更に速く、もっと速く・・・・・

rikakusenninさん
rikakusenninさん
PCのCPUの高速化競争は、デュアル化、クアッド化の方向にかわったが、

更に速く、もっと速く・・・・・

という欲望と、なんとかして儲けようという欲望はたゆまない。

USB3.0の商品がぼつぼつ、出始めています
参考
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-hu3/#hispeed

PCとかマザーボードとか、USB外付けHDDとか・・・・
私の家に来るのは、あと何年か?
タグ
#PC
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
手堅い投資さん こんばんは

美味しい魚、奥様におねだりしてください
北陸に住んでますと、美味しい魚は、毎日なので、ごめんなさい

金沢のフグの粕漬けは絶品ですよー
rikakusenninさんの

宛名間違いのフォロー、かたじけない。

時代も変わっていきますね、電化製品も次々変わります。MOやZIPやスーパーフロッピーなんて物もありましたね。

今回は株そっちのけです。美味しい魚を、食べたくなりました。今日の我が家のおかずは何だろう?
手堅い投資さん 手堅い投資さん ついでにrikakusenninさん こんばんは

間違えましたね、フフフ

相場がダメだと、電気代が払えないので、PCだらけの我が城は寒々として・・・・・・

それで、早々に布団をかぶって、GoogleEarthで中央アジアの高原を飛んでいましたら、そのまま睡魔に襲われ・・・・・

気がついたのは、女房が見てるTVドラマのもめごとの音で・・・・・

そんなわけで、こんな時間になりましたー

福井名物の鯖(サバ)のへしこ ですけど、うすく切ってお茶漬けで食べると旨いですねー
 
北陸の魚の保存食でごちそうといえば、金沢のフグの粕漬けでしょう!!

絶品です

富山のブリの味噌漬けも旨いです

家電の規格戦争は、いろいろありましたねー

ベータvsVHS 、VHDvsレーザーディスク、HDDVDvsブルーレイ・・・・・・・

時代が変わりますねー
手堅い投資さん こんばんは

てっきり仙人さんが福井県人なので、名物の鯖(サバ)を組み入れた手の込んだ仕込みだと思って成り行きを見守っていたのですが、違いましたか(笑)。

こういう場合は新しくコメを書いて、前のを削除するといいですよ。

これはこれでいいか?(笑)。

多分返事に困っている事でしょう(笑)。
rikakusenninさん

済みません。宛名を間違えました。
rikakusenninさんへのコメントでした。冷や汗。
黒鯖殿下さん

パソコンのデバイスは今でも十分早いと思うけどね。私の頭だとこの位のパソコンの速さで十分かな。

互換性さえあれば何でも歓迎ですが、3.0が我が家に来るのも先のようです。

新しいものが出る時に、企業間で規格競争のために、何種もの同種の互換性の無い製品がでるのは嫌です。VHSとベーターから始まってDVD規格等など。
黒鮪殿下さん こんにちは

日本の欲深さんも大変ですが、アラブの欲深さんも大変です
仙人さん こんにちは

人間の欲望は限りがありませんね。
rikakusenninさんのブログ一覧