麦にゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ326件目 / 全461件次へ »
ブログ

人を動かす

おっはょ~ん

今朝は明るい材料のお話を♪

--------------------------------------------------------
韓国のサムスン電子は研究開発部門を除く部長級以下の社員の給与を5~10%程度引き上げる方針を固めた。これまで優遇されてきた研究開発職との格差を小さくする賃金体系の見直しの一環。社員の士気を高めて一層の業績拡大につなげる狙いもある。給与や賞与の減額が続く日本の電機大手と待遇面での違いが表面化してきた。
 サムスン関係者によると11月1日に創立40周年を迎えた「ご祝儀」の意味合いもあるという。今月下旬の支給分から適用するとみられる。
 サムスンは今年3月に発光ダイオード(LED)を登載した液晶テレビを発売し世界でのシェアを拡大。半導体や液晶パネルも好調に推移している。2009年7~9月期の連結営業利益は前年同期比2.9倍となり、好業績に給与アップで報いる側面もありそうだ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091110AT2M1003A10112009.html
--------------------------------------------------

サムソンホルダーとしては実に嬉しいお話です^^

ただ、これがすぐに「株価に反映される」とは限りませんが(苦笑)
でもね、何処かの本に「社員満足度なくして顧客満足度は上がらない」って書いてたけん、きっといつかはこの給与アップが世界中の多くのお客様を喜ばせ、さらに我々ステークスホルダーにも恩恵を運んでくれると信じています✿ฺ(〃▽〃)✿ฺ

がんがれ!サムソン!日本の電機メーカーに負けるにゃ~♪
2件のコメントがあります
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2009/11/11 08:24
     麦ちゃんさんへ

     おはようございます。
     
     でも朝っぱら不吉なニュースですいませんが…
     http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK851708020091110
     このニュースの様に、あちこちから特許問題で訴えられているのと…

     http://www.chinapress.jp/consumption/18966/
     韓国と中国で冷蔵庫のリコールが起こっている話。(韓国で売っていた冷蔵庫が爆発したのが発端らしいです)

     …等も情報として上がっているので…念の為に注意はしておいた方が良いかも知れません。
     まぁ余計な御世話だとは思いますが。一面だけ見るのは危険だと思いますので…
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2009/11/11 09:22
    >DRAGONさん

    おはようごじゃいます(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

    >>あちこちから特許問題で訴えられている

    ほ、ほんまじゃ><。
    この特許問題に関してはこれからも取り巻くのかな~。
    コピー天国脱却をはかる意味でもなんとか頑張って欲しいです(苦笑)

    >>韓国と中国で冷蔵庫のリコールが起こっている

    逆にこれは良い材料じゃないのかしら?
    潜在的危険を取り除く為って言うことで実際事件につながる前の処置だし。
    Panasonicみたいに事故が起こってからリコール実施をするよりはまともじゃないかな~ってふと思いました^^;

    >>一面だけ見るのは危険だと思いますので…

    ありがとうございます^^
    これからもマイナスの情報など見たら良かったら教えて下さいね♪
    なんせ超プラス思考なんで、良い情報にだけ敏感なので><w
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。