  • イメージ
    sariさん
    2010/3/25 23:06
    ちわ~~ プリマムさんおげんこ?!

    このウガンダのお話よいです!

    サンヨー。
    以前保有してて、大幅損切りした銘柄のひとつでありまする。

    素敵な話だね。。。
    世の中には何もない中で生きている子供達がいっぱいいるんだ
    ということを思い知らされる。

    学校、ない。

    食べるもの、ない。

    水、でない。

    お父さんお母さん、いない。

    何もない。
    でも泣きながらなんとなく命があるから生きてる。
    そんな子供がいっぱいいるんだよね。

    私もまだまだがんばれる。
    あ、また話が脱線しました。。。


    サンヨーチェックするのかな?

    では!
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/3/25 23:59
    sariさん! コンバンワ☆


    >学校、ない。
     食べるもの、ない。
     水、でない。
     お父さんお母さん、いない。
     何もない。

    何もない。
    ほんとうに何にもない中で生きている子供たちが、いっぱい。

    わたしがそれを知るのは映像や写真からでしかありませんが

    写真って、字をバラすと、真実を写すということになるよね。

    sariさんが写真がお好きなのは、きっと、はからずも真実が、撮影した本人が意図したよりも、隠されたものも、あらわになってしまう、ということもあるんでしょうね。

    だって、わたしたちは知っているもの‥
    大きい差別や貧困や、病に放置された子供達がいること☆
    家族を持たない、保護してくれるものを持たない子供達がたくさんいること

    でも、なにもしてない
    うん
    考えてみよう‥

    ところで、サンヨーですが、
    まだ一度も買ったことがないの。

    でもね、私の株のボードの仲間に入れました。
    アブナイ不良少年みたいな銘柄の中で、キョトンとした様子で、ハジメマシテ~サンヨーと申します~なんて挨拶してるみたい

    明日は権利が手に入る日だということです☆
    明日のことなのに、まだ分からなくて、この時間なのに、ドタバタしてるの! ヤレヤレ トホホ

     いつも、声をかけて下さって、ありがとう☆
     力づけて、もらってます☆~ほんとうに!
  • イメージ
    シノっちさん
    2010/3/26 00:28
    お久しぶりです、こんばんは。^^

    うん、オイラも見ましたよ。^^
    モーニングサテライトよりも先に
    夜のニュースかなんかで見たのだけど・・・

    このニュースで特に、ナルホド!と思ったのは
    ローンの組み方の件・・・
    ランタンで使用している燃料代と同じぐらいの金額ならば
    買ってくれる人はたくさんいるだろうって現地の人が言っていた事。

    なんかね・・・
    夜に勉強ができるとか本が読めるってだけで
    喜んで昼間に充電器を持って充電しに行く子供たちや
    ランタンでは火災になってしまうから
    これで火災の心配もなくなるって
    喜んでるお母さんを見ていると
    人として基本的な事を思い出させてくれてアリガト!
    って感じてしまうよねぃ♪

    そういう人たちの笑顔をつくる物づくり
    支援する企業っていいよね。^^
    直接支援する事は難しくても
    そういう企業を応援する事で
    間接的に支援できてるかもしれないですよね。^^
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/3/26 01:05
    シノっちさん! こんばんは^^ 
     

    真夜中にど~も~☆
    ワタシも起きてるし~☆!

    シノっちさんも、見ていらっしゃいましたか!
    そのローンの方は、見逃してしまいました!
    でも、ローンのお金=現在の燃料代っていう発想ってすごい説得力☆

    >夜に勉強ができるとか本が読めるってだけで
    喜んで昼間に充電器を持って充電しに行く子供たちや

    ここんとこ、ホントうれしそうに喜んで走っていくもんだから、なんか、見てて胸が痛くて、つい、うるうる

    >人として基本的な事を思い出させてくれてアリガト!
    って感じてしまうよねぃ♪

    ほんと!
    感じてしまいましたよねぃ♪

    おっしゃるように、直接支援というのは難しいですけど、
    でも、企業を応援するって
    なんというか、投資する‥‥

     わたしの資産を投げ込むぞ~(あ、ちょっと違うかな?)

    少し、ささやかに、胸を張っている感じがして、
    良いですよね!

    シノっちさん! ありがとうございました~☆

    今夜、ステキな夢が訪れますように~おやすみなさ~い☆
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/3/27 10:22
    プリマムさん、おはよう(^o^)

    > ウガンダは8割電気がないとか

    えーーー、なかなかすごい世界だね。

    > 夜、勉強できるのよ! 本を読んだり、字を書いたり!
    > すごいすごいってキラキラして

    うんうん、こういう姿、感動しちゃうね(^o^)

    そして写真の美しさ!
    もう感動!(^o^)
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/3/28 08:28
    こうちゃん!  

    おはようございます!

    はい、すごい世界でした。

    世界は広いなーという感じでした。
    子供たちの姿をみると、それがはっきり分かります☆

    考えたら、先進国の、そのまた先進で1パーセントの利益を争うより、わたしが今、低位株を探すように未開発の、これからのところをマーケットにする動きは、すごいんでしょうね。
    (やはり、わたしも投資対象に考えますもんね)

    >そして写真の美しさ!
     もう感動!(^o^)

    わ^^ うれしいです!
    映像や写真を探すのは、とても好きなんですけど、
    わたしのPCの中では上の三つともかなり大きい写真になるんですけど、ここにUPすると、クリックしても、こんな小さいままになってしまうんです。

    この写真の真ん中は、アフリカの空、というタイトルがついていて、大きく広げると、もんのすごく、美しいの!

    そして、左右は、一目惚れした美しさです☆

    こうちゃん、ステキな休日でありますように!
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/3/28 11:20
    こんにちはープリマムさん

    >毎朝、モーニングサテライトを、毎日録画にしておいて、(寝てるので)朝ごはんを食べながら、半分くらい見る。

    完全に寝てる時間だなぁ~

    >んまあ~それを見る、ウガンダの子供達のキラキラした目!

    夜、勉強できるのよ! 本を読んだり、字を書いたり!
    すごいすごいってキラキラして

    (o゚ω゚))コクコク
    日本人には当たり前の生活でも
    こういうことを大切にしなきゃなんないですよね~

    便利って言うのは先進国だけのものではなく
    日本にできることの技術で広がりを見せてほしいと
    おもう鉄砲長でした!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/3/28 19:41
    鉄砲長さん!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

    今日は、祖母のお供でお墓参り
    (お彼岸のとき出来なかったので)

    お天気が怪しかったので急いで行って、
    でも、桜はふわっと曇り空の中にきれいでした。
    花曇り、と言うのだそうです☆
    お墓のすぐ横に蟹のお店があるので、うふふ^^
    美味しい蟹を食べてきました~!

    そうそう、モーニングサテライト

    >完全に寝てる時間だなぁ~

    みん株は、異常に早起きの人が多いような気がします!
    たいてい、寝てますよね?

    >日本人には当たり前の生活でも
     こういうことを大切にしなきゃなんないですよね~

    おお~! 同感であります!
    自分の生活をウガンダの人々に恥じるワタシであります★

    今、見たら、picksが真っ青で感じ悪いので、なにか赤くなるような銘柄をさがしてみようと思います!
    30日の満月は、侮れませんな~!
    何が起こる~ニッポン!

     じっとおとなしくしてようかな~☆
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。