前回は、ヤマダモンゴル(2709 タスコシステム 株主優待は凄い!!)の系列店に行ってきましたが、今回は、地元和歌山のジンギスカンのお店(けむり屋さん)に夫婦2人で行って来ました。
ここの羊がまた美味しいこと・・・言葉では表せません。最初ラム肉を2人前野菜付を頼みました。羊ってイメージ的に臭いような感じがしますが、まったくの逆で焼肉より美味しいです。それから、羊の胸肉を1人前頼みました。焼肉で例えると骨付きカルビですかね。でもあっさりしている。。他には、羊のウインナーやジャガイモのチヂミやトマトサラダを頼みました。
焼肉ならおなかいっぱい食べた場合、当分もういいわと思うかも知れませんが、ここのジンギスカンはまた次の日も食べに行こうという気になりますよ!!
そしてお会計・・・・なんと2人で4200円おなかいっぱい食べてたったこれだけです。
このお店は店長が気前よく(フジワラの藤本にそっくり)楽しく美味しいお店です。1回行くとスタンプ1個押してくれ、しかも2人いくと別々にスタンプ押してくれます。5回行くと1000円割引券をもらえ、10回いくと、2000円割引くれます。二人で1000円割引だと、是非和歌山にお越しの際はジンギスカン食べてみてください(北海道が本場ですが・・・)
17件のコメントがあります
1~17件 / 全17件
ジンギスカンは30年ほど前に、親に六甲山ホテルに連れて行ってもらって以来食べていません。
その時、まずかったとか匂いが気になるとかはなかったんですが、食べるキッカケがなく年月が過ぎてしまいました。
和歌山なら大阪からわりと近いので、食べに行ってみたいですね。
その時、まずかったとか匂いが気になるとかはなかったんですが、食べるキッカケがなく年月が過ぎてしまいました。
和歌山なら大阪からわりと近いので、食べに行ってみたいですね。
昔、北海道にしばらくいたことがあって嫌と言うほど食べた思い出がよみがえってきました(笑)
ジンギスカンもラムとマトンを間違えて出すお店が、昔は沢山ありまたねぇ。今は、まさか、そんな間違いをするところはないんでしょうけど。
ジンギスカンもラムとマトンを間違えて出すお店が、昔は沢山ありまたねぇ。今は、まさか、そんな間違いをするところはないんでしょうけど。
ヤマダモンゴルは高田馬場in東京にもあったのですよ。
亡くなってしまいましたが(;_;)
亡くなってしまいましたが(;_;)
当方も去年、北海道でジンギスカンいただきました。
また儲けたら行きたいなぁ...
また儲けたら行きたいなぁ...
ヤマダモンゴル 神田北口店 なら仕事帰りに行けそうです
有難うございます 行ってみます。
有難うございます 行ってみます。
ジンギスカン おいしいですよねぇ。
北海道に行くときは必ず行きます。最近は東京にもおいしいお店ができました。
あぁ、急に行きたくなってきた。
パ
北海道に行くときは必ず行きます。最近は東京にもおいしいお店ができました。
あぁ、急に行きたくなってきた。
パ
Nallyさん
残念ながら愛知にはなさそうですね^^
でもジンギスカンでネット検索してみたら
でてくるかも・・・・・
残念ながら愛知にはなさそうですね^^
でもジンギスカンでネット検索してみたら
でてくるかも・・・・・
うほ~!!
うまそうですねぇ。
ジン、ジン、ジンギスカ~ン♪
愛知県にはあるのかな?
うまそうですねぇ。
ジン、ジン、ジンギスカ~ン♪
愛知県にはあるのかな?
僕も羊大好きなんですよ!給料日にはスーパーでラムチョップ買って奥さんに焼いてもらってます。ジンギスカンも大好きです。
ヤマダモンゴル東京にあってよかったー!
絶対いきます!
ヤマダモンゴル東京にあってよかったー!
絶対いきます!
プッチさん へ
東京にもありますよ。。でも近くかどうかはわかりませんが・・
ヤマダモンゴル 神田北口店
東京都千代田区鍛冶町2-11-22JR高架下
03-5209-8303
ヤマダモンゴル 人形町店
東京都中央区日本橋堀留町1-10-10堀留ヴィラ1F
03-5623-2202
ヤマダモンゴル 木場店
東京都江東区東陽3丁目5-6山添ビル 1F
03-5617-1491
の3店舗でした。
東京にもありますよ。。でも近くかどうかはわかりませんが・・
ヤマダモンゴル 神田北口店
東京都千代田区鍛冶町2-11-22JR高架下
03-5209-8303
ヤマダモンゴル 人形町店
東京都中央区日本橋堀留町1-10-10堀留ヴィラ1F
03-5623-2202
ヤマダモンゴル 木場店
東京都江東区東陽3丁目5-6山添ビル 1F
03-5617-1491
の3店舗でした。
WINSさん
ヤマダモンゴルのお勧めは、2000円コースでしょうか。。
単品でも頼めますが、コールは肉に野菜盛にラーメン(タレで食べるラーメンこれがまたうまい)最後はデザートです。
おなかいっぱいになりますが、足らない人は3000円コースもありますよ!!
ヤマダモンゴルのお勧めは、2000円コースでしょうか。。
単品でも頼めますが、コールは肉に野菜盛にラーメン(タレで食べるラーメンこれがまたうまい)最後はデザートです。
おなかいっぱいになりますが、足らない人は3000円コースもありますよ!!
いいですね。ジンギスカン!!
どうしても羊の肉って、臭いがね~ってイメージしてしまいますが、今の羊は全然OKなんですね。この日記で、食べたいと思いました。
どうしても羊の肉って、臭いがね~ってイメージしてしまいますが、今の羊は全然OKなんですね。この日記で、食べたいと思いました。
羊ってくせがあると聞いていたので余り積極的に食べに行ったことがないのですが、そのお店にはいってみたいです!
なんか既存のイメージが変わりそう。
メモしときます(^^)/
なんか既存のイメージが変わりそう。
メモしときます(^^)/
北海道に行って以来食べてないな~美味そうですね
そのお店東京にも無いか調べて見ます 行ってみたいです
そのお店東京にも無いか調べて見ます 行ってみたいです
私の地元では、ジンギスカンのお店って最近まで見ませんでしたが、ヤマダモンゴルができました。
でも、私も羊の肉はくさいって印象が強くって、行こうって気にならなかったんですよね。。。
でも、臭くないなら、是非行ってみようと思います。
お勧めメニューは何かありますか?
でも、私も羊の肉はくさいって印象が強くって、行こうって気にならなかったんですよね。。。
でも、臭くないなら、是非行ってみようと思います。
お勧めメニューは何かありますか?
北海道でもおにくはほとんどがオーストラリア産など外国からの輸入モノになりました。地方のお祭りなどでたまに生肉が販売されるくらいでジモ肉は滅多に手にはいりません。
ダチョウですか。えぞしかは最近やきにくネタでよく売られています。ホントに増えすぎて、えぞしかと正面衝突なんて事故が多発。夜、車を走らせていると道ばたで草食ってるえぞしかの目がキラリ。ちょっとしたサファリパーク気分が味わえます。
ダチョウですか。えぞしかは最近やきにくネタでよく売られています。ホントに増えすぎて、えぞしかと正面衝突なんて事故が多発。夜、車を走らせていると道ばたで草食ってるえぞしかの目がキラリ。ちょっとしたサファリパーク気分が味わえます。
こんばんわ^^
ヒツジのお肉は美味しいし、ヘルシーで女性に人気がありますねー♪
おかんの住む地域ではダチョウのお肉をヒツジみたいに盛り上げようと
頑張ってますが、まだまだかなわない感じです。
ヒツジのお肉は美味しいし、ヘルシーで女性に人気がありますねー♪
おかんの住む地域ではダチョウのお肉をヒツジみたいに盛り上げようと
頑張ってますが、まだまだかなわない感じです。