サカス

COTOSSAさん
COTOSSAさん
以前サカスに行った際に撮影しておいたライトアップです。
個人的には、このデコレーション、好きです!
まぁるい感じに見えるのが、なんともcuteだな♪
週末のTBSの番組内のお天気コーナーなどで、この背景が映る時がありますね。

昔に比べて、サカスが出来てから赤坂駅を利用しやすくなったような気がします(千代田線の)。

最近赤坂に行く頻度が落ちていますが、おいしいお店が本当にたくさんあるので、また行く機会が増えるといいなぁと思ったりします。


思えば、今日で2月の平日は最終日です!!!
もうすぐ3月☆

記事メモ+
◆会社法制、見直し議論へ
 社外役員を義務化
 親子会社の規律確立
 25日
経済界からは反発が強いというのもわかる。
時期的に規制強化を強める段階なのかなぁ、、、と個人的には確かに思う所もあるし。
投資家の信頼性を高める、とはいえ、規制強化による影響よりも投資家の反応は鈍いような気がする。
なんとなく、タイミングの重要性とのバランスのように思えるなぁ。別に今の会社法に致命的な修正が必要という点があるわけでもないし。。。


◆中小や日上場企業向け 会計基準作成へ連携
 24日
ASBJが設けた準備会合で、日本経団連や連合、日本商工会議所などが連携する。
3月から本格的作業開始で、1年程度で基準の素案が出来る見込みとのこと。


◆国際会計基準 米の導入が足踏み
 26日
やっぱりねー。以前からそういう動きになってきているという話が出ていたけれど、本当に足踏み状態なんだなぁと。
でも、2011年に国際会計基準を強制適用するかの判断を示す方針は変えなかったが、拘束力のあるロードマップの公表を見送っている。
なんだか。。。しばらく米国の対応が注目されますね。。



◆連結納税導入検討企業増加
 制度改正で税軽減効果期待
 26日
以前は連結納税制度を導入すると子会社の繰越欠損金が切り捨てられていたが、10年4月以降の導入では、繰越欠損金は無効にならずに、当該子会社が黒字を計上すれば相殺が可能となるもの。
この変更によって連結納税制度を導入する企業も増えているとのこと。
角川GHDの例が出ている。
連結納税制度を利用しているのは2009年10月の調査では、上場企業の約6%だったという記事が出ている。
ただ、中小企業の特例などによっては、逆に税負担が増える所もある様子。
色々と会社の実情に照らして選択していく必要がある。
その他にも、事務処理上の手間の増加は結構負荷がかかる模様(決算短しいの作成値の時)
いずれにせよ、一度導入すると解消は難しいので、慎重に検討をする必要がある。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
COTOSSAさん
>鉄砲長さん

こんにちはー

>たしかに千代田線の赤坂駅は、あまり降りたことがないかも・・・
(仕事で溜池山王にはよく行きましたが・・・←接続点が多い)


赤坂に行く時は、確かに私も銀座線で溜池山王か、南北線で溜池山王を利用することが多いかもです。
でも雨の日とかは千代田線便利だなぁーと思ったりします。
地下でつながってるとやっぱり便利!


>ここは本当に美味しいお店が多いですよねぇ~
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク



ほんとですよー
おいしいお店があって、何を食べるか迷いますよねー
COTOSSAさん
>こうちゃんさん


こんにちはー。


>本当にきれいだね♪
おれ、赤坂には縁がないから、まだ見たことないよ。


そうなんですか?
こうちゃんさん、色々なおいしい物のある街に詳しそうなイメージがあるんですけど(^^)
是非行く機会があったら、見てみてくださいね~
こんにちはーCOTOSSAさん

>昔に比べて、サカスが出来てから赤坂駅を利用しやすくなったような気がします(千代田線の)。

たしかに千代田線の赤坂駅は、あまり降りたことがないかも・・・
(仕事で溜池山王にはよく行きましたが・・・←接続点が多い)

>おいしいお店が本当にたくさんあるので、また行く機会が増えるといいなぁと思ったりします。

ここは本当に美味しいお店が多いですよねぇ~
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
COTOSSAさん、おはよう(^o^)

> 以前サカスに行った際に撮影しておいたライトアップです。

本当にきれいだね♪
おれ、赤坂には縁がないから、まだ見たことないよ。

> おいしいお店が本当にたくさんあるので

さすが、COTOSSAさん♪(笑)
COTOSSAさんのブログ一覧