黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ504件目 / 全551件次へ »
ブログ

バカ買い

F6ed336d8   052ccf0c1   Cd47deb46  

みなさ~~ん❤

はじめまして❤

ボク、バカ買い君で~す❤

今日はお株さんの大バーゲンがあると聞いたのでやってきました❤。

ま~~あ❤

あれもこれも安いよ~~ん❤

迷っちゃうなあ~❤

カイ進んじゃお~っと❤


バカ買い君は安いからといってどんどん砂浜を登って行きました。

ふと、気がつくといつの間にか潮が引き、浜に打ち上げられていることに気が付きました。

欲張り過ぎたのです。

そこに目を付けたのが鵜(売)です。

何羽もやってきてバカ買い君を取り囲んでしまいました。

ところがバカ買い君はあろう事か、大切な貝殻を開けて、売に対して舌を出して

アッカンベ~~^^(笑)

を、してしまったのです。

あっという間に食べられてしまいました。

メデタシ


鮨ネタでバカガイの事を「あおやぎ」と言いますが、千葉県市原市、つまり旧青柳村で採れたバカガイが特に美味しかったからだそうです。

ところが、直ぐ近くの船橋市ではバカと呼ばれています(笑)。
18件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/11/2 16:21
    こんにちは。

    これを食べる人は偉い。

    砂が多くて普通は嫌われます。

    いくらでも取れますね。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/11/2 16:28
    yocさん こんばんは

    知多半島のおおあさりの心算で食べると、さすがに砂にやられます。

    貝柱だけを綺麗に洗って、刺身で食べると美味しいようです。
  • イメージ
    dgujsikl45さん
    2009/11/2 17:22
    こんばんは

    買いはおいしそうです。・・・じゃなかった
    貝はおいしそうです。

    瓜は今、季節じゃないでしょ?

    なんのこっちゃ?
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/11/2 17:29
    こんばんは

    瓜(売り)は季節でなくてもビニールハウスで栽培出来ます。

    回転ずしに行くと「カイ」と一緒に「ウリ」(メロン)が回って来るのには笑ってしまいます(笑)。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2009/11/2 21:15
    こんばんは。
     せっかく良い調子だった東京市場も変な売りやNYダウの下げ等でくずれています。ここはバカ買いまではいらないですが、買い中心でいきましょう(といいながら買う人がいるということは売る人が必要なのですが)。
     11000円、12000円に向け上げ上げ買い買いでいきましょう。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/11/2 21:30
    ボナさん こんばんは

    私は株は原則として買う為にあると思うのです。

    それによって、企業が助かり、経済が潤うのです。

    私から言わせると、空売りなんてとんでもない話です(笑)。
  • イメージ
    スックンさん
    2009/11/2 23:05
    こんばんは!
    日経、よく下げましたね。貴殿のおっしゃる通り「空売り」しているバカ貝がうようよいるようですね!
    株価が下がる事を見込んで売るという行為が日本経済を疲弊させている。私はそう思います!
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/11/2 23:19
    スックンさん  こんばんは

    私も全く同感です。

    まあ、怒らないで下さいね(笑)。

    過去を振り返ると下げは上げの吉兆なんです。

    ボールを地面に向かって思い切り投げつけると、それ以上に跳ね返って来ます。

    休み明けは期待しましょう。
  • イメージ
    biibaaさん
    2009/11/3 12:35
    殿下~~
    バカ買い食べておなかこわしたらたいへんだ~~;;
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/11/3 12:42
    biibaaさん こんにちは

    バカガイさんは砂にさえ気をつければお腹は壊しません。

    本当に怖いのは挑戦ハマグリです(笑)。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2009/11/4 12:15
    こんにちは

    こちら(福井)は、バカ貝は、あんまり人気ないようで、アサリかシジミがほとんどです

    富山では、バイ貝が人気で、うまいです

    バイ貝ですよ

    バイバイ
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/11/4 13:03
    仙人さん こんにちは

    バイ貝は私も好きです。

    こつがあるのですが、つまようじで巻き取って食べます。

    愛知・三重では大きなアサリが人気です。

    ハマグリよりでかいです(笑)。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2009/11/5 22:45
    こんばんわ

    ハマグリよりでかいアサリ・・・見たこと無いですぅ

    かなり前に、知多半島に潮干狩りにいき、アサリをいっぱい採りました。また行きたいですね
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/11/5 23:04
    仙人さん こんばんは

    これが実に美味いんですよ。

    私は藻類専門ですが、魚類も学んでいますし、貝類も学んでいます。

    ヘルシーを目指すのであれば断然海藻類です。

    グルメを目指すのであれば貝類ですね。

    お伊勢さんのお蔭横丁の大アサリは潮干狩りどころではないです。

    ビックリしますよ。

    生涯、一度は食べてみたい逸品の一つです。
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/11/6 03:08
    黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

    なかなか、難しい相場の ようですねぇ ~ ?   (^^ゞ

    まぁ、そんな時は お休み していれば ? いいのですがぁ

    やっぱり、空売り までは しなくとも~~  せめて

    “ 見るがい (ミルガイ)” い でしょう~ ?   (;^_^A)

    見るのは あくまでも、株の方ですからぁ~ こちらの方は
    私のモノを 見られているようで 恥ずかしいで~すぅ。  (/_\)  
    http://temaeitamae.2-d.jp/top/t5/k/shellcook.7.html
     
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/11/6 07:10
    リモさん お早うございます。

    わはは(笑)

    そう来ましたか?(笑)

    一本しかない大切な物を一本取られてしまいました(笑)。

    これで名誉ある私の品位もとうとう地に落ちたというわけです(笑)。

    私の日記はリモさんが突っ込み易い様に出来ているので、突っ込まれないようにオカモト[5122]さんをかぶせて置いたのに、斜め45°から襲われるとは思いませんでした(笑)。

    大変ですミルガイが興奮してピュ~~ッツ❤と汁をかけてきます(笑)。
  • イメージ
    黒鮪殿下と♥ kai *みんなの♡新人王~♪*^_^*♪~♫~#☆

    同一人物です。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/4/5 23:28
    それはおかしいです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。