ちょっと ねぇ~ ?

リモネンさん
リモネンさん
ちょうど、昨日の 今時間でしたかぁ~ 

10月17日 15:41 のこと、階段の2階の 私の部屋の

隣の部屋に 積んでいた 未整理の新聞の山が、崩れましたぁ~ 。

自室にいたら、外の方で “ ゴト ” と音がしたので

時計を見たら 15時41分 でしたぁ~    (@_@;) ?

で、確認したら ・ ・ ・       というわけ ですぅ。

何時ものように、一度下がった気温と その日は 久々に 暑い
位の 2階の気温、そして なかなか 終わらない 道路を ほじくり
返している工事の振動 ?  が、原因では ないでしょうか~ 。
 
タグ
#おつげ
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

わざわざ ありがとうございます。    ●┐ ぺこり

ほんと、インターネットには 色んな情報や 画像がありますね~

ただ、面白い動画なんかを見た後は 勝手にネットが つながって
送信レート とかの Kbps の数字が 動いているようですので
注意しないとねぇ~~    (@_@;) ???

私の場合は 無料サンプル映像しか 見てないですけどぉ~
何か 仕掛けられて いるんでしょうねぇ~    (;^_^A)
 
リモさん こんばんは

雑誌より「いい」物がサーバーに転がっていますよ。

ペーパーレスにした方がいいと思います。

その代り早めにgetしないと削除されるようです。

掲示板には銘柄に関していい情報が入っている場合があります。

こまめにチェックして見た方がいいと思います。

雑誌だと粘着してしまい、二度と見られない恐れが生じます。

ビデオの擦り減りにもご注意を。

健闘を祈ります。
黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

本当は 必要なところだけを スキャナーで読み込んで、データ
だけを 保存したいのですが、機械も無ければ やり方も いまいち
分からないですね~ ???   (>_
あとは すぐ近くの、町内のリサイクル用に 紙とかの保管場所が
あるので、そこに持っていけば いいんですがぁ~ ・ ・ ・

また そこにある、Hな雑誌とかを もって帰ってくるので
表紙がツルツルなので、もっと 崩れやすい 山が出来ますぅ~~    
 
yoc1234さん  こんばんは 。

車道と 歩道の 間あたりに、ライフライン ? を埋設している
ような~ 工事ですね。 掘ったわきが 崩れないように 鉄板
を 振動させて、埋め込む振動が 伝わって 来るような感じで
昼間は 何時も 何か機械の音が しますね~    ((+_+)) 

しかし、道路を綺麗に アスファルトを 敷きなおしてから
時をあまり離さずに、道路をほじくり出すのは どうしてでしょう ?

お尻を 拭いた紙で、鼻をかんで、さらに口を ぬぐう ?
みたいなことを しますね~ ???       (;¬_¬)
 
リモネンさん こんばんは

新聞は必要な部分だけスクラップにして取って置いて、後は、廃品回収に出した方がいいと思います。

溜まりだすと限がありません。

自然に噴火するのは当然です。
yoc1234さん
こんばんは。

こんな道路に近いとこなら、郵便局の大トラが通るたびに夜中起されそうですね。

道路工事を見ると秋だなと思います。

もう直ぐ雪が降る前に終わらせないと。
リモネンさんのブログ一覧