プリウスのブレーキ問題で
「…感覚の違い」発言にはびっくりしました。
品質保障担当常務の発言ですから、顧客への発言で今までのトヨタレベルでは考えられません。
これは技術としてと言うよりも人としてのレベルが落ちてます。このことはトヨタとして本気で立て直してもらわないといけません。
トヨタ車を使って来た一人としてこのままではトヨタ車を使う気持ちが小さくなります。
かって問題になった三菱車の問題隠し、それまで乗ってみたいと思った気持ちが、今もって乗りたいなどとは全然思わない。
トヨタよ!こんな気持ちにさせないで欲しい。
日本経済を背負うトヨタ、根本的なところから立ち直ってほしいと願います。
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
そうですね。
部品が入ってこなければどうしようもないですね。
阪神大震災や東海豪雨のときも含めトヨタは部品調達に関係する部署、メーカーへの援助には並々ならぬものがありました。
ことごとく人や物を送ることに躊躇しませんでした。そうして必ず瀕死の現場を立ち直らせるまでにしましたね。
でも今回はそうしてまでも部品の調達が出来ないところまで来てしまいましたね。
業績を考えると下方修正はあっても不思議ないと思います。
ただ、今後必死に土日返上や夜勤稼動なども復活させるのか?で遅れを挽回する努力がされるでしょうね。
そのためにクリアしなければならない問題が次々とでてくるでしょうね。
相場は最終4コーナーに来ている様にも思えますが、問題は外国人投資家の動向がいまのところ読めませんね(笑)
部品が入ってこなければどうしようもないですね。
阪神大震災や東海豪雨のときも含めトヨタは部品調達に関係する部署、メーカーへの援助には並々ならぬものがありました。
ことごとく人や物を送ることに躊躇しませんでした。そうして必ず瀕死の現場を立ち直らせるまでにしましたね。
でも今回はそうしてまでも部品の調達が出来ないところまで来てしまいましたね。
業績を考えると下方修正はあっても不思議ないと思います。
ただ、今後必死に土日返上や夜勤稼動なども復活させるのか?で遅れを挽回する努力がされるでしょうね。
そのためにクリアしなければならない問題が次々とでてくるでしょうね。
相場は最終4コーナーに来ている様にも思えますが、問題は外国人投資家の動向がいまのところ読めませんね(笑)
円安に振れたせいで、トヨタ上がってますねー。
ただ生産の方は、かなりの痛手をこうむっているので、
上か下かと言うと、下での業績予測修正が出そうな気がするんですけど。
ただ生産の方は、かなりの痛手をこうむっているので、
上か下かと言うと、下での業績予測修正が出そうな気がするんですけど。
yoc1234さん おはようございます。
信じられませんね。
アー、ウンの呼吸で日常業態を移っていないでしょうけどいい加減にして欲しいです。
受け入れ側の認識も出来ていない可能性がありますね。
本当に何やってるのか、と言う思いです。
信じられませんね。
アー、ウンの呼吸で日常業態を移っていないでしょうけどいい加減にして欲しいです。
受け入れ側の認識も出来ていない可能性がありますね。
本当に何やってるのか、と言う思いです。
おはようございます。
今朝の新聞見て、この前の教訓が生きているのか疑問に思います。
海外メーカーのペダルは信用ならないですね。
好い加減に目を覚ましてほしいです。
今朝の新聞見て、この前の教訓が生きているのか疑問に思います。
海外メーカーのペダルは信用ならないですね。
好い加減に目を覚ましてほしいです。
レミオさん おはようございます!
自動車は中核産業の一つですものね。
その中でもトヨタは本丸と思っています。
元気になって景気をリードして欲しいですね。
自動車は中核産業の一つですものね。
その中でもトヨタは本丸と思っています。
元気になって景気をリードして欲しいですね。
エムテさん
こんばんは。
日本が誇れるトヨタには何としても頑張って欲しいものです。
そうすれば、日本の株価も持ち直す兆しが出てくるのでは?
と思っております。
こんばんは。
日本が誇れるトヨタには何としても頑張って欲しいものです。
そうすれば、日本の株価も持ち直す兆しが出てくるのでは?
と思っております。
komkom(*~(エ)~*)さん
そうですね。
これは問題が起きてからの話なので、信用の再建と言うことからは厳しいことが想定されますね。
日本では信用失墜はほとんど取り戻せないと言った土壌がありますね。
しかしアメリカは結構許してもらえると言うか寛大なところがあるようで、トヨタのこれからのアメリカに対する再建の打ち込み方で認められることも可能と思います。
アメリカの生産体制を構築すると言う意味からリーマン前までの生産設備増強を急ぎ過ぎたところがあったと思います、それで人造りがついて来れなかった、人材を育てる暇がなかったのではないかなと思いました。
トヨタにはトヨタ生産方式があり、これこそがトヨタを表現できる唯一の主張できる宝ものでしょう。急がずじっくり取り組んで欲しいと願います。
そうですね。
これは問題が起きてからの話なので、信用の再建と言うことからは厳しいことが想定されますね。
日本では信用失墜はほとんど取り戻せないと言った土壌がありますね。
しかしアメリカは結構許してもらえると言うか寛大なところがあるようで、トヨタのこれからのアメリカに対する再建の打ち込み方で認められることも可能と思います。
アメリカの生産体制を構築すると言う意味からリーマン前までの生産設備増強を急ぎ過ぎたところがあったと思います、それで人造りがついて来れなかった、人材を育てる暇がなかったのではないかなと思いました。
トヨタにはトヨタ生産方式があり、これこそがトヨタを表現できる唯一の主張できる宝ものでしょう。急がずじっくり取り組んで欲しいと願います。
こんにちわ、足跡から参りました。はじめまして♪
鳩山政権から、菅さんに代わってからのコメントになるみたいですね。
もうすぐ選挙、世の中誰に入れても変わらないような。。。
トヨタ、あれからまた出ていましたね、アメリカで。
国内生産での問題があまり出てこない反面、
他国での下請けが悪いと、こういった信用回復は本当に難しいですね。
大々的に、復活を宣言しているメディア、真実の実績を丁寧に積むことを
みな、見ていますね。
同じ中部県民として、応援もしてあげたいですが。
鳩山政権から、菅さんに代わってからのコメントになるみたいですね。
もうすぐ選挙、世の中誰に入れても変わらないような。。。
トヨタ、あれからまた出ていましたね、アメリカで。
国内生産での問題があまり出てこない反面、
他国での下請けが悪いと、こういった信用回復は本当に難しいですね。
大々的に、復活を宣言しているメディア、真実の実績を丁寧に積むことを
みな、見ていますね。
同じ中部県民として、応援もしてあげたいですが。
yoc1234さん おはようございます!
>去年の10月には手を打つべきでした。
役人の指導もよくない。
ですね。
はっきり言って、ドンと言われても労組でのことで政治的にはダメですね。
リコール問題が出たとき記者に向かって「これは大変だ」のコメントのみ、これが大臣の発言?これはもうがっかりしました。政府として対米へのアプローチすべき時だったはずなのに…
>現地の役員は動けないので、こんなことの体制が旧態依然だったということでしょう。
リーマンショック以前、トヨタにしては異例の早さと思うほど対外設備投資のスピードが急激で、おいおい大丈夫かよ”と感じました。
あにはからんや人材の育成がついて行けなかったのか、なおざりになっていたと言うことです。
これで、かんばん方式”が出来てないと知りましたね。
>ただ今回のことで、トヨタ本家が乗り出し、かえって醜態をさらしたともいえます。
トップの器とは何なんでしょう。
自分が全面に出ても良いが、腹心の部下がいまいちだったということでしょう。
おっしゃる通りだと思います。
トップの”人としての器”が社内に浸透してなかったのでしょう。
ただ、これで体制建て直しが始まり”気配り”の姿勢が行き届いてほい。
HV車が十分な普及とならないうちに電気自動車の世界にもなりかねない、と考えるとラストチャンスにもなるわけで…
>それは鳩山総理にも言えます。
官房長官やその取り巻きが経験がなさ過ぎる。
これはおっしゃる通りでひどすぎますね。
今の体制で良いと考えているとのか(能力が無いのか??)国民を愚弄していると思います。
ではでは
>去年の10月には手を打つべきでした。
役人の指導もよくない。
ですね。
はっきり言って、ドンと言われても労組でのことで政治的にはダメですね。
リコール問題が出たとき記者に向かって「これは大変だ」のコメントのみ、これが大臣の発言?これはもうがっかりしました。政府として対米へのアプローチすべき時だったはずなのに…
>現地の役員は動けないので、こんなことの体制が旧態依然だったということでしょう。
リーマンショック以前、トヨタにしては異例の早さと思うほど対外設備投資のスピードが急激で、おいおい大丈夫かよ”と感じました。
あにはからんや人材の育成がついて行けなかったのか、なおざりになっていたと言うことです。
これで、かんばん方式”が出来てないと知りましたね。
>ただ今回のことで、トヨタ本家が乗り出し、かえって醜態をさらしたともいえます。
トップの器とは何なんでしょう。
自分が全面に出ても良いが、腹心の部下がいまいちだったということでしょう。
おっしゃる通りだと思います。
トップの”人としての器”が社内に浸透してなかったのでしょう。
ただ、これで体制建て直しが始まり”気配り”の姿勢が行き届いてほい。
HV車が十分な普及とならないうちに電気自動車の世界にもなりかねない、と考えるとラストチャンスにもなるわけで…
>それは鳩山総理にも言えます。
官房長官やその取り巻きが経験がなさ過ぎる。
これはおっしゃる通りでひどすぎますね。
今の体制で良いと考えているとのか(能力が無いのか??)国民を愚弄していると思います。
ではでは
こんばんは。
去年の10月には手を打つべきでした。
役人の指導もよくない。
現地の役員は動けないので、こんなことの体制が旧態依然だったということでしょう。
ただ今回のことで、トヨタ本家が乗り出し、かえって醜態をさらしたともいえます。
トップの器とは何なんでしょう。
自分が全面に出ても良いが、腹心の部下がいまいちだったということでしょう。
それは鳩山総理にも言えます。
官房長官やその取り巻きが経験がなさ過ぎる。
去年の10月には手を打つべきでした。
役人の指導もよくない。
現地の役員は動けないので、こんなことの体制が旧態依然だったということでしょう。
ただ今回のことで、トヨタ本家が乗り出し、かえって醜態をさらしたともいえます。
トップの器とは何なんでしょう。
自分が全面に出ても良いが、腹心の部下がいまいちだったということでしょう。
それは鳩山総理にも言えます。
官房長官やその取り巻きが経験がなさ過ぎる。
yoc1234さん おはようございます!
確かに、いろいろ内情がよくないようです。
残念なことで、誤解される発言は内情からも来るのでしょうか?
今度の高速道路1000円はプリウスのための法案。
大臣がいますから…ね。良かったと個人的には思います。
ただ、問題が大きくなる前に政府として対米への手が打てなかったのかなあとは今も思います。結果は同じでも…
ではでは
確かに、いろいろ内情がよくないようです。
残念なことで、誤解される発言は内情からも来るのでしょうか?
今度の高速道路1000円はプリウスのための法案。
大臣がいますから…ね。良かったと個人的には思います。
ただ、問題が大きくなる前に政府として対米への手が打てなかったのかなあとは今も思います。結果は同じでも…
ではでは
おはようございます。
確かに、いろいろ内情がよくないようです。
今度の高速道路1000円はプリウスのための法案。
確かに、いろいろ内情がよくないようです。
今度の高速道路1000円はプリウスのための法案。