リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2290件目 / 全2698件次へ »
ブログ

まだ 降るの ?

新潟市で記録的大雪                ~ NHK 新潟 ~

新潟県内はきょうも断続的に雪が降り続きけさ新潟市の積雪は81センチに達し、26年ぶりの大雪となりました。

山沿いでは今夜からあすにかけて大雪のおそれがあり気象台では雪による交通への影響や雪崩に十分警戒するよう呼びかけています。

強い寒気の影響で県内は、昨夜からきょう日中も下越地方などを中心に雪が降り続きました。

午後5時の積雪は十日町市で2メートル69センチ津南町で2メートル44センチ上越市高田で1メートル51センチまた、新潟市でも67センチとなっています。

このうち新潟市ではけさ7時の積雪が81センチに達して昭和59年以来、26年ぶりの大雪となりました。

気象台によりますと、雪は下越の平野部などではピークを過ぎたと見られていますが強い冬型の気圧配置が続き山沿いは今夜からあすにかけて大雪のおそれがあります。

雪はあさってには次第に弱まる見込みです。
あす午後6時までに降る雪の量はいずれも多いところで、上越地方で50センチから1メートル、中越地方で40センチから1メートル、下越地方で20センチから60センチ、佐渡で30センチと予想されています。

また風は陸上で18メートルから20メートル、海上では20メートルから23メートルの最大風速が予想され、波の高さも6メートルに達して大しけとなる見込みです。

気象台では、五泉地域と三条地域の大雪警報を夕方に解除しましたが雪による交通への影響をはじめなだれや高波などに十分警戒するよう呼びかけています。
 
 
2件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/6 07:00
    リモさん お早うございます

    大変ですね。

    2階から家に入れます。

    御家族の方に色んな物❤を見つからないようにお気をつけ下さい。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/2/7 18:09
    黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

    お返事 遅れまして~  すみませ~ん。   ●┐ ぺこり  
    ん~ 、 こちらでは 2階からは 出入り 出来ませんがぁ~
    十日町の 方では、 そうかも ? しれませんねぇ~ ???

    ▼ 十日町市で 2メートル94センチ ・ ・ ・

    なんて いう ニュースでしたからぁ~
    そこでは 確かに、2階から 出入り出来るような 建物だったり

    屋根も、角度の急な 三角屋根の お家も あるようですね~ ?

    もし、その屋根を 跨ぎなさいと 言われたらぁ~ ・・・

    とっても 気持ちが いいかもぉ~~~   (ёoё) うふぅ
     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。