中国 2009年11月30日
元、出口戦略、切上げ、トリシェ総裁、温家宝首相:南京での会議は実効性のあるものになるであろうか?元の事実上切り上げ容認はびっくりさせられる。2枚舌が多いので何ともいえない。オバマ大統領の時とは様子が違うようだと思ったが、やはり拒否されていたようだ。EUも口がうまい。揺さぶりをかけてきたようだ。老練さがオバマ大統領とは違うようだ。ドバイ、アブダビは株式市場は混乱しているようだが、アジアのほかの国では大幅上昇している。日銀は政府にしりを叩かれたが、量的緩和に踏み切る様子もない。だんまりを決め込むか?おかげで、ドバイのナーヒルの債券の3本が凍結され混乱しているのもあってか、円安に向いていたのが少し円高に向かったが、限定的であった。中国市場は、上海は大幅高で、ドバイショックは乗り切ったようだ。むしろ、安く中東などの不動産や石油を買い叩くことができるチャンスか。円高で日本にとっても欧米企業のM&Aの大きなチャンスが来ている。書いているうちにドル円は86円割れになった。ドル高、円高再開だ。
人民元上昇容認、出口戦略の一環=ECB総裁らとマクロ経済協議-中国首相
20時57分配信 時事通信
【北京時事】中国の温家宝首相は29日、南京で欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁、ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)のユンケル議長、欧州委員会のアルムニア委員(経済通貨担当)と会談し、マクロ経済問題を協議した。欧州側によると、中国側は人民元問題について「2005年に改革した為替制度の実施を(金融危機対策の)出口戦略の一環として再開する」ことを公約、金融危機以降、人民元相場が上昇する必要性を初めて認めた。
金融危機で中国の輸出が低迷する中、人民元相場は昨夏以降1ドル=6.83元前後に固定された状況が続いている。最近はドルの急落に伴い、人民元もその他の通貨に対し下落、巨額の貿易赤字を計上する欧米だけでなく、輸出で競合する新興国からも批判が強まっていた。
(時事通信)
11月30日(ブルームバーグ):中国の温家宝首相は30日、欧州連合(EU)と首脳会談を行い、人民元上昇を求めるのは「不公平」だとして、これを拒否した。
11月30日(ブルームバーグ):中国国務院直属の国有資産監督管理委員会で監事会主席を務める季暁南氏は、ドバイ・ワールドの債務問題は中国に外貨準備の投資機会をもたらすかもしれないと語った。経済参考報が30日、同氏の話としてウェブ上で伝えた。
中国が外貨準備の一部で、金や石油を購入する機会を得る可能性があるとしている。経済参考報は中国国営新華社通信の傘下の日刊紙。(ブルームバーグ)
新興株式市場・大引け=3市場が反発、マザーズは日経平均の伸び率を上回る
台湾株式市場・大引け=反発、ドバイ問題への懸念後退で - ロイター(15時36分)
中国・香港株式市場・前場=反発、前週末急落の銀行株に買い戻し
中国など主要新興国、COP15で野心的かつ公平な成果を目指す方針で合意
UAE株式市場が急落、ドバイは5.9%安
ソウル株式市場・大引け=急反発、銀行株と建設株が買われる
東京株式市場・大引け=急反発、外部環境落ち着き主力株に買い戻し
2010年の中国GDP伸び率は8%前後の可能性=商務相
7─9月インドGDP伸び率は前年比+7.9%、予想大きく上回る - ロイター(15時00分)
最近の為替相場は不安定化、変動が高いのは望ましくない=白川日銀総裁
アジア株は上昇、銀行株主導で前週の大幅下落から回復
ドバイのナヒール、ナスダック・ドバイに上場している3本のイスラム債の売買停止を要請 - ロイター(14時30分)
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 18,565,000 3:00pm 9,345.55 +264.03 +2.91%
.TOPX TOPIX 246,841 3:01pm 839.94 +28.93 +3.57%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 45.73 +0.67 +1.49%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 21,821.50 +687.00 +3.25%
.TRXFLDJPP TR指数 - 日本 0 5:00pm 74.88 +2.51 +3.46%
.TRXFLDHKP TR指数 - 香港 0 5:01pm 236.87 +7.53 +3.28%
.TRXFLDCNP TR指数 - 中国 0 5:00pm 326.32 +12.03 +3.83%
.TRXFLDINP TR指数 - インド 0 5:19pm 588.21 +11.89 +2.06%
.AORD オーストラリア ASX 0 4:55pm 4,715.50 +118.30 +2.57%
.FTSTI Straits Times Index 0 5:04pm 2,739.60 -22.62 -0.82%
.KS11 韓国 総合 0 3:02pm 1,555.60 +31.10 +2.04%
.SETI タイ SET 1,490,507 5:18pm 689.76 +9.39 +1.38%
.JKSE インドネシア 総合 0 5:08pm 2,419.72 +26.20 +1.09%
.PSI フィリピン 総合 2,272,546 2009年 11月 27日 3,044.97 -44.85 -1.45%
.KSE パキスタン KSE100 0 2009年 11月 26日 9,206.21 +0.00 +0.00%
.SSEC 中国 上海総合 138,860,256 4:15pm 3,195.30 +99.04 +3.20%
.SSEA 中国 上海A株 137,750,032 4:15pm 3,351.49 +103.73 +3.19%
.SSEB 中国 上海B株 1,110,231 4:15pm 248.15 +9.97 +4.19%
.SZSC 中国 深セン総合 77,005,152 4:00pm 1,185.94 +48.29 +4.24%
.SZSA 中国 深センA株 75,459,408 4:00pm 1,245.25 +50.72 +4.25%
.SZSB 中国 深センB株 1,545,745 4:00pm 613.09 +24.39 +4.14%
.TWII 台湾 加権 3,406,766 4:16pm 7,582.21 +91.30 +1.22%
.BSESN インドBSE 15,474,481 5:19pm 16,951.75 +319.74 +1.92%
.FTSE 英 FTSE100 46,131 5:19pm 5,232.74 -12.99 -0.25%
.FCHI 仏 CAC40 5,498,105 5:18pm 3,702.43 -19.02 -0.51%
.GDAXI 独 DAX 729,971 5:04pm 5,709.15 +23.54 +0.41%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 76.68 0.63
NYMEX金先物 12月限 1176.0 1.8
NYMEX白金先物 1月限 1458.7 11.6
NYMEXガソリン 期近 1.9375 0.0113
WTI 期近 75.94 ---
LME銅先物 3ヶ月 6855.0 33
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2015.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 16275.0 -400
シカゴコーン 期近 400 2 6/8
シカゴ大豆 期近 1053 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 273.09 -5.32
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 85.889999
ユーロ (EUR) 129.259995
英 ポンド (GBP) 141.559998
オーストラリア ドル (AUD) 78.709999
ニュージーランド ドル (NZD) 61.610001
カナダ ドル (CAD) 81.279999
スイス フラン (CHF) 85.860001
中国 元 (CNY) 12.604400
(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
黒猫のじじさん こんばんは。
そうですね、中国の株価自体は下がりますが、それ以上に元の価値が上がれば、日本人が持っている株価は上がります。
よく証券会社がデータで出す、こんなに上がっていますという中国の株価も、ドルが下がっていて、元もつられて下げてるので、実際にはそれほど上がっていません。ここに大きな落とし穴があります。確かに、輸出は減るでしょうが実力があるので元が上がるので、円換算の輸出は実際は増えると思います。ここが盲点です。
そうですね、中国の株価自体は下がりますが、それ以上に元の価値が上がれば、日本人が持っている株価は上がります。
よく証券会社がデータで出す、こんなに上がっていますという中国の株価も、ドルが下がっていて、元もつられて下げてるので、実際にはそれほど上がっていません。ここに大きな落とし穴があります。確かに、輸出は減るでしょうが実力があるので元が上がるので、円換算の輸出は実際は増えると思います。ここが盲点です。
こんばんわ。
お聞きしたいことが一つあります。
中国が人民元を切り上げた場合中国株は上がる?
野村の人が言ってたんです。
人民元が上がれば輸出が減り株が下がる?と思ったんですが違いますか?
お聞きしたいことが一つあります。
中国が人民元を切り上げた場合中国株は上がる?
野村の人が言ってたんです。
人民元が上がれば輸出が減り株が下がる?と思ったんですが違いますか?