機能の復習である。夜も朝も乗せられれば否でも目に付く。
NYも上げて終わった。S&P500種株価指数は1年半ぶりの高値だそうだ。利確か上げか?さてどう動く??
任天堂(7974):裸眼で3D映像を楽しむことができる新製品、「ニンテンドー3DS」を2011年3月期に発売すると発表した。携帯型ゲーム機「ニンテンドーDSシリーズ」の後継機となる。
三菱電機(6503):2010年3月期の連結業績予想を上方修正した。主力の産業メカトロニクス部門や半導体の収益が予想を上回ったことなどから、純損益は一転して250億円の黒字の見通しになった。従来予想は200億円の赤字。
ヤクルト(2267):国内外の連結子会社の財政状態などを勘案し、将来の減損リスクの回避目的から、10年3月期の単独最終利益は従来予想比90%減の5億円の見通しになったと23日に発表した。
東京エレクトロン デバイス(2760):デジタル家電の民生機器向け半導体商品の需要回復に伴い、10年3月期の連結営業利益は従来予想比35%増の20億円の見通しになったと23日に発表した。
太陽インキ(4626):販売状況が引き続き好調で10年3月期の連結最終利益は従来予想比40%増の28億円の見通しになったと23日に発表した。
日本電気硝子(5214):フラットパネルディスプレイ(FPD)用ガラスの販売が堅調に推移した上、生産性向上によるコスト改善の進展から、10年3月期の連結営業利益は990億円の見通しになったと23日に発表した。従来予想は925億-975億円だった。また5-6円を予定していた期末配当は6円に決定した。
日本精工(6471):自動車市場の回復に加え、収益体質も改善した結果、10年3月期の連結最終利益は35億円の見通しになったと23日に発表した。従来予想はゼロ。
双日(2768)、古河機械金属(5715)、DOWAホールディングス(5714):3社は23日、カナダ企業から操業中の銅鉱山権益25%を取得することで合意したと発表した。取得額は1億8700万カナダドル(約159億円)。双日にとって銅鉱山権益の取得は初めて。将来的な需給ひっ迫が見込まれる中、原料の安定調達を図る狙い。
DCM JAPAN ホールディングス(3050):個人消費の低迷の影響を受け、10年3月期の連結最終利益は従来予想比73%減の15億円の見通しになったと23日に発表した。同社はホームセンターチェーン店を展開する。
戸田工業(4100):第三者割当で新株予約権を発行する。割当先はみずほ証券で手取概算24億1900万円を調達する。リチウムイオン電池用正極材料事業の設備投資資金に当てる予定。
オーミケンシ(3111):先行き不透明な市場環境が続くなかで実施した事業再編が奏功し10年3月期の連結営業利益は従来予想比13%増の7億円の見通しになったと23日に発表した。
アサヒホールディングス(5857):貴金属リサイクル事業の金属回収量が回復基調にある上、金属の平均販売単価が当初の想定を上回って推移する見通しとなり、10年3月期の連結営業利益は従来予想比14%増の75億円の見通しになったと23日に発表した。
大庄(9979):消費低迷に加えて低価格競争の影響から10年8月期の連結最終損益は2億7000万円の赤字に転落する見通しと発表した。従来予想は5億円の黒字。同社は海鮮料理レストランチェーンを展開する。
住友不動産(8830):ムーディーズ・インベスターズ・サービスは23日、同社の無担保長期債務格付け「Baa2」の見通しを安定的から「ネガティブ」に変更したと発表した。
ノーリツ(5943):米系投資ファンドのスティール・パートナーズは保有するノーリツの株式を一部売却し、保有比率を従来の7.33%から3.92%に引き下げた。同社が23日に関東財務局に提出した大量保有報告書で明らかになった。
RX78G3さんのブログ一覧