tamukatsuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6件目 / 全22件次へ »
ブログ

ここ最近の取引状況

まったく書いていませんが取引は
ちまちまやってたりします。
取引履歴を見ながら書かないと覚えてません(;´Д`)

GNIの打診買いからIR期待で大きくロットしてみたものの
結局損切りに。
12/14
2160:GNI
42円:11000株→37円:11000株
-55000円

損切りが遅くて大きな損失を出して若干ショックを
受けてる中で
次に入る銘柄を考えて出てきたのが以下の3銘柄
4464:ソフト99
8848:レオパレス21
2792:ハニーズ

この中で歩み値と出来高的にレオパレスに参入
が、2日後に5円下に設定していた逆指しで売却
12/22-12/24
325円1000株→320円1000株
-5000円

しかし売った翌日に終値362円の高騰・゚・(ノД`)・゚・。
いまや420円の値段をつけてます、売買センスなさすぎです。
ハニーズもすばらしい上昇トレンドを形成。
ソフト99は若干微妙だけど上には行ってるし、銘柄選びは
間違っていないけどまったく乗れてませんw
結局日清オイリオも買ってないし'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


仕事が終わって冬休みで久しぶりのデイトレ慣行w
12/28-12/29
なんだかよくわからないけどあげてるジャストシステムに特攻
4686:ジャストシステム
255円1000株→256円1000株
+1000円
一円抜きw
手数料考えたら+450円ほどやけども(;´Д`)

次に30円と凶悪な逆日歩がついてる銘柄に飛び込む
5398:日本研紙
139円2000株→148円2000株
+18000円
前場引け10分前に買って後場寄り売り
しかし売るのに我慢が足りず高値165円つけていた、がっかり。

続いて入ったのも逆日歩30円銘柄
8928:穴吹興産
141円2000株→平均150.5円2000株
+19000円
28日の段階で逆日歩30円ついてるのにも関わらず
ほとんど動きがなく135円引け
買いがほとんどなかったので翌日も逆日歩あるだろうと持ち越し
翌29日にあがったので売却。
逆日歩銘柄よい感じ。

9205:JAL
88円3000株→88円3000株
今一番話題の銘柄へ飛び込み。
売り圧力がすごかったのでめちゃ売りたかった。
でも信用やってないので反発しはじめたあたりから
1円抜けるかなと買ってみるもやっぱり怖くて撤退w

1/5
7746:岡本硝子
平均227.3円1500株→244円1500株
+25050円
これも逆日歩銘柄。
高値は前場引け258円だったけど、さすがにここが
売りタイミングとはわからなかった。
後場寄りも250円で売り時逃し。
仕事してたけど、たぶんPCに張り付いて見てても売りのがしてたと思う。

1/6
3011:バナーズ
23円10000株→22円10000株
特別利益のIR出たので特攻してみるも1円抜かれ(´・ω・`)
最近勝ってたのでちょっと調子に乗りすぎました。

1/7
3313:ブックオフ
1013円100株
とりあえず、打診買い。
今まで銘柄選んでは買っていないので今回は徐々に玉を
増やして余力ある限り全力予定。

1/8
9939:すみや
65円:3000株
徐々にあがっていったので自分も上値追っていったら
誰かついてくるかなー、と思って誰も買わない65円を
買ってみた。
が、売り負けw
62円割ったら売ろうと思ってたけど下がらなかったので持ち越し。
来週どうなることやら。

とりあえず、去年の4月から始めた株ですが現状ちょうど10万負け。
正直、3月からの上昇トレンドで利益を出せていない
自分の未熟さを痛感。
ほんと、当時はIRすら見てなかったもんなぁ。。。
1300円台で買ってたコスモス薬品なんて配当増配来てるのに
売ってるし(;´Д`)
この10万は勉強料と考えるとしてその分を今年で
取り戻せたらなと思います。
1件のコメントがあります
  • イメージ
    929さん
    2010/1/12 15:32
    上向いてきてる感じやねーヽ(´ー`)ノ

    僕もいっぱい勉強料払ったしがんばらないと…。
    逆日歩とか考えたこと無かったし参考になります(´ー` )
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。