米国 2009年12月31日
米新規失業保険申請件数 , 英住宅価格 , 日航:米新規失業保険申請件数の好転にドルが買われている。円安はさらに進む。株価はまちまち。日航も3転したが不透明だ。
欧州の銀行、7000億ドルの評価損を追加計上も-ブイターLSE教授
米新規失業保険申請件数は43.2万件、前週は45.4万件=労働省
日本航空、政投銀のつなぎ融資増額で合意 政府など
人民元先物(31日):年間で5%上昇-当局が上昇容認との観測が台頭
中国製シームレス鋼管に相殺関税…米国際貿易委
英銀は1-3月に住宅ローンの増加予想、見通し改善で-中銀報告
中国国家主席:中国は10年に比較的高い経済成長を目指す
米自動車販売:12月は1110万台の見込み-来年の回復示す可能性
ASEAN、域内6か国で関税撤廃
シンガポールの09年GDPは2.1%減少、10-12月3.5%増-首相
トルコ、IMFから2年間の新規融資を受けることで合意─首相=国内紙
中国・香港株式市場・大引け=上昇、年間では香港が52%・上海は80%上昇
ロンドン外為:ドル、対ユーロと円で4日ぶり下落-行き過ぎ感台頭で
ブラジル株式市場、2009年の上昇率は約83%
韓国、2010年には適切なスピードと規模で金融政策を調整=中銀総裁
12月の英住宅価格:前月比8カ月連続で上昇-ネーションワイド
アジア通貨動向(31日)=インドネシアルピアが上昇、年間では17%上昇
台湾株式市場・大引け=続伸、年間の上昇率は78%
Dow 10,544.36 -4.15 -0.04%
Nasdaq 2,291.37 +0.09 +0.00%
S&P 500 1,126.72 +0.30 +0.03%
FTSE 英 FTSE100 173,848 9:35pm 5,412.88 +15.02 +0.28%
.FCHI 仏 CAC40 28,444,748 11:38pm 3,936.33 +0.83 +0.02%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 79.79 0.51
NYMEX金先物 1月限 1103.4 11.9
NYMEX白金先物 1月限 1463.1 10.8
NYMEXガソリン 期近 2.0517 0.0111
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 92.709999
ユーロ (EUR) 133.259995
英 ポンド (GBP) 149.960007
オーストラリア ドル (AUD) 83.220001
ニュージーランド ドル (NZD) 67.360001
カナダ ドル (CAD) 88.360001
スイス フラン (CHF) 89.760002
中国 元 (CNY) 13.585022
(ロイターより抜粋)
25件のコメントがあります
21~25件 / 全25件
あけましておめでとうございます!
今年も米国次第なのか??
円安に向かって行って、大幅高に
まだ 寝ていないのに初夢でした
今年もよろしくお願いします
今年も米国次第なのか??
円安に向かって行って、大幅高に
まだ 寝ていないのに初夢でした
今年もよろしくお願いします
謹んで、新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変、お世話になりました。
本年も、変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
2010年 寅年 元旦
昨年は色々とありがとうございました。
お花ネタ、今年も楽しみにしています。
旧年中は大変、お世話になりました。
本年も、変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
2010年 寅年 元旦
昨年は色々とありがとうございました。
お花ネタ、今年も楽しみにしています。
あけましておめでとうございます!
今年のみん株はノートラブルですね!
快適快適!
今年のみん株はノートラブルですね!
快適快適!
yocさん こんばんは
このまま上手く行けばいい大発会が迎えられそうです。
このまま上手く行けばいい大発会が迎えられそうです。
新年あけまして、おめでとうございます。
今年もいろいろと有益な情報を教えて下さい。
今年もいろいろと有益な情報を教えて下さい。