yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ17105件目 / 全21142件次へ »
ブログ

株 原油 FX

株 原油 FX 2010年03月17日
FOMCで、米FRBによる長期の低金利確約で米国株式市場は上昇、ギリシャの格上げでユーロが上昇。円安、原油高に。日本株の上昇は期待できそう。
米財務省は議会と中国の為替政策めぐる懸念共有、人民元切り上げ開始すべき=当局者

米FOMC声明全文http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=JPnJT861695820100316&pubid=17


米為替不均衡是正法案、上院通過する見通し=上院議員
ホンダ米国で約41.2万台をリコール、ブレーキペダルの不具合で
米株式市場でインテル急伸、好調な第1四半期決算への期待で
欧州株式市場=反発、S&Pの信用格付け確認受けギリシャめぐる懸念が後退
オバマ米大統領、中国による一段と市場志向の通貨政策を希望=ホワイトハウス
米FOMC声明で短期金利先物が上昇、11月会合までの利上げ確率56%に低下
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=ギリシャ国債利回りが低下、S&Pの格付け確認で
米FOMCが金利据え置き低金利の長期間維持を再表明、反対は1票のみ
ロンドン株式市場=商品・銀行株が買われ反発、米FOMC結果待ち
ユーロへの攻撃に備え金融制度導入が必要─ECB専務理事
米上院議員、為替不均衡で反ダンピング課税を可能にする法案を提出へ
ギリシャ格付けを確認しウオッチリストから除外=S&P
ダウ平均 10,685.98 +43.83 +0.41%
NASDAQ総合 2,378.01 +15.80 +0.67%
S&P500種 1,159.46 +8.95 +0.78%

英 FTSE100 5,620.43 +26.58 +0.48%
独 DAX 5,970.99 +67.43 +1.14%
仏 CAC40 3,938.95 +48.04 +1.23%

日経平均 10,721.71 -30.27 -0.28%
香港 ハンセン 21,022.93 -56.17 -0.27%
台湾 加権 7,695.63 +60.71 +0.80%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 81.85 2.05
NYMEX金先物 3月限 1127.0 21.9
NYMEX白金先物 4月限 1633.4 17.6
NYMEXガソリン 期近 2.2773 0.0545
WTI 期近 79.76 ---
LME銅先物 3ヶ月 7335.0 -130
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2230.0 -35
LMEニッケル 3ヶ月 21550.0 -250
シカゴコーン 期近 366 6/8 ---
シカゴ大豆 期近 945 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 273.54 2.75
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 90.309998
ユーロ (EUR) 124.309998
英 ポンド (GBP) 137.669998
オーストラリア ドル (AUD) 82.980003
ニュージーランド ドル (NZD) 64.110001
カナダ ドル (CAD) 89.040001
スイス フラン (CHF) 85.599998
中国 元 (CNY) 13.227900
(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    米為替不均衡是正法案、上院通過する見通し=上院議員
     不当廉売 不当な安売りを禁止する法案 米は中国に対し元切り上げを強要する一方で国連貿易開発会議(UNCTAD)はアジア地域の重要性を無視していると指摘

    ホンダ米国で約41.2万台をリコール、ブレーキペダルの不具合で
     可能性のあるリコール対象車は対応していく

    米株式市場でインテル急伸、好調な第1四半期決算への期待で
     パソコン需要の回復見込まれ

    欧州株式市場=反発、S&Pの信用格付け確認受けギリシャめぐる懸念が後退
     銀行・石油が上昇

    オバマ米大統領、中国による一段と市場志向の通貨政策を希望=ホワイトハウス
     米国側と中国側の主張には大きな溝がある模様

    米FOMC声明で短期金利先物が上昇、11月会合までの利上げ確率56%に低下
     日米の金利差は非常に微差であるので動きは僅か

    ユーロ圏金融・債券市場・終盤=ギリシャ国債利回りが低下、S&Pの格付け確認で
    ギリシャ格付けを確認しウオッチリストから除外=S&P

     不安も後退したが長期的には格下げの可能性があるとした


    米FOMCが金利据え置き低金利の長期間維持を再表明、反対は1票のみ
     低金利で経済の回復を計る方針

    ロンドン株式市場=商品・銀行株が買われ反発、米FOMC結果待ち

    ユーロへの攻撃に備え金融制度導入が必要─ECB専務理事
     ユーロ圏での財政不安のある国に対する保護政策

    米上院議員、為替不均衡で反ダンピング課税を可能にする法案を提出へ
     米ドルに対して不均衡な国には課税の対象とする
    米国に依存する新興国は将来的に殆ど対象となる可能性が出てきそう

                        以上です
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/17 14:31
    国土地理院十五代剛居士さん  こんにちは。

    円安が進み、いよいよ上昇局面に入りました。

    動きが少ないのが気に入りませんが、元の動きが、円安を助長しそうです。

    中国に動きが出れば良いですが、無理でしょう。

    お互いに米中でダンピング課税し合えば良い。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。