影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ210件目 / 全644件次へ »
ブログ

セリクラ来るか?

Add03867a   A94627f23   Bd152f410  

金曜の日経も下げとなり、先週一週間で¥400の下落。これで騰落レシオも昨年11月以来の70割れとなりました。移動平均線で見ると、日足は75日線割れながら、週足は26週線でかろうじて下げ止まっており、どう考えても売られすぎ。いつ反発してもおかしくない状況にあると申せましょう。

では、どこで反発するのかをチャートから考えてみたいと存じまする。

----------------------------------------------------------
[日経平均10/2(金)の指標]
・株価:¥9,731.87(-246.77)
・25日移動平均:¥10,304.22(乖離率:-5.6%)
・値上がり銘柄:131、値下がり銘柄:1,508
・騰落レシオ:69.54
・RSI:35.9
・サイコロジカル:6勝6敗
----------------------------------------------------------
[今日は何の日 10/3(土)]
・登山の日、山の日
・ドイツ統一の日

・誕生日:タウンゼント・ハリス、牟田恍三(1928)、アルビン・トフラー(1928)、宮川大助、山口いずみ、大沢誉志幸、星野知子、田口ランディ、石田ゆり子、ケンタロウ、蛯原友里、ほか(生年順・敬称略)  
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 10/4(日)]
・古書の日
・天使の日
・いわしの日
・陶器の日
・都市景観の日
・里親デー
・宇宙開発記念日
・104の日
・探し物の日
・証券投資の日
・徒歩の日

・誕生日:ジャン・フランソワ・ミレー、バスター・キートン、日野原重明、チャールトン・ヘストン、北島三郎、トニー・ラルーサ、辻仁成、梅沢由香里、八田亜矢子、ほか(生年順・敬称略)  
----------------------------------------------------------

現時点で拙者が気になっているのは、日経日足チャート(画像左)の以下の点でござる。

①出来高が増えておらず、まだ売りをこなしきれていない可能性が高い。
②日経は日足¥9,400~500に、7月に開けた窓がある。

また、画像左のダウ日足からお分かりの通り、紐育ダウは25日線割れながら、週明け月曜はこのところの反発するパターン(底値圏まで大きく下げて十字線)となっておりまする。

望ましいのは、日経が週明けに大きく出来高を伴って¥9,400くらいまで一気に下げ、ダウが反発すること。これならばセリング・クライマックスとなり、迷わず買いサイン。まあ、ここまで上手くことが運ぶかはわかりませぬが、なんらかの反発をそろそろ期待したいものかと存じまする。

逆に厄介なパターンとしては、日経が中途半端に反発し、かつダウが週明け下がること。こうなると底が見えなくなり、いよいよ海底旅行となりまする。

週足チャート(中央青色)をご覧頂くと、現在26週線上。これを割り込んで週足デッドクロスになると、暫しの間、買いは一切ご法度となりまするのでご用心あれ。
12件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/10/3 19:42
    こんばんは。

    民主党政権の亀井、藤井両大臣の言葉に踊らされている日経平均のようです。これから始まるG7での結果も重要でしょう。
    行き過ぎた円高は望まないはず。

    政策の転換を望みたいとこです。

    このままいくと底なし沼です。
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2009/10/3 19:58
    影さん、こんばんは(^。^)

    日経平均、もうびっくりですね。
    今は怖くて買えないです。

    10/3誕生日、すごいですね♪

    私の一押しの石田ゆり子とエビちゃん(*^.^*)
    実は作家「田口ランディ」も大好きです。

    そして懐かしい「大沢誉志幸」まで!

    うん、10/3はすごい日です(笑)
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2009/10/3 20:07
    こんばんはー影さん

    >① 出来高が増えておらず、まだ売りをこなしきれていない可能性が高い。
    ② 日経は日足¥9,400~500に、7月に開けた窓がある。

    ふむ!
    正直言うと、私はもうちょい下げてもいいかな?と
    思ってた人なので(^^ゞ
    これからどっちにいっても楽しみな相場になりそうですわw
  • イメージ
    株育男さん
    2009/10/3 21:08
    こんばんは。

    セリクラ、、何だか久しぶりに聞きますが、
    ここ2年ぐらいですっかりお馴染みになりましたよね f^ ^;
    こんなニュースも出てましたから、
    セリクラも近い感じもします。

    http://minkabu.jp/stock/100000018/news/25476

    『ソニー、新日鉄、IHI、SUMCO、ウシオ電機、日本写真印刷などには個人投資家の追証発生に伴う見切売りが続出。』


    短期反発狙いも良さそうなのですが、
    水準を切り下げた時の逆張りは怖いですよね。
    中長期の下落の初動で掴まされたら…
  • イメージ
    影さん
    2009/10/3 22:39
    yoc1234殿、

    お疲れさまでござる。

    まさしく不慣れな金融・財務両大臣の不用意な発言で株も為替も困惑しているようでござりまするが、株価の方はここまでの戻しが新政権期待上げもあったのか、このあたりの水準が妥当なのかもしれませぬ。

    円高の方は、このまま放置していると製造業は死活問題となり、ますます産業の空洞化が進む懸念があるかと存じまする。そろそろ是正の動きが入ることに期待したいものでござる。
  • イメージ
    影さん
    2009/10/3 23:14
    _こうちゃん殿、

    お疲れさまでござる。

    本文にも書いた通り、日経はここで下げ止まるか、底なし沼に行くのか、まさに崖っぷちかと存じまする。来週の動きは要注意でござりましょう。

    言われてみれば10月3日は、なかなかに個性豊かな方々が誕生日を迎えられているかと。こうやって誕生日日記を続けていると、妙に「当たりの日」があるようで、人は生まれながらにして、何か導かれるものがあるのかもと思うばかりでござる。
  • イメージ
    影さん
    2009/10/3 23:43
    みやまな鉄砲長殿、

    お疲れさまでござる。

    確かにここで下げ止まるのは第一のシナリオ。もし本文記載の第二のシナリオになった場合、どこで下げ止まるかは全くわかりませぬ。まずは反発サインが出るか、要注目かと存じまする。

    良い買い場かどうかは、ここ数週間でわかるかと。長期的にだらだら下げると、売りも買いもできなくなるので、それだけは避けて欲しいと願っておりまする(^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/10/3 23:52
    花育星人殿、

    お疲れさまでござる。

    情報提供かたじけのうござる。確かにこういった記事が出てくると、そろそろ底も近いのかなと思いまする。気になるのはやはり出来高。あまり悲観度が上がっているようでもないので、この辺で出来高を伴った下落でアク抜けとなればよろしいかと存じまする。

    やはり拙者も昨秋の大暴落を経験してるので、まだ手が出しにくいところ。いよいよのサインは騰落レシオ50台になって出来高を伴った下落が出れば完璧なのでござりまするが、さすがにそこまで条件は揃わぬかと…(^^;
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/10/4 16:46
    こんにちは。

    この低調相場で、セリング・クライマックスって言っても…。
    9050円つけた直近の安値・7月13日でも、23.5億株の1.46兆円。
    投げ売り・換金売りがけっこう出てた10月2日が、21.9億株の1.49兆円。

    去年規模のセリング・クライマックス発生だと、下の窓埋めくらいじゃ、とても済まないでしょ(ーー;)

    下げると、押し目を下に下方修正した揚句、結果買いそびれ・乗り遅れ組が多数発生。
    今回も、欲との葛藤ですな。。。
  • イメージ
    影さん
    2009/10/4 18:03
    kobunta殿、

    お言葉賜り御礼申し上げまする。

    本文にて記した通り、拙者も出来高が少ない点が大いに気になっておりまする。下の窓埋めはあくまで目安で書いた数値であり、誤解を招いたとすればお詫び申し上げまするが、あくまで真意は「出来高を伴った大幅下落」、それも米国が上昇トレンドを崩さずに発生した場合でござる。

    これで、本文のシナリオ2になった場合は、おそらくダラ下げになるので、正直下値目処はわかりませぬ。騰落レシオが55くらいまで下がるのをじっと待つか、中途半端に戻ったところをすかさず売るか、まさしく機を見るのが肝要となりましょう。
  • イメージ
    ラッキーMさん
    2009/10/4 18:49
    影さん  こんばんは

    セリクラと聞いて・・・・

    ムフフになったのは、僕だけでしょうか~?

    (////▽////)ちょっと恥ずかしかったですばい

    サポート線からの乖離を見ても、反発の時期は近しと僕も思いますが、ガイジンさんの動向が今ひとつ読めない為、月曜日も様子見かな~?と思っています。

    窓空けのギャップが、呼び込みのように、おいでおいで~してるんで・・・フラフラ~~と入ると、ボッタクリに会うような気がしまして・・・

    例えが、エッチかったですね^^

    すいません~


    北島三郎さんの誕生日と言うことで・・・

    祭でも聞いて、お祭り気分に浸りますばい~


    来週も、いい週でありますよう・・・・
  • イメージ
    影さん
    2009/10/4 21:13
    ラッキーM殿、

    お疲れさまでござる。

    申し訳ありませぬが、いったい何がムフフなのか理解できておらず、ネットで調べてようやくそれらしきセリクラを見つけた次第(^^;

    やはり中途半端な反発や、ダラ下げが一番良くないパターンで、そうなると売りも買いも手出し無用となりましょう。月曜日は、顕著な動きがない限りは様子見モードでござりましょうか。

    果たして今週は本当に「祭り」となるのか、固唾を呑んで見守りたいと存じまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。