こんな長く書くと思わなかったCEATEC日記。
引き続き、張り切って書きますが、
読む際は適当に読み飛ばしてください♪
OKIのブース。
業務用のプリンタ・複合機が5年間無償保障!
プリンタを酷使する現場にて、新品プリンタを数ヶ月で駄目にしたことがあったので、思わずパンフレットを貰ってしまいました(笑)
ドコモのブース。
まず注目したのが、目の動きで操作できるイヤホン。
目の動きで発生する磁場?をイヤホンが捉えて反応するので、リモコンやカメラがいりません。
ただし、何か不意に視線を動かした際、誤作動しないかなんて思いました。(操作のホールドは、別に考えないといけませんね)
チャレンジとしてはとても面白いです。
そして、ヒノキを使用した携帯、TOUCH WOOD。
『水に弱いんじゃないの?』と思いましたが、圧縮成型加工の技術により、水か入り込む隙間まで無くす事が出来たとか。
触った質感が、意外にもツルツルしていたのが印象に残りました。
三菱電機のブース。
参考出品の有機EL方式スケーラブルディスプレイ。
これは、一枚のパネルで大画面を実現するのではなく小さな画面を無数に並べる事で大画面を実現。
なので、どこまでも大きなディスプレイを作る事ができます。
近づいてみるとドットの塊なので画が荒いのですが、数百インチクラスになると、遠目で見るしかないので荒さは感じない事でしょう。
工人舎のブース。
この名前を聞いて、ネットブックをすぐに連想できる型はPC通です(笑)
ディスプレーを2枚持つユニークなモバイルPCを参考出品していました。
広く画面を使いたい場合は前後2枚重なったディスプレーを左右に広げて使えます。
写真左:少しだけ左右に広げた場合
写真右:完全に左右に広げて使った場合
片方の画面でエクセルを使い、もう片方の画面で参考資料をチェックするなど、なかなか便利そうです。
そういう画面表示で展示した方が、客の興味をそそると思うのですが (^^;)
最後に、ゼンリンのブース。
3Dの地図データに興味がわきました。
海外では3D地図によるカーナビは当たり前と聞いた事があります。
日本でも、パイオニアかどこかが3Dカーナビを出していたと思いました。
そのうち、カーナビや携帯ナビの3D化が当たり前となる日が来そうです。
他にも、さまざまな企業が興味深い出店をしていました。
全てが商品化し、好評を得る訳ではありませんが、こういった様々なチャレンジが次のイノベーションを生み出すのだと実感しました。
(最後まで長文にお付き合い頂き、ありがとうございました!)
タグ
#CEATEC
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
ルルララさん、ちわっ。
コメントありがとうございます!
>工人舎のPCおもしろいですね。
>しかし、こんだけ広げるとなると、はずかしいよぉ。
エヘヘ。
あはは、確かに外出先でビローンと広げると恥かしいかも (^^#)
初物PCに、みんな注目すること請け合いです(笑)
>そうそう。もう最近はPC見ながらメモとることすらなくなって、資料を印刷することすらなくなって。
>机の空きスペースと同じ位のディスプレイが欲しくなることがありまする。
そうですよね。ウィンドウを2つ3つ開いて、画面が足らないことがしょっちゅうありますよね。
やっぱり、画面が2つは必要かもしれません。
>ずっと前は、アプリ2つ起動することすら難しかったのにね。慣れって恐いっ!
ルルさんのPC適応度がアップしたんですよ♪
私も、PC使い始めはアプリ1つで十分だったのに、今やウインドウやタブを沢山浪費する始末(笑)
もっと適度に使わなきゃ、と思います。
コメントありがとうございます!
>工人舎のPCおもしろいですね。
>しかし、こんだけ広げるとなると、はずかしいよぉ。
エヘヘ。
あはは、確かに外出先でビローンと広げると恥かしいかも (^^#)
初物PCに、みんな注目すること請け合いです(笑)
>そうそう。もう最近はPC見ながらメモとることすらなくなって、資料を印刷することすらなくなって。
>机の空きスペースと同じ位のディスプレイが欲しくなることがありまする。
そうですよね。ウィンドウを2つ3つ開いて、画面が足らないことがしょっちゅうありますよね。
やっぱり、画面が2つは必要かもしれません。
>ずっと前は、アプリ2つ起動することすら難しかったのにね。慣れって恐いっ!
ルルさんのPC適応度がアップしたんですよ♪
私も、PC使い始めはアプリ1つで十分だったのに、今やウインドウやタブを沢山浪費する始末(笑)
もっと適度に使わなきゃ、と思います。
Tanpanさん、こんにちは(^^ )
コメントありがとうございます。
>CEATEC JAPAN 2009 行ったんですね。
>さすがあさっての投資家さんですσ(^^)
お褒めの言葉、ありがとうございます。
今年はことごとくIRフェアに行きそびれたのでその代りと言うか、なんと言うか(笑)
>ホントそうですね。
>今すぐ商品化出来る物じゃなくても次の発想に繋がるかもしれないですもんね。
そうですよね。
失敗も次の成功のための踏み台になりますしね。
どんどんチャレンジして欲しいです。
>日本人ってそれが得意だったりしますし、どちらかというと一人の天才の発明が花開くというより皆のアイデアを集約させるのが十八番ですよね。
色々組み合わせて何かを作ったりするのって、大切ですよね。
私達に適した方法で、次の商品を編み出して欲しいです。
>個人的には超短距離通信に興味が湧きました^^
TransferJet、私もここで始めて知りました。
ソニーが開発したものらしいですよ。
(フェリカを発明したソニーらしい通信技術ですよね♪)
>またどこかに行かれたらレポートお願いしますねσ(^^)
何か面白いイベントがあれば、日記に書こうと思いますので、また興味があったら見てくださいね。
コメントありがとうございます。
>CEATEC JAPAN 2009 行ったんですね。
>さすがあさっての投資家さんですσ(^^)
お褒めの言葉、ありがとうございます。
今年はことごとくIRフェアに行きそびれたのでその代りと言うか、なんと言うか(笑)
>ホントそうですね。
>今すぐ商品化出来る物じゃなくても次の発想に繋がるかもしれないですもんね。
そうですよね。
失敗も次の成功のための踏み台になりますしね。
どんどんチャレンジして欲しいです。
>日本人ってそれが得意だったりしますし、どちらかというと一人の天才の発明が花開くというより皆のアイデアを集約させるのが十八番ですよね。
色々組み合わせて何かを作ったりするのって、大切ですよね。
私達に適した方法で、次の商品を編み出して欲しいです。
>個人的には超短距離通信に興味が湧きました^^
TransferJet、私もここで始めて知りました。
ソニーが開発したものらしいですよ。
(フェリカを発明したソニーらしい通信技術ですよね♪)
>またどこかに行かれたらレポートお願いしますねσ(^^)
何か面白いイベントがあれば、日記に書こうと思いますので、また興味があったら見てくださいね。
ヨッシーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
>技術は日進月歩ですね。私なんて10年前くらいにすでに置いてけぼりを喰っていますので、最近のIT関係、PC関係、電化製品、その他にはついていけません。
私も、CEATECでは『この言葉はナニ?』状態でした。
色々新技術やキーワードが乱立し、もう大変です。
>我が家のTVはまだブラウン管ですし、PCは買ったまま使うだけで精一杯で拡張も何もできません。デジカメは何とか使えますが、撮ってプリントするのがせいぜいです。
やっぱり長く大事に使えることは良い事ですよ!
私も、キーボードは10年以上前のものを未だに使っていますよ。
>たぶんCEATECに出掛けてもさっぱり分からない世界なんでしょうね。もう今さら勉強も出来ませんし、世間に最低限ついていける程度の知識だけは掴んでいこうと思っています。
私も、多少話題に着いていけるように勉強しなければ…!
私にとって色々知るべき事も多そうです(^^;)
コメントありがとうございます。
>技術は日進月歩ですね。私なんて10年前くらいにすでに置いてけぼりを喰っていますので、最近のIT関係、PC関係、電化製品、その他にはついていけません。
私も、CEATECでは『この言葉はナニ?』状態でした。
色々新技術やキーワードが乱立し、もう大変です。
>我が家のTVはまだブラウン管ですし、PCは買ったまま使うだけで精一杯で拡張も何もできません。デジカメは何とか使えますが、撮ってプリントするのがせいぜいです。
やっぱり長く大事に使えることは良い事ですよ!
私も、キーボードは10年以上前のものを未だに使っていますよ。
>たぶんCEATECに出掛けてもさっぱり分からない世界なんでしょうね。もう今さら勉強も出来ませんし、世間に最低限ついていける程度の知識だけは掴んでいこうと思っています。
私も、多少話題に着いていけるように勉強しなければ…!
私にとって色々知るべき事も多そうです(^^;)
ちわっ!
工人舎のPCおもしろいですね。
しかし、こんだけ広げるとなると、はずかしいよぉ。
エヘヘ。
>片方の画面でエクセルを使い、もう片方の画面で参考資料をチェックするなど。
そうそう。もう最近はPC見ながらメモとることすらなくなって、資料を印刷することすらなくなって。
机の空きスペースと同じ位のディスプレイが欲しくなることがありまする。
ずっと前は、アプリ2つ起動することすら難しかったのにね。慣れって恐いっ!
工人舎のPCおもしろいですね。
しかし、こんだけ広げるとなると、はずかしいよぉ。
エヘヘ。
>片方の画面でエクセルを使い、もう片方の画面で参考資料をチェックするなど。
そうそう。もう最近はPC見ながらメモとることすらなくなって、資料を印刷することすらなくなって。
机の空きスペースと同じ位のディスプレイが欲しくなることがありまする。
ずっと前は、アプリ2つ起動することすら難しかったのにね。慣れって恐いっ!
こんにちは^^
CEATEC JAPAN 2009 行ったんですね。
さすがあさっての投資家さんですσ(^^)
>様々なチャレンジが次のイノベーションを生み出すのだ
>と実感
ホントそうですね。
今すぐ商品化出来る物じゃなくても次の発想に繋がるかもしれないですもんね。
日本人ってそれが得意だったりしますし、どちらかというと一人の天才の発明が花開くというより皆のアイデアを集約させるのが十八番ですよね。
個人的には超短距離通信に興味が湧きました^^
またどこかに行かれたらレポートお願いしますねσ(^^)
CEATEC JAPAN 2009 行ったんですね。
さすがあさっての投資家さんですσ(^^)
>様々なチャレンジが次のイノベーションを生み出すのだ
>と実感
ホントそうですね。
今すぐ商品化出来る物じゃなくても次の発想に繋がるかもしれないですもんね。
日本人ってそれが得意だったりしますし、どちらかというと一人の天才の発明が花開くというより皆のアイデアを集約させるのが十八番ですよね。
個人的には超短距離通信に興味が湧きました^^
またどこかに行かれたらレポートお願いしますねσ(^^)
あさっての投資家さん、こんにちは。
技術は日進月歩ですね。私なんて10年前くらいにすでに置いてけぼりを喰っていますので、最近のIT関係、PC関係、電化製品、その他にはついていけません。
我が家のTVはまだブラウン管ですし、PCは買ったまま使うだけで精一杯で拡張も何もできません。デジカメは何とか使えますが、撮ってプリントするのがせいぜいです。
たぶんCEATECに出掛けてもさっぱり分からない世界なんでしょうね。もう今さら勉強も出来ませんし、世間に最低限ついていける程度の知識だけは掴んでいこうと思っています。
技術は日進月歩ですね。私なんて10年前くらいにすでに置いてけぼりを喰っていますので、最近のIT関係、PC関係、電化製品、その他にはついていけません。
我が家のTVはまだブラウン管ですし、PCは買ったまま使うだけで精一杯で拡張も何もできません。デジカメは何とか使えますが、撮ってプリントするのがせいぜいです。
たぶんCEATECに出掛けてもさっぱり分からない世界なんでしょうね。もう今さら勉強も出来ませんし、世間に最低限ついていける程度の知識だけは掴んでいこうと思っています。