月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1902件目 / 全2567件次へ »
ブログ

1・14本日のチャート②

B6e03fe45   65ea91464  

☆CMFとDMI(画像1)

☆窓とパラボリック(画像2)

①はこちら
http://minkabu.jp/blog/show/203768
6件のコメントがあります
  • イメージ
    これぐらいテクニカルが分かれば株ってちょ~おもしろいんだろうなぁ 

    結局倒産意外は値動きって五分五分だから… 
    自分の将来はテクニカルをマスターすること☆彡
    せめてこの日記の意味が分かるぐらいに…(^^ゞ
  • イメージ
    HORISKIEさん
    2010/1/14 23:43
    こんにちは。

    1月中旬になっても、株価上昇の勢いは止まらないね。なんでこんなに今年は強いんだろう。例年通り2,3月株価暴落を予想してたけど、この分だとこのまま行ってしまいそうだね。GSが今年前半は強いと言っていたけど、そりゃFakeだろ~と思ってたけど、ひょっとすると何かネタあったのかな。

    マネーが膨らんでいるみたいだし、FRBが金利引き上げるまで、株に限らず資産インフレが爆発するか?
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2010/1/14 23:45
    こんばんにゃ~(σ´㉨`)σ・・・・…━━━━⊹ฺ∔ฺ⋆ฺ✧ฺ☆ズキューン♡

    ツッキンキンの予想だと11000円を超えてくるのはいつ頃でしょ~っか?^^
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/1/14 23:54
    HORISKIEさんこんばんわ☆

    >なんでこんなに今年は強いんだろう。

    たぶん、去年までがやりすぎだったのかな~と思います^^;
    その水準訂正なら、リーマンショック時までは回復してもおかしくないかな~と、、、

    企業の中にはリーマンショック前の業績を回復してる企業もあるのに、今だにリーマンショック時以下の株価の銘柄もちらほら、、、

    ちょっとおかしいと思います。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/1/15 00:01
    麦にゃんさんこんばんわ☆

    11000こえてくるのはいつかですか~

    今回の上昇波動でそこまではいくかな~ と思うので、いつかはわからないですけど、今回のトレンドが続く限りはそこを目安についてこうと思ってます☆
    あえていうなら、今月来月中に11000いかないと、いったん下かな~と思います。(本来の予想では、今年2~3月に週足雲抜けで11000目指す予定だったので、予定より早く雲抜け&株価回復してきてるんで、いつかとか時間軸がわからないのでもうついてくしかないんですよね~)

    いつかって決めてしまうと、自分の中で勝手にそろそろ下がるだろうとかきめてしまうので、ただトレンドについてくほうがいいかも知れないです。需要なラインを割ったら売り転換すればいいだけ、、、

    とりあえず第1波の上昇(今回)で11000、調整をはさんで第2波で13000円、調整をはさんで第3波で15000とかんがえてますが、第5波まで回復するのに何年かかるかは相場のスピードを見ながら判断するしかありません。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/1/15 00:04
    なつきちゃんさんこんばんわ☆

    テクニカルわかるようになってからおもしろくなったよ~^^ってか、わかるっていうか、何だろ~ 予想する手段にすぎないから予想があたって利益が出たときはうれしいって感じかな~ ちなみに今日は日経安の予想してたからはずれた~ 寄りでもっと安く買えると思った銘柄があまり下がらず買えたから利益も期待するほどではなかった~
    予想が外れたときにじゃあ次にどうするかがわかるのもテクニカルをやってるからかも~ 昨日は日経売りもちしてたんだけど、買いサインでたからドテンできたし、、、


    日記の意味はわからないって人多い^^;でも、みんなだんだんとわかってきてるよ~ だからなつきチャンさんもわかるようになると思うけどな~ もう一度基本まとめてみるつもりだけど時間が、、、^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。