日本航空、通称JALですが、マネーゲームが勃発していました。
株価6円~10円を行ったり来たり…。水曜日の終わり値が7円から上がるんですから、マネーゲームですよね。
1カイ・2ヤリを狙った形ですが、出来高が10億を突破していたのは管理画面を見ながら笑ってしまいました。
僕も仕事がなければ参戦していたかもしれません。(こんな経験、一生に十回もなさそうですから…)
で、JALで気になった件といえば、減資という言葉です。
とても分かりやすくまとめられた記事があったのでご紹介します。
なぜJALは「99%減資」を選択しなかったのか?- 磯崎哲也今の会社法の条文をいくら眺めても「減資」という用語は出てこない。通常「減資」と呼ばれるのは、会社法第447条の「資本金の額の減少」のことだ。現在の資本金はいわば「帳簿上の概念」に過ぎず、株式は株式で資本金とは全く別個に存在するのである。帳簿上や登記される「資本金」の数字が変わっても、その上場会社が保有する「株式の内容や価値」は何も変わらないのである。
やはり大昔の「資本金を減らすと連動して株式数も減る」というイメージが頭に染み付いている人は多いのだろう。
磯崎さんの有料メルマガを購読しようかな。とっても分かりやすいし期待していた記事を書いてくれそうです。
でも、ぐっちーさんか磯崎さんのどちらにしようか迷っています。
お金あれば二つとも購読するのにな…。
JAL関係のエントリーは他にも見応えがあるのが書かれています。
・JALの問題に関して - 切込隊長