月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1747件目 / 全2567件次へ »
ブログ

トヨタは底打ちしたか?チャートは買いサイン

Dac026533  

トヨタの2・4日の足は、以前紹介したリバーサルシグナルデー。ひとつひとつ確認していくと、リバーサルシグナルデーの底打ちのサインが当てはまってる。

リバーサルシグナルデーについてはこちら☆
http://minkabu.jp/blog/show/195755

チェックポイント①
「リバーサルシグナルデーとは、上昇トレンドのなかで新高値をつけた日に安値引けとなる状況、下落トレンドのなかで新安値をつけた日に高値引けとなる状況のことを言います。正確には、高値で寄付き、それから新高値へ急上昇し、同じ日に寄付きを下回り、安値近辺での引けとなるローソク足で示される天井形成パターンと、安値で寄付き、それから新安値へ急下降し、同じ日に寄付きを上回り、高値近辺での引けとなるローソク足で示される大底形成パターンをリバーサルシグナルデーと言います。」
⇒2/4の足がこれにあたり、クリア

チェックポイント②
「その日の値幅が広く取引量が多いほど、トレンドの転換する可能性が高いと見られます。弱気マーケットにおけるリバーサルシグナルデーは、セリングクライマックスとも呼ばれています。」
⇒出来高を伴ってるので、セリングクライマックスともいえ、これもクリア

チェックポイント③
「ギャップの後にリバーサルシグナルデー(上昇トレンド、下降トレンドの最高潮の時)が現れると相場の転換サインとして極めて重要になります。
上昇トレンドでは、ギャップ→リバーサルシグナルデー→勢いを失い下降へと動き→価格がこのギャップより下でクローズ→売りサイン となります。上昇トレンドでは、ギャップが埋まることが弱気相場への転換サインとなります。
下落トレンドでは ギャップ→リバーサルシグナルデー→反騰→価格がこのギャップより上でクローズ→買いサイン となります。下落トレンドでは、ギャップが埋まることが強気相場への転換サインとなります。」
⇒2/4に大きなギャップをあけて下落した後、リバーサルシグナルデー出現なので、クリア

チェックポイント④
「ランナウエーギャップを埋めた時点が絶好の買い場となります。」
⇒2/9、2/10でギャップを埋めたので買いサインか?

トヨタについてはこちらも☆
アイランドリバーサル
http://minkabu.jp/blog/show/211542
11件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2010/2/11 10:38
    月とスッポンさん良く調べていますね。すごいです。トヨタはテクニカルには目先底打ちのような感じがしますが、次の本決算と来期の業績がどうなるか?その辺が心配ですね。
  • イメージ
    こむぎ♪さん
    2010/2/11 11:21
    おはよー

    リバーサルシグナル?と思いました。
    トヨタはEを伴ったリバーサルで

    建機もやっぱそうかな?
    埋めた時点で買ったけど
    こっちはRを伴ったリバーサル・・。

    窓の意味はあまり関係ないのかな?
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/11 11:36
    勝次郎さんおはようございます☆

    いろいろ調べてるうちに、ひとつひとつのことがつながってわかるようになってくる、それが楽しいんです^^

    >次の本決算と来期の業績がどうなるか?

    そうなんですよね、テクニカル的には底打ち買いサインがでたんですけど、あとはファンダ面と投資家のセンチメンタル面に左右されそうなので、まだまだ上下繰り返す気がします><

    あとは日柄調整?でおちつくの待ちです。
    トヨタ狙ってます^^
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/11 11:44
    こむぎたまおはっ^^

    >トヨタはEを伴ったリバーサルで

    最後の窓はEだろうね、、、出来高伴ってるし。セリクラ的なEギャップの典型かと、、、

    >建機もやっぱそうかな?
    埋めた時点で買ったけど
    こっちはRを伴ったリバーサル・・。

    建機の場合は出来高ともなってないから、Rだと思うけど、リバーサルが出た時点でRでも買いサインが出たのだと思う。(Eだったらもっと強力な買いサインだったろうけど)

    建機はパラボリックも買い転換してるし、こむぎたまほんとナイスタイミングで買ったんじゃないかな~と思う^^
    よく観察してた努力の賜物だね^^

    こむぎたまの日記みてても思うけど、勉強したことをしっかり身につけてちゃんと自分のものにして、実際の売買に役立ててる^^エライ^^
  • イメージ
    月とスッポンさん おはようございます。

    テクニカルで見ても買い時のような気がしますね。

    ここで引っかかるのが例のリコールの情報などはテクニカルに
    は織り込まれてないですんですよね。?

    となれば、ああいった情報や、決算の記事情報なども投資家が
    どこまで織り込んでいるかを このテクニカル指標に加味して
    最終判断しないとだめということですよね。

    ここのところが難しいです。私としては、気楽に頭と尻尾は
    くれてやってもそこそこおいしいところを頂ければいいかな
    と思います。

    テクニカルで見ても美味しそうな時期に来ているように
    見えますが、アメリカでのカムリやカローラの話も出てきて
    いるのが、少々心配です。大したことなければいいですが、
    アメリカってあんな国ですからね。。。。
  • イメージ
    ぴよっこ123さん
    2010/2/11 11:53
    こんにちわ
    自分もトヨタ、3200円台で飛び込んでます。
    逆張りなのでチャートが形成される前に買っちゃいます。
    この前の窓うめしてくれればいいのですが、
    損切りは3100円です。
  • イメージ
    こむぎ♪さん
    2010/2/11 11:54
    >テクニカル的には底打ち買いサインがでたんですけど、あとはファンダ面と投資家のセンチメンタル面に左右されそうなので、まだまだ上下繰り返す気がします><


    全く同じ心境でございます・・・^^;

    下がったら拾い集めます。。。

    長いお付き合いになるかも。。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/11 12:03
    コロンちゃんさんおはようございます☆

    >ここで引っかかるのが例のリコールの情報などはテクニカルに は織り込まれてないですんですよね。?

    テクニカルでみると、2月4日の窓と出来高、あそこで織り込んだと思います。

    ただ、これからの業績悪化度合いについては未知数ですので、これから織り込むのだと思います。月次売上をみて、その都度、上下繰り返しながらも最終的には上げていくのだと思います^^

    >ああいった情報や、決算の記事情報なども投資家が
    どこまで織り込んでいるかを このテクニカル指標に加味して 最終判断しないとだめということですよね。

    ここがむずかしいんですよね、テクニカルで買いサインがでたー!と思ったら悪材料で一気にドボン、、、ってこともありました^^(あたしはメガバンでやられました^^;)

    >私としては、気楽に頭と尻尾は
    くれてやってもそこそこおいしいところを頂ければいいかな と思います。

    あたしもそんな感じです。天底を当てようとせずに、サインがでてから売買すればいい、、、

    >アメリカでのカムリやカローラの話も出てきて
    いるのが、少々心配です。大したことなければいいですが、 アメリカってあんな国ですからね。。。。

    ありゃ病気ですーー;クレーマー。
    大騒ぎしてるのはトヨタユーザーではなく、トヨタユーザー以外だとききました。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/11 12:05
    ぴよっこさんおはようございます^^

    >自分もトヨタ、3200円台で飛び込んでます。
    逆張りなのでチャートが形成される前に買っちゃいます。 この前の窓うめしてくれればいいのですが、

    3200円、すごくいいところで買われたのではないでしょうか~^^

    確か最安値が3195円、その日あたしが見たときはすでに3300円くらいにあがってて、もう一度3200円われてくれないかな~ と思ったら、そのまま↑でしたので結局買えずじまいでした~(;;)

    こういう時は迷いは禁物ですね、エイヤーで買わないとです^^;
  • イメージ
    ひでたろう12さん
    2010/2/11 12:09
     こんにちは
    トヨタの取り上げありがとう

    >テクニカルでみると、2月4日の窓と出来高、あそこで織り込んだと思います。

     大量の売りをこなして上げてきたので、底は打ったのでしょう
     うちは、既に買っていますので、これから上げてくれるのを期待しています。
     今回は、日産とともに長期保有でいくので、のんびりと構えています

     それにしてもUFJは、上げないですけど、何とかなりませんかね~?
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/11 12:14
    ひでたろうさんこんにちわ☆

    トヨタはみなさん気になってるのですね^^;

    >それにしてもUFJは、上げないですけど、何とかなりませんかね~?

    あはは^^あたしも出来の悪い子抱えてます(笑)
    トヨタと同じで、ファンダと投資家心理が悪いですね~ーー;

    トヨタ、日産、UFJとも、じっくり長期保有ですね~
    下げたところでこつこつ拾ってある程度あげたところでこまめなリクイ、、、、
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。