sami-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ54件目 / 全56件次へ »
ブログ

上海旅行3

C47133624   Fec3899ea  

ホテルはちょっと郊外。
窓から外を見ると何故かピンク色の建物が目立った。

中国では、どんなにお金を持っていても土地を買う事は出来ず、国から借りる事になるんだそうです。

このビルの隙間に隠れた古い民家などは、建築ラッシュとともに近いうちに取り壊されてしまうのだろうかとか考えてしまった。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    今日は。

    上海の建築は簡単なものでしたね

    竹で編んだような資材もいまだに使っていました。

    私はヒルトンに泊ったのですが、周辺は綺麗でしたが裏通りは悲惨でした。

    それにタクシーの飛ばすことと、クラクションをすごく鳴らすことが気になりました。

    みんなで渡れば怖いないと信号無視の歩行者の数もびっくりしました。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/1/6 11:20
    ローズガーデンさん

    海外に行くと日本の道路は平和なほうなのかな?
    と思う事がよく有ります。

    現地のガイドさんの話だと、中国の道路では車だろうがバイクだろうが歩行者だろうが勇気がある者が優先です!
    なんて事を言ってました。
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    sami-さん
    2010/1/7 13:05
    株式投資入門さん

    詳しくは解りませんが、リース料金を徴収していればそうとう儲かっていそうですね。

    国の事業もスムーズに進められるんでしょうし、国家にとってはいい事尽くしですね。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/6/10 11:03
    sami-さん お早うございます

    土地は国の物なので国民は言いなりです。

    道路も鉄道もスムーズに作れます。

    古い民家も壊されつつありました。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/6/13 08:41
    黒鮪殿下さん おはようございます。

    バスから見た感じですが、新しい建物が目立ちました。
    道路も広いです。

    国はやりたい放題のようですね!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。