jindenさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ100件目 / 全191件次へ »
ブログ

イチゴのつぼみ

46ca5b909   Ebeb8def5  

今年の11月にイチゴ用の鉢を買って苗を植え替えました
かなり荒れた土地で蔓延っていた苗だったので心配でしたが
これで元気に育ってくれると思っていたら、つぼみが・・
この時期につぼみを付けるのもどうなのかと?・・(笑)

右の写真は、こぼれ種で生えてきたナスタチウムです
この模様の花は無かった筈なのに、不思議です?
どうやら、ストロベリー・アイスというらしい・・

株のほうは、ボウ関連ですが様子見です
ガリバーは、6060円で買い戻しました
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/12/15 10:47
    おはようございます。

    この時期に咲くとは珍しいですね。

    3月ごろ収穫できるといいですね。

    こちらもストロベリー・アイスとは面白いですね。

    春にイチゴだらけになってほしいです。

    いつもありに食べられてしまいます。
  • イメージ
    jindenさん
    2009/12/15 11:04
    yocさん

    こんにちは
    いつもありがとうございます

    イチゴの苗も、植え替えて貰って喜んでいるのでしょう
    鉢は筒状で、横に植え穴が10個ほどあります
    いつもアリやダンゴ虫に食べられていたのですが
    これで、来年の収穫が楽しみです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。