影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ208件目 / 全644件次へ »
ブログ

悪い方のシナリオ

週末の日記にてふたつのシナリオを考えたものの、「週明けが出来高を伴った大幅下げでアク抜け」という良い方の動きではなく、今日10/5(月)の日経平均は実に中途半端で薄商い。¥57の微妙な下げということで、どうやら望ましくない方のシナリオ、海底旅行へと向かっている感がござりまする。

何しろ買い材料に乏しいことは仕方がないものの、毎日少しずつズル下げなので底が見えない状況。下げても売りをこなしきれているとは思えず、どこかでアク抜けサインが出ぬ限り、ちょっと手が出せぬ状況かと存じまする。

今日で騰落レシオが63となり、今宵の米国と為替次第で明日10/6(火)は戻す可能性もござりまするが、中途半端に戻すとまた戻り売りの餌食となる恐れもあり、明確な反転サインが出るまで買いはご法度、売りも機を見る必要がござりましょう。

----------------------------------------------------------
[日経平均10/5(月)の指標]
・株価:¥9,674.49(-57.38)
・25日移動平均:¥10,265.61(乖離率:-5.8%)
・値上がり銘柄:518、値下がり銘柄:1,053
・騰落レシオ:63.73
・RSI:28.1
・サイコロジカル:6勝6敗
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 10/6(火)]
・国際協力の日
・役所改革の日

・誕生日:ル・コルビュジエ、桂小金治、雁屋哲、西川ヘレン、松田美由紀、リュ・シウォン、堀北真希、ほか(生年順・敬称略)  
----------------------------------------------------------

1963年の明日10月6日は、あの長寿クイズ番組「アップダウンクイズ」が放送開始となった日。同番組については、以前日記でも話題にしたことがあるので、詳しい内容は省きまするが、言わずと知れた長寿番組で、1985年の同日に放送終了となる(これも何かの縁か?)まで、22年も続きました。

その殆どの期間、20年に渡り司会を務めていたのは、当時の毎日放送アナウンサーであった、小池清氏。「10問正解して、さあ夢のハワイへ行きましょう」という名フレーズが、今でも耳に残っておりまする。氏は現在78歳。いまだに現役でナレーションの仕事をしており、ご健在。こうやって、一つの仕事を長きに渡り貫けるというのは素晴らしいことなりと、頭の下がる思いでござりまする。

同じアップダウンでも、株価が日々上がった下がったと言って小さい動きに囚われておらず、物事は長い目で見なければいけないのではないかと、反省することしきりなりでござる。
16件のコメントがあります
  • イメージ
    taketakeさん
    2009/10/5 23:37
    影さん こんばんは!!

    なんかすっきりしないんですよ。
    じわじわ下げていて!!

    早く反転シグナル出てほしいんですけどね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/10/5 23:41
    こんばんは。

    9月の米ISM非製造業景気指数は50.9と前回の48.8から大きく改善し、景気判断の分岐点である50を上回った。

    米国いい指標がでても動きが無い。

    朝になったらびっくりということも。

    円高にジワリ来ています。
  • イメージ
    soltさん
    2009/10/6 00:37
    こんばんは”

    相場はちょっと緊張状態が続いてますね”
    素人で無知なソルトも、今のところあっちにもこっちにもいけず~
    握りしめたままボー然としてます”

    ここ3か月ほど、素人にはなかなか難しいです。

    今日はヘレンの誕生日なのですね”
    キヨシは目を万丸にして、奥さんのご機嫌をていることでしょ~
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2009/10/6 00:38
    こんばんわ☆

    >明確な反転サインが出るまで買いはご法度、売りも機を見る必要がござりましょう。

    売りも買いも様子見、、、そんな感じの相場ですね^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/10/6 01:36
    taketake殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    今宵の米国は少し戻しているようでござりまするが、これが弱いと、日経も戻り売りの格好の餌食になってしまうかもしれず、どうもまだスッキリと買いには踏み切れぬかと…(-_-;

    このまま26週線を割り込んでしまうと、昨年9月と同じチャートになってしまうので、なんとか早々に戻して欲しいところかと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2009/10/6 06:57
    yoc1234殿、

    おはようござりまする。

    紐育は一応指標に反応したのか戻したものの、この先が上にも下にも行きそうな微妙な位置であり、また手出ししにくい状況になったかと存じまする。

    為替の方も微妙な動きで、悩ましいところかと。今のところは¥88台になると跳ね返しているので、¥90超えてくるまでもう少し様子見でござりましょうか。

    いずれにしても今日の日経は、どこまで戻せるか見る必要があるのではないかと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2009/10/6 07:05
    soltさま、

    おはようござりまする。

    まさしく読みにくい相場で、手だしはまだせぬ方がよいことは間違いないものの、動けぬのは悩ましいところかと。現物のみならば、騰落レシオが55くらいまで下がったら打診買いとしておけば、少なくとも短期的な戻りは狙えるかと存じまする。

    西川ヘレン。実は著名人として掲載するか迷った人なのでござりまするが、意外なところで反応頂き、拙者も負けじと目を丸くしておりまする(@_@;
  • イメージ
    影さん
    2009/10/6 07:12
    月とスッポンさま、

    おはようござりまする。

    お言葉賜り御礼申し上げまする。いつもチャート分析参考にさせて頂いておりまする(^^)

    ここで調整がどのくらいかかるのか。このまま長引いて26週線を割り込んでくと、暫くの間、買いは出来ませぬ。(厳密に申すと、短期的に売り抜ける以外は、買いでは取れなくなるかと…)

    かといってこの水準から売るのもかなり勇気がいるわけで、まずはどこまで戻せるかを見たいと存じまする。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/10/6 08:58
    おはようございます。

    悪い方のシナリオ・・・ショッキングなタイトルですねー。背徳のシナリオって歌もありましたが・・・ウインクだったかな(^^;

    自分の本業的には為替が円高にふれたほうが嬉しい部分が多いのですが、投資的には困っちゃいます(><)

    いよいよ始まりますが、今日はどこまで戻してくれますかねー??
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2009/10/6 21:33
    こんばんはー影さん

    >明確な反転サインが出るまで買いはご法度、売りも機を見る必要がござりましょう。

    (=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!
    ってタイミングがわかればいいんですけど(笑)

    >株価が日々上がった下がったと言って小さい動きに囚われておらず、物事は長い目で見なければいけないのではないか

    締め方がうまい!
    (≧∇≦)ъ ナイス!名言!
  • イメージ
    やざわ株吉さん
    2009/10/6 23:57
    こんばんは。
    ル・コルビジェの誕生日なのですか(^^)いや実はアップダウンクイズに反応し書き込んでしまいました(^^;)あの頃の株は面白かったです。
    今は円高不況でしょうか(@_@)ま、上がり下がりをノンキに眺めてます。 (^^;)
  • イメージ
    影さん
    2009/10/7 00:46
    まつぴょん殿、

    お言葉賜り痛み入りまする。

    6日(火)はどうにも伸び悩んだようで、これはズル下げシナリオまっしぐらかと思いきや、今宵の紐育は大きく戻しており、これで一旦底を打つかもしれませぬ。

    問題は明7日(水)がどうなるか。ダウが25日線を越えて陽線で引けたのなら、日経も今度は期待できるのではないかと。懸念されるのはドル安が足を引っ張らないかどうか…

    拙者も輸入の仕事をしており、ドル安は恩恵を受ける側ながら、肝心の客先が不振に陥ってしまうので、両者が適度に潤うような、ほど良い水準まで戻してくれればと願うばかりでござる(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/10/7 01:42
    みやまな鉄砲長殿、

    お疲れさまでござる。

    転換サイン、難しい問題でござる。たとえば、明7日(水)が出来高を伴った大陽線になればと存じまするが、そう都合よくいかぬのが世の常かと…(^^;

    今回の日記、何となく書き進めていたら、最後に連想ゲーム的に浮かんだまとめだったので、やや場当たり感、無理やり感があるかもしれませぬが、お褒め頂くとは誠に嬉しゅうござりまする(^▽^)
  • イメージ
    影さん
    2009/10/7 02:37
    やさわ株吉殿、

    お疲れさまでござる。

    なんとル・コルビュジエをご存知でござりましたか。知る人ぞ知る著名人なので、掲載迷ったものの、こうやってお言葉頂けますこと感謝しておりまする。

    アップダウンクイズ。はい、以前株吉殿とやり取りさせて頂きましたこと、良く覚えておりまする。10問正解すると、ミニスカートのお姉さんが…

    (@_@;☆ゞ(-_-メ もうええ!

    円高がどうにも日本株の足かせになっており、暫し様子見は正解かもしれませぬ(^^;
  • イメージ
    やざわ株吉さん
    2009/10/7 03:49
    再びお邪魔いたします。
    どこが底か底か底か…と楽しみに見ていきたいです。
    あ!っとみのがさないよおに(^^)です。しごとの都合で見逃してしまった場合は残念 と諦めますが、、
    夏と秋で随分と雰囲気がかわり(^^;)SQ越えたらまた良くなると良いなあと思ってますm(._.)m
  • イメージ
    影さん
    2009/10/7 08:38
    やさわ株吉殿、

    おはようござりまする。

    紐育ダウの上昇に比べ、シカゴCME、日経ともに弱い気配で、これで今日も上がらぬようだと、このまま長期デッドクロスとなって底が見えなくなりそうな嫌な雰囲気かと…

    このまま下がっていけば、騰落レシオも50台になるので、さすがに短期的には反発するかと思うのでござりまするが…

    嵐が過ぎるのを待つのが良策のようでござる(^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。