紐育はどっちへ?

影さん
影さん
11/5(木)の東京市場は、紐育ダウの上値の重さや円高に振れた為替を嫌ったのか、終始軟調な展開。後場一時¥9,600台をつけながらも、引けにかけて少し持ち直した以外は、ズルズルと見せ場のない一日でござりました。

紐育ダウは前夜の長い上髭で、今宵は下げが予想されたものの、寄り付きから意外と力強く戻しており、またもや上がるのか下がるのかさっぱりわからぬ展開。まずは紐育が25日線を保てるかを見る必要がござりましょう。

日経はボリンジャーの-2σ、¥9,600近辺が当面の底になる可能性はござりまするが、26週線割れの状況は変わっておらず、ここで日経平均株価5桁に戻せぬようだと、長期的に更なる下値を探る動きも考えられ、買いは慎重に短期利食いで行くのが良いのかもしれませぬ。

----------------------------------------------------------
[日経平均11/5(木)の指標]
・株価:¥9,717.44(-126.87)
・25日移動平均:¥10,035.56(乖離率:-3.2%)
・値上がり銘柄:437、値下がり銘柄:1,110
・騰落レシオ:85.02
・RSI:30.2
----------------------------------------------------------
[今日は何の日 11/6(金)]
・お見合い記念日
・アパート記念日

・誕生日:鈴木俊一、グレン・フライ、伊原剛志、松岡修造、小田茜、ほか(生年順・敬称略)  
----------------------------------------------------------
1945年の11月6日は、GHQ主導により財閥解体の政府案が出された日でござる。

この財閥解体にてグループの解散を命ぜられたものの、その後紆余曲折を経て、三井、三菱、住友の冠のついた企業群は、形を変えながらも生き残り、長きに渡り日本経済の成長を支えて参りました。近年でも業種毎に合併や統合が相次ぎ、さらに形を変えていくことになりまする。旧財閥系の企業グループに関しては賛否両論あれど、日本を代表する企業グループであることは間違いないかと存じまする。

拙者が若かりし頃、驚いたのは客先接待の席。当時の拙者上司から、住友グループのある会社を接待する際に、グループのアサヒビールを置いてある飲食店を選ぶよう指示されたこと。当然、三菱グループの社員に対してはキリンビールだし、三井グループの人にはサッポロやサントリーを置いている飲食店での接待でござりました(@_@;

今ではこんなことは稀なのでござりましょうが、こういった日本的な「企業愛」や「家族的な連帯感」といった関係が、日本の企業の結束を高め、グループ企業が共に発展、成長していったのではないでしょうか。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
影さん
ラリマーさま、

早速のお言葉を頂き御礼申し上げまする。

プレミアム・ビールがお好きとは、実に王道であり素晴らしきかと存じまする。拙者はプレミアムの中では、アサヒも良いが、やはりエビス好きかもしれませぬ(^q^)

アサヒのプレミアムは最近あまり見かけぬ気が…やはりこれも時勢なのでござりましょうか。お店で飲む生は確かに格別でござりましょう。エビスよりもまろやかで飲みやすいように思いまする(^^)
影さん
_こうちゃん殿、

お言葉賜り痛み入りまする。

最近ではあまり気にしない会社も多いのかもしれませぬが、例えば三菱東京UFJ、住友金属、三井物産といった各グループの老舗代表企業の方を接待する時は、今でもこれは常識なのでござりましょうか。

三井グループはちょっと微妙で、サッポロビールは三井グループの月曜会でありながら、芙蓉グループ企業でもあり、この中では比較的「戒律」はあまり厳しくないのかもしれませぬ(^^;
(退会済み)
こんばんは

ビールで一番好きなもの。

アサヒプレミアム生ビール熟撰。。。

次はサントリープレミアムモルツ。。。



お店で飲む、
アサヒプレミアム生ビール熟撰は格別、、、
影さん、こんばんは(^o^)

> 住友グループのある会社を接待する際に、
> グループのアサヒビールを置いてある飲食店を
> 選ぶよう指示されたこと。
> 当然、三菱グループの社員に対してはキリンビールだし、
> 三井グループの人にはサッポロやサントリーを

そうそう、これ、面白いですよね♪
ある意味、常識なのですが、
知らない人は知らないですよね。

ただ実は私、「三井グループの人にはサッポロやサントリーを」を
知らなかったです(^-^;
影さん
まつぴょん殿、

お疲れさまでござる。

旅先からのお言葉、深謝申し上げまする。紐育の上昇に比べて金曜の東京市場はイマイチだったようで、何とも残念でござりました。ただ、言いかえればむしろ紐育の方が意外高で、東京は実力的にはこんなものなのかもしれませぬ(^^;

やはりこの世代の方は接待ビール銘柄指定のご経験があるようで、昔はこういった気遣いをする場面も多かったかと存じまする。他にもやたら不文律や、業界の慣習、暗黙の了解などなど、今にして思えば魑魅魍魎の世界だったかと…(^^;

こういったいかにも日本的な慣習は、今となっては案外貴重なのかもと思う今日この頃でござりまする。
おはようございます。

旅先から失礼いたしまする。
昨夜のNYは強かったようですねー。今日も携帯から相場をチラ見してしまいそうです(^-^ゞ

接待ビールの件は私にも経験があります。きちんとした料亭では必ず前もってビールの銘柄を確認されたものです。

・・・今ではその料亭自体も激減してしまいましたが・・・
影さんのブログ一覧