自転車屋さんに行きました

スヌーピーさん
スヌーピーさん
先月からチャリがキコキコ音がなっていて、
さらに後輪が左右にブレる感じでど~も気持ちが悪いので
さっき会社の帰りに近所の自転車屋さんに行って見てもらいました。

このチャリは通勤に駅まで乗っていく大事な相棒なのでしっかりしてもらわないと困るんです。

で見てもらったらキコキコの音はホイール?がタイヤに当たっていたようで調整してもらい、油もさして解消♪

左右のブレはチューブに問題があるようで一旦チューブを入れ直してもらいました。
空気も補充してもらい完了?って思い自転車屋さんがテスト走行をしてみたけど直らず;
変だなぁ~ともう一度チューブを見てみるけどあまり変わらず。ただ初めよりはブレが減ったので自転車屋さんのお兄ちゃんが
「このまま乗ってても問題ないのでパンクでもした時にチューブ変えたらどう~ですか?」
って言うからあまり気にしないスヌーピーは乗れるならいいかとお金を払おうと値段を聞いたらぬあんと300円(゜-゜)

ん?こんだけ?
まぁチューブとか変えてないからこんなんでいいのかな・・
でも商売になるんだろ~か?
ここは空気入れもタダなんでなかなか便利な自転車屋さんです。
時間も21時までやってるしね♪
タグ
#自転車
15件のコメントがあります
1~15件 / 全15件
>みやまなさん
そ~ですね~また寄ってみよ♪

かなりお店は小さくて自転車販売はそんなになさそ~な感じです。それでいて置いてある自転車は結構値の張るものだったりで不思議なお店です。
お店の人も結構若いお兄ちゃんです。


>mokuさん
mokuさん!スヌーピーの自転車の修理お願いします(笑)
日常点検はほんと大事ですよね。
今結構調子がよくなったんでチューブ交換は様子みてみます♪
>芝楽さん
それって自転車に踏まれたんでしょうか(+_+)
かなり危険です;
怪我が大丈夫でしたか?

サンダルは結構得意なスヌーピーです。
でも先日裾が広がったパンツで乗ってたら
パンツの裾がペダルに絡まり危なかったです(>_

>000さん
通学にちゃりんこいいですね~♪
スヌーピーも中学の頃ちゃりんこ通学してました(笑)
>あっきんさん
ははっ仲間ですな(笑)
人とすれ違う時ちょっと恥ずかしいスヌーピーです;

>kandoさん
10年ぶりですか!
毎日片道40分てかなりの運動量ですね;
私は駅まで5分くらいです・・・お恥ずかしい(>_
mokuさん
>確か前輪が2100円の後輪が2500円だったかな。

この値段なら労力考えると妥当だとおもいます(たぶん)。
私はぱんく修理、チューブ交換・タイヤ交換まで自分でやるのでなんともですが(ふっふっふ、数少ない自慢しちゃった)。

いずれにしてもスヌーピーについていいのは「あしあと」まで、自動車の「タイヤのあと」までは勘弁ですよね。ウランママさんの言うとおり、日常点検は大事、さらに大事なのは自分の体なのです。

みんな、なにげにけっこう心配だったりして。いちどジテンコで痛い思いをしたことがあるひとならなおさらでしょうね。財布にはおせっかいだが。
>お金を払おうと値段を聞いたらぬあんと300円(゜-゜)

自転車操業ってこんなかんじなのかな?でもしっかりお客さんの心(スヌーピーさんの)をつかんでいるような(^^ゞ
またちょくちょく立ち寄ってみたら?(どんどん安くなったりして!そんなわけないかぁ。。。)
000さん
僕もチャリんこ好きですよ~!
学校まで一時間かけて毎日チャリんこで通ってます♪
芝楽さん
自転車屋さんってたしかパンク修理が主な収入源ですよね?
300円ってやすいですよねー
ガソリンは値上げしちゃったし断然自転車の方がいいですね^^

私は昔、自転車の前に倒れて、倒れたところに自転車が落ちてきたことがあります。
乗り方がご想像にお任せしますが、サンダルでの自転車は怖いですよっ^^;
(退会済み)
私は先日10年以上ぶりに自転車を買いました。

この10年でいろいろ変化があって、いろいろびっくりです。

スヌーピーさん同様、大切に乗ろうと思っています。

ちなみに毎日片道40分をたらたらのんびり通勤です。
>ウランママさん
そ~です!自転車は朝の1分1秒を左右する必需品です。
そして帰りと休日にはお買い物号へ変身するんだから(笑)

ウランママ、一回転てママの自転車ってBMX?

確かに自転車って結構事故多いよね。
母親も去年、自転車乗ってたら正面から傘さして迫ってくる自転車が飛ばしてきたけど、左はブロック塀で車道にはすぐ車で避けられず正面衝突して骨折したっけ;
なぜか正面から来た自転車は右側通行してきたそう。

気をつけて乗りますです。
私は、ずっとキコキコ自転車に乗っています…。
こんばんは、

自転車、>命<!!です。

これが無いと、遠出いけない。なんて、私と、同じだ~。
日々の点検しといたほうが、絶対良い。私も、大昔、大変怖い目に合ったんだ。自転車が、いきなり、ほんといきなりですよ、一回転したんです。想像出来る?

え?何があったん?って自分で、乗っていて、何が何か?もうパニックですよ。それから、自転車に乗る時は、大事に大事にしてます。

スヌーピーさんも気をつけて、今自転車事故多いから、怪我しても、怪我させても、つまらんですよ。
>mokuさん
ああ、ぺしゃんこなんてチャーリーが泣きますって;

確か前輪が2100円の後輪が2500円だったかな。
お店の料金表にそう書いてあったよ~な。。

以前出張専門の自転車修理屋さんに来てもらった時はも少し高かったよ~な。
mokuさん
チューブ入れ替えのお値段もきかれてみてはいかがでしょう?

安かったら、大事な相棒はすっきりまっすぐ走るようになって省エネ、「スヌーピーが道路にとびだしてぺしゃんこに…」なんて惨事もなくなるでしょう。
>ストリートアナリストさん
お~カスタマイズしてますね♪
私のはほんとふっつ~のブラックのなのでカッコよくないです;

せいぜいカギを失くすので暗証番号を入れるタイプに変えたのと、カサを収納できる部品とベルを変えただけです(^_^;)

あ、カサは大阪式の雨の日にさせるパーツじゃないですよ;
私も自転車屋さんに寄るの、好きですよ。

今の自転車も、タイヤ変えて、サドル変えて、いろいろカスタマイズしながら乗ってます。

良心的な自転車屋さんがあると自転車ライフが楽しくなりますね。
スヌーピーさんのブログ一覧