jindenさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ111件目 / 全191件次へ »
ブログ

私の投資方法

上手く行ったのは偶然かも知れませんが、私なりに考えた
投資方法で、参考にならないかも知れませんが書いておきます

私は以前、色んな銘柄に手を出してきました、それが悪かったようです!
数十万、数百万と投資するには、それなりに企業を分析すべきです
それをチャートや噂だけで判断して売買してしまいました
できれば4~5社に絞り、自分なりで良いから分析すべきだと思います
また日々の株価の上下した理由を自分なりに考える癖を付け、
日々の株価や貸借で投資家の心理状態を推理します
それと、売買するタイミングですね、追っては駄目です
待って駄目だったら諦めるくらいの気持ちでチャンスを伺います

それから、売りもできるようになる事も大事です
できれば、買いと売りを同額で持てれば良いのですが・・・
大事なのは業績の良い企業は買いで入り、悪い企業は売りです
私の経験から、絶対に反対の投資はしない方が良いです
両方持つことで、日経が大幅に乱高下しても、被害は殆ど
受けなくて済みます



※ 材料株は最高の利益を出す銘柄です
出来高が減ってきたら売りで入りましょう!

私の予想履歴に掲載されています

6/23にGSユアサを995円で売ってます(11/27 581円)
8/19にダイワボウを496円で売ってます(11/27 187円)

11/27の日記には、ダイワボウ・シキボウを売りで書いてますが
今回は、とても危険なので真似しないようにして下さい。

ダイワボウですが、4回に分けて売っています
その理由は、ある程度の利益が出たら、一旦利確してから考えます
この値段からも売るのかどうか、そして更に売ると言うのを
繰り返したからです
ずっと持っていると利益が沢山あるので錯覚します!
買いの場合もある程度の利益が出たら一旦手放して考えます

10/15に356円で売りましたが、10/26までに397円まで踏み上げられました
この時は下げる自信があったので、上がるたびに売り増ししました
お陰さまで、随分と利益を出させて頂きました。
それくらいの自信を持って売買できる投資を心がければ
きっと損はしなくて済むと思います

皆さんの投資に少しでも参考になれば幸いです
4件のコメントがあります
  • イメージ
    sariさん
    2009/11/29 10:39
    jindenさん

    >この時は下げる自信があったので、上がるたびに売り増ししました 。
    この時この自信がすごいな。。と思ってその時の日記を読んでいました。

    やっぱり業績、その会社の調べが必要なのですね。
    ダイワボウに関してはpicksでしたっけ?
    ひどい会社とコメントがあったような・・・
    >大事なのは業績の良い企業は買いで入り、悪い企業は売りです。
    これがまさにダイワボウですよね。

    う~んこれを見極めるのが難しいような気がします。。
  • イメージ
    jindenさん
    2009/11/30 15:28
    sariさん

    こんにちは
    投資は下手なのだと思いますが、今回のダイワボウの
    上げは、インフルエンザ銘柄と言う事で上げただけで
    同じ話題で506円を越える事は無いと安心して売れました

    思惑で余りにも実態とかけ離れた株価になった銘柄は
    売りも買いも楽です

    こういう思惑での異常な株価になるめのは、年に数銘柄は、
    出てくるようなので気をつけておくといいですよ
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2009/11/30 15:46
    こんばんは!

    今日は、買戻しさん入りましたね~
    日記さん、後でゆっくり拝見しますぅ*

    日記さん、書かれないのですかぁ?
    うぅ。。残念!

    今日は、綺麗なイルミさんの日記載せてますので、
    お時間ありましたら、ご覧下さいね☆
  • イメージ
    jindenさん
    2009/11/30 15:56
    ゆめうさこさん

    こんにちは
    日経が随分と戻して、本当に良かったですね!
    私も休日に頭の整理が出来たので、また時間をおいて
    株以外の日記を書こうと思います

    後で日記を見に行きま~す
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。