プロフェッサーXさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ40件目 / 全81件次へ »
ブログ

残業について

(個人的な解釈もあるとは思いますが・・・)
残業って言うと良い響きはしない。

残業っていうのは、一方から見ればしょうがないことで、どうしてもその日にしなければならなかったり、急いで終わらせなければならない案件などがあったりすると残業はしなければならなくてはならないけど、

中にはその残業の量がハンパじゃない企業があると思う。
残業っていえばそれだけ管理が出来てないし、無駄に給料多く払うわけだし、作業効率も悪くなる場合もある。
ただ、残業代が払われてる企業はまだマシで、
サービス残業なんか管理ができてないどころじゃない。
中には「社員が向上心あって、サービスでも働いてる」っていう会社もあるけど、
そういうのは勝手な企業側の解釈にしかすぎないと思う。
いくら向上心ある社員でも、給料ありとサービス、どっちがいいと聞かれたら、給料があるをまず選ぶだろう。

結局、他企業と競争するのに、サービス残業とかで戦ってはいけない。
そうなれば、結局、企業の特性というより、ただ安い人件費で戦っているだけの会社になる。
結局、そういった安い労働力が蔓延して、日本の経済力が低下する。
そして、国内消費が鈍る。消費が鈍り経済も悪化し、給料も安くなる。これの繰り返しになる。
たった「残業」というひとつの行いからこういった見方もできる。

こういう社会を創ったのが大人たちで、
その大人たちは年金問題や、将来の生活などに不安を持っている。そして政府のせいにする。

政府はたしかに悪い。この不況下においても、不安になるような政策をとったり・・・
でも、そんな日本をここまで追いやったのは、そんな政府を創り上げた私たちの責任なのかもしれない。

だからこそ、ただサービス残業などに頼らず、このスパイラルを抜け出すよう社会全体で協力しなければならないと思います。
そのために、まず、生活が保障されたり、産業を促進させるような政策をとってほしいと願います。
まだまだ日本も中国には負けてはならないのです。(反中意識とかはないですが)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    バカしすたーずさん
    2010/1/11 15:18
    こんにちわ プロフェッサーXさん
    いつも日記読ませてもらっています

    この意見にまったく同感です
    私の周りの友人を見ていても開発系は特に
    残業が連日深夜におよんだりとても大変な思いをしている
    人がたくさんいます かと思えば若くてとても優秀なのに
    なかなか正社員になれなくて アルバイトでがんばっている
    子もいます

    がんばって出来る社員はもっと会社も雇ってあげると
    今いる社員の負担が軽くなるような気がするのですが・・・
    あくまでも第三者から見た意見なので会社の内情は色々あると思いますが 
    女子社員の結婚復帰や育児や介護の問題もあるし
    短時間労働制度の導入や企業にとっても労働者にとってもいいやり方は色々あると思います 今ユニクロは面白い労働
    制度をとってますね それでも高利益を出しているので
    やりようはあると思います
    私たちがもっと真剣に受け止めて考えていけなければならないですね
    この日記を読み改めて考えました
  • イメージ
    はるな あぃ(○ゝω・)b⌒☆NE!さん>
    コメント、そしていつも読んでいただきありがとうございます!
    フリーターや派遣といった人々が正社員として復帰しにくい日本の形も、理不尽な正社員を創りだしていると思えますね。復帰しやすい社会ができれば、わざわざ条件の悪い会社になんて入らないはず・・・

    特に女性の方の雇用なんていうのは、まだまだ改善していかなければならないと思います。とはいえ、促進しすぎると女性に依存しすぎて、いよいよ少子化に歯止めがきかないような状況になってくることもありえます。

    それと、4大卒でも三年以内の離職率の高さが問題になったりするけれど、若い世代が全体的に飽きやすいかったりするのか、それとも企業とのミスマッチなのか、労働環境の悪い会社が増えているのかなど、私は労働環境の悪い会社という理由が一番大きいのではないかと思います。

    これもやはり政府主導でなければどうにもならないというのが今の状況でしょうか・・・そのために私たちは訴えかけなければならないと思いますが、政治不安もありますので訴えるというより、自分でなんとかする力も備えていかなければなりませんねえ・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。