Singing in the Rain

イカのおすしさん
イカのおすしさん
さっき帰って来たんですけど外は雨が降ってました。東京市場も雨降りが続いていますね・・・ そろそろ晴れ間が出ても良さそうなものですが。

雨(下落)の日をどうやって乗り切るか。これはとても大事な事です。

傘(先物やなんかでヘッジして置く)で雨を防ぐも良し、雨宿り(ただただ含み損を耐える)して雨が止むのを待つとか、走って雨に当たらないようにする(短期売買)とかいろいろ雨をやり過ごす方法はあります。まあ、台風みたいな大雨の中じゃどれもダメかな・・・ 無理せず家でじっとしてる(ノーポジ)のが一番でしょうか。

でも、嵐の中勇気を出して外に出てみると、どこからか飛んで来たお宝があったりして・・・なーんて思ってついつい外に出ちゃうんですよねー。 と言う訳で今日は早まって結構買っちゃったんですけど、まだ外は大雨でした・・・何ですかこの為替。風引かないうちに損切りしてお家に帰ろうかなー。
9件のコメントがあります
1~9件 / 全9件
>はなさか兄さん

僕自身難しい事は簡単な、身近な事に置き換えて考えないと分からなくなっちゃうんで・・・ 数式なんかはどうしようも無いのでお手上げですけどねー。
(退会済み)
うまい例えです。株を何かに置き換えて考えられる人は素晴らしい^^
>東京228堂さん

天気も相場も難しいですね。晴れた日に傘持ってるのも邪魔なだけですし。折りたたみ傘くらいは常備していてもいいかな?と思いますけど、電車やどっかに忘れちゃうようにすぐわすれちゃいます・・・
前回の世界株安の時に、次回は「傘(先物やなんかでヘッジして置く)で雨を防」ごうと思っていたのですが、
思いっきりタイミングを外しました。
小雨なのか、スコールなのか、梅雨なのか見極めが
難しい・・・。うーん相場恐るべし。
>オペラ座の怪人さん

近くにジャスコ無いんですよー。郊外にしか無いんですかね?? たまには大きなショッピングセンターに行きたいんですけどドンキホーテばかりですね・・・

>株育成計画3さん

あら、2→3になってる!!

走ってもどうしても雨には当たってしまいますね・・・ 

走るのは疲れるし、来週は家で寝てようかなーと思いますけど、寝てる間に外は快晴!何て事にならないように気を付けたいです!
(退会済み)
先生!

> 走って雨に当たらないようにする

すごい速さで走ってみたけど、
やっぱり雨に当たりました!
なんか、僕の上にだけ雨雲がある気がします!
Singing といえばAeonという事でアメの日にはジャスコ
へGo~~ 株主一同!
>さのさん

僕の故郷は港町だったので、雨が降った次の日は海のにおいがしましたねー。東京に来てからはもちろんそんなにおいはしないので、もうどんなにおいだったか良く覚えていませんが。

相場の方も、出来高とか下げ幅が物凄ければセリクラのにおいがするんですけど、まだそのにおいはしませんね・・・
さ のさん
良いたとえですねぇ。

ふと考えると、最近は雨が降った次の日、「アスファルトのにおいがしない」という事実に気づかされます。
そんなとき、相場の様相も刻々と変わっていくんだと言うことを思い知らされます。


昔は雨が降ると、次の日にアスファルトのにおいがしたものです。最近はアスファルトが改良されたんでしょう。独特の”あの”においがしないことに気づかされます。

正直そんなところに感傷を抱いたりします。
イカのおすしさんのブログ一覧