・NY市場は下落。FOMCを控えての手仕舞い売り、あとProcter & Gambleの弱い業績見通しが嫌気されたようです。原料高が利益を圧迫するとのこと。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071031AT2N3000831102007.html
・日本市場は上昇。前場は今夜のFOMCを前に手控えムードでしたが、午後2時ごろにMUFGが自社株買いをする方針と伝わりメガバンクが買われ、株価指数先物にも買いが入って上昇していきました。大引けでは月末ドレッシングっぽい買いが入って高値引け。MUFGは引け後に自社株買いを発表しました。
・カービュー下方修正
見事な上場ゴール。
http://www.carview.co.jp/company_info/ir/pdf/IRR20071031.pdf
・ビービーネット 有価証券報告書提出遅延に関するお知らせ
昨日のですが。出展:Wikipediaに失笑。
https://www.release.tdnet.info/inbs/4a1e1150_20071030.pdf
・「超暴君ハバネロ 辛さ2.0倍」「大魔王ジョロキア」
発売されたので買ってきて食べてみました。感想:あれ?あまり辛くない・・・。普通の暴君ハバネロの方が辛いような。でも普通においしかったです。
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=390
・世界バリバリバリュー 「働かないマン登場」
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=95823129&area=tokyo
この20代で資産が20億円という男性、ジェイコム誤発注で5億円くらい稼いだ人(BNFさんじゃない方)かと思ったら、違う人みたい。胡散臭い情報商材を売っていますね。こういうのって99%が詐欺まがいなんですよね。でも、メディアに出るってことは、資産の裏付けが取れているのかな。個人的な読みだと、バックに暴力団や詐欺師集団などがついていて、この人をフロント役として演出して、インチキ商材やセミナーで稼ぐって手法じゃないかと思う(見る前からこんなこと言うのもなんですが)。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1116439833/
・JASRACが管理楽曲の利用に向けてニコニコ動画・YouTubeと協議開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19914.html
http://ascii.jp/elem/000/000/080/80061/
ニコニコ動画について。権利を侵食しつつ広告料は稼ぐというのは、この規模になると許されなくなりますね。権利関連の「ゆるさ」が、ニコニコ動画の一つの魅力であり成長を支えてきた面もあるので、これからどうなっていくのか。今後はJASRACへの使用料を払わなければならなくなるし、テレビ番組などのアップロードも多数あるので、こういうのを人手で取り締まっていくとそのコストもかかる。広告料や利用料を増やすためには規模を拡大していかなければならないけど、規模を拡大すると目を付けられ権利関係もきちっと対応しないといけなくなるので、利益を上げるのは構造的に難しい事業なんじゃないかと思いました。
今は、同人誌的に仲間内で楽しむものということで著作権に関してグレーな動画もOKとされているのかな。再生回数上位の動画は、著作権について厳密にチェックするとほとんどがアウトだと思います。
個人的には、こういうのとか好きなんですけどねー。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm423338
ニコニコ動画見られない人用↓
http://youtube.com/watch?v=Ia9oSAy3pUE
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「業種勉強会」コミュを立ち上げました。
興味のある方は是非!
http://minkabu.jp/community/show/4435
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
タグ
#今日の相場
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
マーケッターとしての彼を知っていた、ってことはそっち方面じゃ結構有名なのかな。
いずれにしろ、本当に相場で稼げるなのら、胡散臭い教材を売る必要なないでしょうね。
いずれにしろ、本当に相場で稼げるなのら、胡散臭い教材を売る必要なないでしょうね。
ですよね・・・
ニコニコで見ました。
マーケッターとしての彼を知っていたけど、
株をやっていたのをはじめて知りましたww
ニコニコで見ました。
マーケッターとしての彼を知っていたけど、
株をやっていたのをはじめて知りましたww
MZ(仮)さん、
カービゅーひどいね。下方修正する前のインチキ見通しでも、公募価格でPER50あったもんね。昨日の夜、また上場ゴールが出てたよ。ちなみに、今年の9/18上場の銘柄。
22:49 42430 ニックス 平成19年9月期通期業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/3a1f1750_20071031.pdf
バリバリバリューね、そう、神王リョウって人でした。普通の個人投資家っぽかったです。でも資産証明は1億円の残高の通帳しか見せないし証券口座も見せないしで、20億円持っているのか怪しかった。キヤノンで41万円の利益、トヨタで300万の利益って言ってたけど、これって資産1億か2億円くらいの人の売買だよ。
カービゅーひどいね。下方修正する前のインチキ見通しでも、公募価格でPER50あったもんね。昨日の夜、また上場ゴールが出てたよ。ちなみに、今年の9/18上場の銘柄。
22:49 42430 ニックス 平成19年9月期通期業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/3a1f1750_20071031.pdf
バリバリバリューね、そう、神王リョウって人でした。普通の個人投資家っぽかったです。でも資産証明は1億円の残高の通帳しか見せないし証券口座も見せないしで、20億円持っているのか怪しかった。キヤノンで41万円の利益、トヨタで300万の利益って言ってたけど、これって資産1億か2億円くらいの人の売買だよ。
>銀行
0.25%は織り込まれてるのではないかと考え、売り持ち越しww ぬっころされましたww
>カービュー
大株主にベンチャーキャピタルが多すぎだったような記憶が...w
>働かないマソ
神王リョウ氏?ww
0.25%は織り込まれてるのではないかと考え、売り持ち越しww ぬっころされましたww
>カービュー
大株主にベンチャーキャピタルが多すぎだったような記憶が...w
>働かないマソ
神王リョウ氏?ww
ナイス橋本龍太郎さん,
こんばんは。普段はあまり名前の出てこないデンソーや富士フィルムが指数のプラスに寄与してましたからね。鉄、非鉄、商社、海運あたりが弱いと、なんか締りのない相場って感じがします。
みやまなさん、
FOMC待ちってことで、相場については特に書くことがなかったです。このハバネロは、コンビニでしか売ってないみたいなので、近くのコンビニへGO! 限定版らしいので、私はとりあえず3袋ずつ買ってきましたよ。
Tanpanさん、
その曲は、20年くらい前のファミコンのゲーム(ロックマン2)に使われていた音楽から、ある人が曲を作って別の人が歌詞もつけてまた別の人(ゴム氏)が歌を録音してアップしたら大ウケしちゃった、って流れです。元のゲームも知っていることもあって、ノスタルジックな気分になるというかグッと来るんですよね。
こんばんは。普段はあまり名前の出てこないデンソーや富士フィルムが指数のプラスに寄与してましたからね。鉄、非鉄、商社、海運あたりが弱いと、なんか締りのない相場って感じがします。
みやまなさん、
FOMC待ちってことで、相場については特に書くことがなかったです。このハバネロは、コンビニでしか売ってないみたいなので、近くのコンビニへGO! 限定版らしいので、私はとりあえず3袋ずつ買ってきましたよ。
Tanpanさん、
その曲は、20年くらい前のファミコンのゲーム(ロックマン2)に使われていた音楽から、ある人が曲を作って別の人が歌詞もつけてまた別の人(ゴム氏)が歌を録音してアップしたら大ウケしちゃった、って流れです。元のゲームも知っていることもあって、ノスタルジックな気分になるというかグッと来るんですよね。
>出展:Wikipedia
ホントだ!! 平気でこんな事書いてありましたねぇ・・@@ 子供が作った会社ですか?
>個人的には、こういう・・
「ゴム氏」っていったい・・??
NGTNさんっていったい・・??
(^^)
ホントだ!! 平気でこんな事書いてありましたねぇ・・@@ 子供が作った会社ですか?
>個人的には、こういう・・
「ゴム氏」っていったい・・??
NGTNさんっていったい・・??
(^^)
なんか今日はやけに相場ネタすくなめ(^^ゞ
>「超暴君ハバネロ 辛さ2.0倍」「大魔王ジョロキア」
俺も辛いもの大好きなんですよ。一回食べてみます(^_^)/
>「超暴君ハバネロ 辛さ2.0倍」「大魔王ジョロキア」
俺も辛いもの大好きなんですよ。一回食べてみます(^_^)/
NGTNさん、こんばんは。
今日は騰がった気がしないのですが、騰がっているんですよね。個人的にはよく分からない相場でした。
今日は騰がった気がしないのですが、騰がっているんですよね。個人的にはよく分からない相場でした。