yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ17059件目 / 全20909件次へ »
ブログ

米国

米国 2010年02月16日
NY州製造業業況指数 , 対米証券投資:NY州製造業業況指数や対米証券投資の改善で株価が上昇。ユーロも買われている。5年間赤字が新基準、ジャスダック
12月対米証券投資、買い越し額は609億ドル=米財務省
ワイゲル元独蔵相:ユーロは強い-ギリシャ財務データ管理「ずさん」
2月のNY州製造業業況指数は24.91に上昇=連銀
スイスの09年連邦財政収支は27億フランの黒字、UBSからの収益が寄与
トヨタが米2工場で生産休止へ、販売低迷で
ギリシャは19日までにスワップの情報提出を-レーン欧州委員
独景気、二番底に陥る兆候は多くない=ZEWエコノミスト
UBSとスイスの金融市場は良好な状態=スイス財務相
米JPモルガン,RBSセンプラの一部部門買収で合意-17億ドル
ロンドンのオフィス需要、東京やNYに先駆け改善-邦銀も入居
2月の独ZEW景況感、5カ月連続低下-景気回復の勢い失速
東証・大証などがBNPパリバ証に2.25億円の過怠金処分、アーバン問題などで
1月の英インフレ率、3.5%に加速-1年2カ月ぶり高水準
1月の英インフレ率急上昇は一時的現象、物価圧力は沈静化へ=英中銀総裁が財務相に書簡
生協も低価格競争に参戦、3月から200品目
5年間赤字で上場廃止=新ジャスダックの制度公表-大証

Dow 10,171.24 +72.10 +0.71%

Nasdaq 2,183.53 +6.12 +0.28%

S&P 500 1,084.60 +9.09 +0.85%

10 Yr Bond(%) 3.7230% +0.3000


市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 75.75 1.62
NYMEX金先物 2月限 1117.7 28.2
NYMEX白金先物 4月限 1537.0 25.9
NYMEXガソリン 期近 1.9680 0.0385
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 90.099998
ユーロ (EUR) 122.989998
英 ポンド (GBP) 140.869995
オーストラリア ドル (AUD) 80.879997
ニュージーランド ドル (NZD) 63.360001
カナダ ドル (CAD) 86.269997
スイス フラン (CHF) 83.830002
中国 元 (CNY) 13.189700

(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。