レイリーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ77件目 / 全197件次へ »
ブログ

スパコン

20091124  日本がスーパーコンピューターの予算を削減とかなんとか
アメリカ空軍が軍用のスーパーコンピューターを作るためにPS3を2200台発注することが明らかになりました。

2008年3月に研究目的で300台のPS3を調達することを決定していたアメリカ空軍ですが、PS3に搭載されているマルチコアCPU「Cellプロセッサ」を活用することで、本格的に軍用のシステムとして利用することを検討しているようです。


民主の事業仕分けで、スーパーコンピューターの予算が削られるだのなんだの。

誰かさんは、「日本は2位じゃいけないんですか?」と言っておった。

あのー、日本は2位にすらなれてませんが・・・。確か、1位~3位はアメリカのスーパーコンピューターが独占。

この発言には、相当な考えの甘さがあると思う。

日本のスパコンのレベルが上位にあるという前提の発言、決定。

科学の分野でもそう。 

今の日本をサラリーマンに例えると、年収300万の人間が、何千万の借金を背負っているような状態。(もしかしたら数億?)

そして、最近になって節約をしだした。いろんなものを切り詰めている。
最新のパソコンを買う金を惜しみ、子供の科学の学習の教科書代をケチっている。

でも、エコロジー活動には惜しみなくお金を使う。

そう。借金をしてでも。

ある意味、それは正しい行動でもある。

これで日本の力がどんどん弱まり経済活動ができなくなり、日本全体が貧乏になれば質素な生活しかできなくなる。

そうすれば無駄なことが出来なくなるから地球にとってはエコロジー。

なぜ、他の国がエコに興味を示さないか。乗り気じゃないか。

それは、経済活動とエコロジーが反対の性質を持っているからだと思う。

経済を発展させようと思えば地球環境を破壊する。大量に生産し、廃棄し、また生産する。生産するために破棄をする。

人間が営む事自体反エコロジーなのかもしれない。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。