リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2169件目 / 全2698件次へ »
ブログ

通信簿 が 音信不通 しんぼ~ ?

NHK 新潟のニュース

新潟放送局2010年3月24日 0時40分更新

小学校で8人分の通知表が紛失

新潟市内の小学校で今月19日の終業式の際1年生の児童8人分の通知表を紛失していたことがわかり小学校では通知表がなくなった児童に対し謝罪するとともに仮の通知表を手渡しました。

通知表を紛失したのは新潟市中央区の小学校に勤務する1年生を担任する50代の女性教諭です。

新潟市教育委員会によりますとこの女性教諭は今月19日の終業式の祭に児童に通知表を手渡している時に男女合わせて8人分の通知表が紛失していることに気がつきました。

女性教諭は通知表を記入するために終業式の前日に通知表を自宅に持ち帰っていたいうことです。

しかし、通知表を学校外に持ち出す際には校長か教頭の許可が必要ですが、女性教諭は許可を得ずに自宅に持ち帰っていたということです。

学校側では通知表が無くなった児童の自宅を訪ねて仮の通知表を手渡して謝罪したということです。

これまでに通知表が無くなった児童の個人情報が流出したという連絡は入っていないということで新潟市教育委員会は
「信用を失墜させる重大な行為だと受け止めている。個人情報の管理については今後も適切に扱うよう周知徹底を図っていきたい」と話しています。


ねぇ~ 、 初めて 小学校に入学した時からの 通信簿 ?

情報が 漏れることも よくない事で しょうがぁ~ ?

その 通信簿自体に 思い出が い~ぱい 詰まって いたのでは ?

“ つうしんぼ ”  さ~ん 、 早く出てきてねぇ~~     (^o^)ノシ

“ かくれんぼ ”  は止めて、 すぐ出てきてね~  そうしないと

“ しんぼう ”   出来ないからぁ~   (^O^)/
 
2件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/3/24 16:35
    リモさん こんばんは

    通帳でなくて良かったです。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/3/25 03:49
    黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

    私の場合は  “ あまえんぼう ? ”  かなぁ~   (^^ゞ

    けして、 あそこの棒が 甘い ということでは ありませ~ん。
     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。