yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16990件目 / 全20910件次へ »
ブログ

トリプルアクセル3回飛んでなんで銀メダル??

トリプルアクセル3回飛んでなんで銀メダル?? 2010年02月26日
トリプルアクセル 浅田真央 キム・ヨナ:浅田真央さんのオリンピックでのメダルは銀メダルだったが、誰も飛べないトリプルアクセルを3回飛んでなんで銀メダル??との疑問がわく。史上初の3回である。キム・ヨナさんの演技は、確かにすごい演技だったかもしれない。しかし、競技の将来に不安がよぎる。ライサチェックも4回転を回避、これでビジネスとして成功であろうか?今後衰退の危機に瀕するであろう。誰も文句を言わないのだろうか?
20件のコメントがあります
  • イメージ
    タキオンさん
    2010/2/26 17:49
    こんばんは
    うさん臭いオリンピックですね。
    女子ではだれもできない3Aを3回もやって、
    ジュニアでもできる3-3しかできない人に負けるのですから
    審判の主観で大きくかさ上げできるル-ル。
    抽象的な判定基準。
    不正しようと思えばできるのでは。
  • イメージ
    ぷよすけさん
    2010/2/26 18:01
    浅田選手は他でミスがあったので、2位は仕方ないかもしれません。ただ、金ヨナの228点(?)はまったく理解できません。今回のオリンピックは死亡事故やら製氷機の故障やら依怙贔屓やら不祥事ばかりですね。
  • イメージ
    こんばんわんヽ(´▽`)/ 
    ジャンプの点のつけかたの意味が分かりません 
    難しいジャンプを飛ぶ意味がありません(笑)
    演技は分かりませんが、ジャンプが負けるというのはおかしいです 

    誰もジャンプに挑戦しなくなりますねΨ(`∀´#)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/26 19:37
    タキオンさん   こんばんは。

    こんなことだから、いずれ競技としての魅力がなくなるでしょう。

    今のジュニアの連中に皆負けるでしょう。

    ルールを変えたのがすでに不正です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/26 19:41
    ぷよすけさん  こんばんは。

    そのミスを引き出すのは、ルール改正により、意味不明な点数です。

    これだと顔が綺麗で、衣装がよければ勝てます。

    審判団もおそらく買収されているでしょうか?

    その辺をはっきりとしてほしいですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/26 19:45
    イケメンなつきちゃんさん   こんばんは。

    複合も今回からジャンプは1回になりまたも距離だけの競技になってしまいました。

    勝手に自分達の国の選手に有利になるよう、金を出し、引き込んでいるのです。

    お金が全ての世界に見えてしまいます。

    UAEなどでのサッカーと同じです。
  • イメージ
    タキオンさん
    2010/2/26 21:01
    yocさんこんな記事がありました
    疑惑が深まります。
    http://www.naimaga.jp/entry/1/12/0/269/
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/26 21:20
    タキオンさん   こんばんは。

    はとさまにはとカフェで議論してもらいましょう。

    明らかにおかしいのは昔からです。
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2010/2/26 21:30
    yocさん銀でも世界で2位!だよ!

    8位入賞でもすごい!世界で8番目!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/26 21:33
    オペラ座の怪人さん  こんばんは。

    これは取上げてもらわねば。

    政府でもおかしいというべきでしょう。

    トヨタの代わりに審判を呼びましょう。
  • イメージ
    hebodasaさん
    2010/2/26 23:43
    こんばんは。
    悪い予想が当たってしまいました。上位陣の演技そのものはトリノの時以上にハイレベルでしたが、トップ3の結果は完全に出来レースだったのはいただけません。

    フィギュアスケートは過去の五輪で「前科」があるのでジャッジはまったく信頼していませんが、今回の五輪を節目にまたルールが変わっていくのかもしれません。

    今度は誰に有利なルールになるのでしょうか。一生懸命頑張っている選手には失礼極まりませんが、人気の高い競技を利用した国家間のマネーゲームのようにも見えます。商業五輪の象徴のような種目になってしまっているのが残念です。

    それでも、トリプルアクセルを3回とも成功させた浅田選手の演技は、きっと未来のスケーターに夢と希望を与えてくれると思います。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/26 23:53
    hebodasaさん   こんばんは。

    そうですね、鳩山首相はこともあろうにキムヨナをたたえてから、浅田選手の名前を出しました。どこの国の首相か理解に苦しみます。

    こんなことでは対馬も乗っ取られます。

    九州も沖縄も取られそうです。
  • イメージ
    完全にカモさん
    2010/2/27 00:57
    yoc1234さん  こんばんは

    家族でさっきまでヒートアップしてました…Orz
    わが家では
    トリプルアクセルを封じたいフィギュア界の思惑か?
    ヨナさんを勝たせたいだけの韓国マネーなのか?

    で、もめました。演技構成に素人でもわかる直接的な比較が容易なものはNGという圧力がタラソワにのしかかっていたのか…そのへんも…

    とりあえず解説にスケート関係者はやめてほしいです。
    やしきたかじんさんあたりでお願いします。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/27 07:11
    ホーミングレーザーさん  おはようございます。

    やしきたかじんでは寒いとぶちきれて帰りそうです。

    放送事故が起こりそうです。

    日本は金メダル取った人に補助が足りなく、IOCなど委員になりたらがらない。

    国を挙げて送り込む国との差が出ます。
  • イメージ
    完全にカモさん
    2010/2/28 03:04
    yoc1234さん こんはようございます

    いろいろとあるんですね〜。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/2/28 04:25
    yoc1234さん  こんばんは 。

    本当に 学問を する為に 勉強を するのでは なく

    試験で 良い点を取って、少しでも 良い学校 そして 良い会社

    に 入る為の 勉強 ?  のような ことに なっちゃいましたね~

    あとは、 真央ちゃんが オリンピック ルール を いじっている

    ところの 国に、国籍を 変えて その国の代表になって

    次の オリンピックに 出場するように したら ?

    きっと 難度の高い技に対する 評価が、 もっと もっと

    高~~い、点数に なるのでは ?    (^O^)/
     
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/28 08:41
    ホーミングレーザーさん   おはようございます。

    コマーシャルでもらえる人は良いが、スケート選手も自転車に乗って競輪のほうで宣伝に出ればいいが、お金を必要とすることを良い事だと認めるべきでしょうね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/28 08:48
    リモネンさん  おはようございます。

    そういうことは考えたくないですね。

    前向きに考えると、ロッテやコカコーラから支援されてるので、企業を利用して、ロビー活動すべきでしょう。
    中間選挙でオリンピックの方向性について語ってくれそうな人を押すべきでしょう。個人献金はいくらでも良いからです。

    米国の議会もこちらがわに巻き込もうと思えばできます。

    考え方でしょうね。
  • イメージ
    hebodasaさん
    2010/2/28 13:54
    こんにちは。

    さっそくルール改正の話が…

    回転不足で「中間点」導入へ=高難度ジャンプ挑戦を促進-国際スケート連盟〔五輪〕

    http://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100228-00000000-jij_van-spo


    やっぱりというか、まだ五輪が終わらないうちに出てくるとは開いた口がふさがりません。あからさまに目的を果たしたので元に戻すような印象を受けてしまいます。

    それでもまだ加点によっていくらでも点数のかさ上げは出来ますが。今大会は点数をいじらなくても結果は変わらなかったので大きな問題にはなりませんでしたが、もしも僅差だったらえらいことになってたかもしれませんね。

    ロビー活動は…この国には無理でしょう。良くも悪くもお人よしですし。やっていればとっくの昔に夏季五輪を名古屋か大阪で開催していたでしょうね。おまけに現在は日本人自体が招致に消極的(というより否定的)ですし。

    話がそれてしまいましたが、このあたりがもう少しすっきりするとより楽しく五輪を見ることが出来るのですがね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/28 15:29
    hebodasaさん    こんばんは。

    これもライサチェク自らもおかしいといい始めたからでしょう。

    もっと言えば、男子の点数と女子の点数の違いは余り無い。

    これ自体変な話で、もう一つは審判の点数を公表し、

    一番高いものと低いものを消せばこんなインチキは無くなる。

    中間点の採用自体は確かにいいことでしょう。

    しかし根本が間違っている。

    どちらにしても陳腐な競技にしてしまった。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。