月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1638件目 / 全2567件次へ »
ブログ

来週のチャートポイント②

06f3dde87   40b0d9ab4   01f4b9b57  

☆一目(画像1)

☆エリオット(画像2)

☆ドル建て日経(画像3)

①はこちら
http://minkabu.jp/blog/show/218699

力尽きたので③は明日。。。(ってか今日か)
6件のコメントがあります
  • イメージ
    克己復礼為仁さん
    2010/3/7 07:00
    おはです~

     すごく見やすく、的確な分析ありがとうとざいます~
     
     一目で7月型になるか10月型になるかは、もしかしたら為替も関係あるかもしれませんね~
     ドル円は、7月のときは、7月13日が短期の天井で8月10日くらいまで下げ、10月は、10月27日が短期の底で、そこから11月27日まで上げてます。
     でも、為替の予測って、先物予測よりもっと難しいのかもしれませんので、ここから手がかりをつかむのはむずかしいかもです~
  • イメージ
    月とスッポンさん おはようございます。

    確かにこのチャートだけで判断するのは難しいと思います、

    ドル円しかりNYしかりいろいろな外的要因もありますが、

    個人的には、週明けは上げ基調で始まり、9000円割れの

    リスクは少ないように思います。NYが上がってきている

    ので上がってくるのではないでしょうか。

    ただ油断大敵なのとどこまで行くかはねぇ?

    中国は不動産バブルみたいだし(これは関係は少ないかもね)
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/7 10:27
    損小利大さんおはようございます^^

    最初は、直前の雲のねじれや形状から、10月タイプになるんではないかな~と警戒していたんですけど、どうもどっちになるか???なかんじです^^;

    >ドル円は、7月のときは、7月13日が短期の天井で8月10日くらいまで下げ、10月は、10月27日が短期の底で、そこから11月27日まで上げてます

    おお、ありがとうございます^^
    あたしは為替はさっぱりなので、為替でふりまわされることが多いです><
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/7 10:29
    ころんちゃんさんおはようございます^^

    おっしゃるとおり、これだけで判断するのは難しく、他のテクニカル指標とあわせてみていくしかありません><

    あたしも9000割れはないと思ってますが、週足雲下限の9500近辺までの押しはあってから上昇かな~ と思ってました^^;でも、これもなさそうですね~
  • イメージ
    こんばんわん


    一目って、何に役立つんでしょうかね~(^^ゞ
    いまいちぴんと来ないんですよね…

    どういう意味の指標なのか、、、
    ファンラインとか、わかんない用語がたくさんあります
    理解するまで時間がかかりそうです☆彡
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/7 21:18
    なつきちゃんさんこんばんわ^^

    役に立つかどうかはその人次第、、、かな
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。