構造改革進捗と生産回復により通期見通しを営業増益方向に修正
<足元の株価水準は評価不足と考える>
(1)大幅減収でも増益が見込めるまで体質強化が図られた、(2)損益分岐点低下に加え、アジアでの二輪・四輪向けや躍進する現代自動車向けに燃料供給系部品の拡大を見込むと11/3期は今期を超える業績が期待できる、などから実績PBR(09年9月末)0.6倍台の株価水準は評価不足と考える。
<2Qで黒字化、上期は計画を上回り通期計画を上方修正>
10/3期上期(4-9月)の営業利益は▲1億円となったが、トヨタ自動車(7203)減産緩和を主因に2Q(7-9月)のみでは9億円の黒字と急回復した。上期営業利益が期初計画を13億円上回り見通しも改善したため計画を上方修正、通期営業利益は35億円(従来▲10億円)を見込む。売上減や円高などが73億円のマイナスとなるが、合理化、固定費削減など構造改革で94億円を稼ぎ前期から増益を予想。なお(1)損益分岐点の着実な低下、(2)緩やかだが現代自動車売上比重(今期末売上比率約8%計画)の増加傾向、などが注目される。
<中期経営計画を発表>
中期経営計画(2010〜2012年度)を発表。(1)新興国市場戦略、(2)コスト競争力、(3)為替フリー、(4)環境技術、などを経営課題と捉え超廉価品開発、製品種類削減、現地生産・調達化などの重点施策実施により、将来の成長へ構造改革を推進する内容で最終年度に売上高1,600億円、営業利益率6.3%を目指す。取引先四輪・二輪の生産動向、電気自動車への急速なシフト、リコール問題、などがリスク要因。(高田 悟)
---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------