株のこと

yoc1234さん
yoc1234さん
株のこと 2009年09月26日
この2ヶ月ぐらい日経平均と上海総合は上下動を繰り返すだけで変わりない。一方米国は順調に伸びてきて、どこが震源地かわからぬようになってきた。もっとも、年初から新興国は80~90%ほど株価が回復し、日米はいまだに沈んでいる。ドルキャリー取り引きで一番恩恵を受けているのは、中国の輸出メーカーでありろう。タイヤなどすごく安くなってきている。米国の金利が今後来年に上昇すると、日本はしばらく上げないだろうから、円キャリー取り引きが復活するであろう。そのタイミングがいつか、今は円を買ってドルを売っている人が日本人に多いようだ。しばらく、輸出関連は厳しいであろう。一方、輸入する方にとってこの円高はお金になる木である。思わぬ恩恵を受けているがいつまで続くか?
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
yoc1234さん
ライオンキング☆ノノノさん   こんばんは。

そうですね、主役不在本来銀行、電力、電車などが利益を受けるのに、卸、小売は儲かっていますが溜め込んでいます。
この辺はやりようでしょう。インフル関係もすごいでしょうね。
yoc1234さん
ボナンザさん   こんばんは。

原油、金が上がってきてもユーロ建てでは下げています。

輸出は米国向けだけダメですが、他は変わりません。

その辺を考慮する必要もあります。

円高メリットも変わって来ていますね。
こんばんわ

ディフェンシブ株への移行にしても 目先の舵取りが不在で

さらに混迷しそうです。

政策 バンク↓

デフレ・雇用 小売↓

電力 買取制度

ガス 製紙はマイナスが少ないようですが ひっぱるには役者

不足の気がします。
 こんばんは。
 やはり円高傾向は続きますね。電力、ガス等の円高メリット株に乗り換えておいた方がよさそうですね。
yoc1234さんのブログ一覧