遅ればせながら、会員20万人突破ありがとうございます!

瓜生 憲さん
瓜生 憲さん
結構、相場は激しい乱気流にのまれている感じですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私はと言えば、年初のご挨拶にも書いた“変わるみんかぶ”の実現に向け、日々、バタバタと過ごしております。

今年1月は、JAL騒動もあり、前年同月比で100万人増の160万人を超える方々が『みんなの株式』を訪れていただく等、『みんなの株式』はお陰様で順調に成長しております。

そんな中、会員数が2010年2月18日に20万人を突破しました!

【参考:弊社プレスリリース】http://www.masstune.co.jp/news/post_23.html

毎月多くの方にご訪問いただいておりますが、20万人の方々に会員登録ボタンを押していただいていたという事実(実際には解約された方もいらっしゃるので、もっと多くの方々)は、サービスを企画した人間としては、本当に嬉しく思うと同時に、日々、多くの個人投資家に対して情報を発信いただいている『みんなの株式』の会員の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

ご存じの通り、『みんなの株式』はCGM(Consumer Generated Media)であり、つまり利用者が作っていくメディアです。

なので、この会員20万人突破は、皆様と一緒になし得たと私は思っております。

ちょうど今日発売の日経マネー2010年4月号でも、とじ込み付録の「話題の企業22社 第3四半期決算 徹底チェック」の22社の選別において、『みんなの株式』の20万人の会員の皆様が注目している企業を対象としていただきました!

皆様と一緒に手を取って、協力し合って、作っていく『みんなの株式』が、もっと多くの方々の日々の生活に役に立つものになっていけばと心から願っております。

現在、ささやかではありますが、下記のページにて「会員20万人ありがとうキャンペーン」を開催しておりますので、お時間があるときにでもご覧になっていただけると幸いです。

2010年は、1月17日の『みんなの金運』(注)のサービス開始から始まりましたが、過去に例を見ないほどの様々な取り組みを予定しております。

【注】http://minfeng.minkabu.jp/

適度に?ご期待くださいまし。

追伸:今回は挨拶が遅れて申し訳ありませんでした・・・。
なんと、父親からも「日記が遅い!」とクレームが入ってしまいました・・・苦笑。
28件のコメントがあります
21~28件 / 全28件
(退会済み)
瓜生社長殿

 まずみんかぶ会員20万人おめでとうございます。
さすが長期投資派!、相変わらず絶妙のタイミ
ングで日記を書かれますね(W)。

 さて、大変残念でございますが、、、、
以下もっとつくってみんかぶ内にて下記公聴会を
開催提案させて頂きました。

http://minkabu.jp/community/topic/show/9042

もしよろしければご回答頂ければ幸いです。

 最後に私の勘違いであったら大エラーですが、
勘違いであってもしいとも思ってます(苦笑)。

ではでは
with24さん
会員20万人達成おめでとうございます。

私もみんなかぶに入会して3年目になっています。

インターネットのコミュニティーの中へ入れなかった私も

今では、みんかぶが生活の一部になってしまっています^^

これはもうみんかぶ依存症の域へ入ってしまったのかとさえ

思っています。

先日も日記投稿が500回になり、何の役にも立たない

日記にコメント頂く会員やフレンズの皆様にお礼を書いた

ところです。

会員持株会はどうなりましたか^^;

会員みんなで盛り上げられるサイトであって欲しいものです。

社長はじめ事務局スタッフの方は大変でしょうが、これからも

頑張って下さい。

20万人は通過点であって、更なる発展を期待しております。
瓜生社長、20万人達成おめでとうございます。僕もその中の一人なんですよね。こんなにたくさんの人がいるんですよね!たぶん無理ですが僕は20万アクセスを目指します(笑)
瓜生社長 20万人達成おめでとうございます。

以前お話しさせていただいたときは確か10万人目標でしたよね。

あれから倍になったのですね。

瓜生社長の熱い思いが伝わるのだと思います。

次は30万人 あっという間だと思います。

ますますの発展をお祈りします。
おめでとうございます!
いつも楽しませていただいています。

今後ますます「みんかぶ」が楽しい場所に発展しますように「適度」じゃなくて「ものすごく」期待しています!
こんにちは

いつも有難うございます 20万人達成おめでとうございます

小幅リカクと損切りで毎日を送っておりますが、もうすこし予想Piksの成果がポイントに反映されると会員の満足度が更に上がると思います

ともあれ、この雰囲気の良いみん株がさらに発展されるよう願っておりますです
ぷよすけさん

早速のコメントありがとうございます!!
きっと、このコメントを『みんなの金運』チームも見ていると思います!
おめでとうございます。
みんなの金運モバイル化を楽しみにしています。
瓜生 憲さんのブログ一覧