影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ144件目 / 全644件次へ »
ブログ

今年は節分底?

金曜の紐育市場大幅下落を受け、窓開けの大幅下げで始まった週明けの東京市場でござりましたが、先物の大幅安に現物は付き合うことなく、意外と底堅く推移。終わってみれば陽線引けで、下げた割には大きく崩れぬ強さを見せた一日でござりました。

面白いことに上下に窓が開いた状態となり、ローソクは陽のコマ。出来高も減っており、明日火曜は上も下もある状態かと存じまする。

今日月曜の底堅さを見ている限り、日本株は依然として割安と判断されているようで、ザラ場での下げは限定的。全ては米国の空中戦次第のようでござる。

今は不安定な状況故、上げたとしても25日線(¥10,611)を超えぬ限りは買いご法度。下げた場合、75日線(¥10,126)で下げ止まるようなら、こそっと打診買い程度が良いのかもしれませぬ(^^;

----------------------------------------------------------
[1/25(月)の指標]

○日経平均
・株価:¥10,512.69(-77.86)
・25日移動平均:¥10,611.05(乖離率:-0.9%)
・騰落レシオ:108.86
・RSI:45.0

○TOPIX
・株価:934.59ポイント(-6.35)
・RSI:57.5
・値上がり銘柄:464、値下がり銘柄:1,072

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 1/26(火)]
・文化財防火デー
・有料駐車場の日、パーキングメーターの日
・帝銀事件の日
・コラーゲンの日
・携帯アプリの日

・誕生日:ダグラス・マッカーサー、盛田昭夫、ポール・ニューマン、藤本義一、中山恭子、見城美枝子、馬飼野康二、所ジョージ(1955)、エドワード・ヴァン・ヘイレン(1955)、山下久美子、ウェイン・グレツキー、長嶋一茂、hitomi、来栖あつこ、小柳ゆき、村上信伍、バービー、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

指標で見る限り、騰落レシオはまだ高め。日経のRSIがようやく下がってきたところなので、もうしばらく調整が必要なようでござる。

良く言われる相場格言で、「節分天井彼岸底」があり、1月はアノマリーとしては「上がる月」。2月初旬から徐々に下げだして3月の彼岸で底打ちというものながら、今年はすでに先々週、1/15に天井を打っている感があり、このまま調整となった場合、「節分底」もあり得るのかもしれませぬ。

ここは暫し様子見でござりましょうか。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/1/26 00:24
    こんばんは。

    やはり、今日も下げそうですね。

    節分底もあるでしょうね。

    円高も一服しており、下げ余地はあるでしょうね。

    中古住宅が駄目だったのでどうなることやら。
  • イメージ
    影さん
    2010/1/26 01:16
    yoc1234殿、

    お言葉かたじけのうござる。

    今宵のダウはなんとなく耐えている感じで、ここで持ちこたえるようなら、火曜の日経に限れば、何か仕掛けがない限り大きく下げることは考えにくいかもしれませぬ。

    ただ、トレンドは暫し調整モードであり、このまま戻せぬと火曜の紐育がさらなる下げになる可能性があり、要注意かと存じまする。

    中古住宅はピラミッドの下部、多くの人口層の消費動向にも関連してくるので、やはり市場の足かせになりそうな雰囲気かと存じまする(-_-;
  • イメージ
    彩美さん
    2010/1/27 00:12
    こんばんは

    時々、影様の日記は会員意外でも見れるので見てました。

    あ、時々ではないです。
    ちょこっとだけです。w

    仕事をされつつ、こうやって分析されるのを、
    お続けになるのは、尊敬致します。

    再度働きだして、PCを見る時間、余力もない時も多々。

    無理はしないので、ここ数日は時間があり、拝見しました。

    久しぶりにNY市場の動きを、晩にみています。

    だいたいは昼間携帯でざっと確認するだけ。

    為替のチャートも気になります。

    円高になってきています。

    政局も安定せず、どうなるやら。

    忙しいのですが、日経や株価など、ざっと見て、
    流れはみています。

    どうやらではなく、本当に経済、政治関連のニュースが好きで、株式投資も趣味となりました。w

    私事ですが、ラリマーのHNの時に書いた川柳が、
    今日見たら、社長賞になってたようです。

    はは、びっくりですね。

    損をしましたが、今は、汗、水垂らして稼いでます。

    「金は天下のまわりもの」とはよくいったものです。
    働くとやはり、家計も潤い、大変ですが、
    お金が入るということ、お金の大切さを、
    改めて知りました。

    昼は、390円の定食、サンキュー定食を会社の子と食べたりも。
    皆しっかりしていて、昼は500円以上のランチは食べません。
    デフレでありがたい面も発見致しました。
  • イメージ
    影さん
    2010/1/28 00:59
    彩美さま、

    お言葉頂きかたじけのうござる。

    お忙しい中、拙者日記もご笑読頂いたとのこと、痛み入りまする。拙者日記は半分がでまかせ、半分が冗談のようなものなので(おいおい…残りは?)、あまり参考にはならぬかもしれませぬが…(^^;

    川柳がご入選とのこと、お慶び申し上げまする。拙者は募集すら知らなかったものの、いつもの「ござる」調では川柳にならぬので、どのみち関係なかったかも…(^^;

    市況の方は、やはり米国市場が足枷になっているようで、先週から一気に軟調ムード。暫し休む時期のようでござる。やはりお仕事、実業で手堅くが一番でござりましょう。節約も時にはまた美徳なり。どうぞくれぐれもご無理なされませぬよう、ご自愛下さりませ(^^)
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/1/30 21:41
    こんばんはー影さん

    今年は豆でもまこうかのぉ~
    (「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・(笑)

    >ここは暫し様子見でござりましょうか。

    楽しみが増えた感じが
    ありますよぉ~(・∀・)ニヤニヤ
  • イメージ
    影さん
    2010/1/30 23:53
    みやまな鉄砲長殿、

    お言葉頂戴し深謝申し上げまする。

    言われてみると、節分の豆まきはもう何年もしていないように思いまする。昔、子供が小さかった頃は楽しい行事だったのでござりましたが、最近はご無沙汰でござりました。豆まきで鬼を出し、福が来る(相場も「噴く」)かもしれませぬので、是非トライされてみては如何でござりましょう。

    土曜の日記にも書いたものの、ちょっと紐育が底抜けしそうな雰囲気であり、暫し買えぬ相場が続きそうな気配かと存じまする。果報は寝て待てでござりましょうか(^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。