TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ455件目 / 全813件次へ »
ブログ

【ファナック】受注回復を受け10/3期会社計画を上方修正、…

受注回復を受け10/3期会社計画を上方修正、株価上昇を予想する

<アジア向け受注回復の早さが評価されるだろう>
TIWでは株価上昇を予想する。その理由は、(1)アジア向け電子部品や小型自動車の需要回復を受けてFA・ロボマシン両部門の受注回復持続が見えて来た、(2)足元の生産稼働は09年11月以降、小型機向けでほぼフル稼働のようであり、稼働率上昇による利益面の改善が今後更に見込めると考える、などによる。指標面で割安感は見られないものの、同社のアジア向け受注回復の早さが今後市場で評価されよう。

<10/3期3Q累計営業利益は従来通期計画を達成>
10/3期3Q累計(4-12月)業績は売上高1,410億円(前年同期比57%減)、営業利益269億円(同78%減)。営業利益は従来通期計画226億円を達成した。この背景はアジア向け電子部品や小型自動車の需要回復を受けFA・ロボマシン両部門の小型機向けの操業度が09年11月以降、ほぼフル稼働に回復したこと、そしてコスト削減策も奏功したこと、などによる。特にロボマシン部門のアジア向け売上高は2Q(7-9月)比2.5倍、前年同期比2.6倍と回復が顕著。会社側は通期計画を売上高74億円、営業利益246億円上方修正した。TIWでは、10/3期は修正売上高計画を概ね妥当と見ると共に、利益面では稼働率上昇でやや上回ると予想。11/3期は、足元低調なロボット部門もアジア向けを中心に拡大が見込まれると想定し売上高210億円、営業利益190億円増額修正した。リスク要因は、ロボット部門の需要回復の遅れ、原則円建て決済であるために円高の影響を受けること。(高辻 成彦)

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。