麦にゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ413件目 / 全461件次へ »
ブログ

遊びに行く場所と言えば!

こんばんわ~v(≧▽≦)v


家庭教師の授業が終りました!!

勉強しすぎで頭が割れそうです(笑)

みなさんも学生時代はこんなに勉強していたのでしょうか?(@Д@; アセアセ・・・

さてさて、今日は地元の企業を紹介。

有名処で言えばJUSTSYSTEMもありますが、もっと有名な

地元の名所「フジグラン」

株主優待券がおいしい「フジグラン」

プリクラで遊ぶ場所~映画館まである「フジグラン」w


徳島で言えば阿南・北島・石井にあるのですが、

学校の近所ということもあって阿南店に行くことが多いです。

でも個人的には北島店の方が良いかも?(笑)

基本はチャリンコでちりりーんと遊びに行く場所やけん

みんなで集まってげーせんで遊ぶというのがもうおきまりコース。


皆さんもありますか?そう言う遊びに行くマイナー銘柄な(ごめんなさい笑)遊び場所。


イオンとは違う素敵な場所をご紹介してくれると嬉しいです♪
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ハングオフさん
    2009/9/24 19:40
    麦ちゃん、こんばんは。

    >皆さんもありますか?そう言う遊びに行くマイナー銘柄な(ごめんなさい笑)遊び場所。

    公開会社なら。

    家電を見るのが好きなので
    ベスト電器(8175)
    http://www.bestdenki.ne.jp/

    友達と待ち合わせした時に、早く着いたらここで暇つぶし。
    BOOKOFF(3313)
    http://www.bookoff.co.jp/

    時々、一人で行く場所。
    TSUTAYA
    お店情報
    http://store.tsutaya.co.jp/storelocator.html
    運営している会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(4756)
    http://www.ccc.jp/

    マイナーな銘柄ではないね。


    公開会社でない株式会社が運営。
    (私が調べた結果)

    メディアカフェポパイ
    http://www.media-cafe.ne.jp/

    メディアカフェポパイ小倉北店
    http://www.media-cafe.ne.jp/em/shop/media_cafe/kokuraeki/index.html

    遊ぶ時は、たいてい街をぶらぶらしている。
    てか、大学生の時は、大学に通うことが遊んでいるようなものだったよ。

    一番楽しい遊び場所は、大学というのが結論です。
  • イメージ
    坂本彰さん
    2009/9/24 23:05
    コメントありがとうございました^^

    私の遊び場でマイナー銘柄・・・

    ブックオフ マクドナルド 上新電機
    阪急メンズ館 などなど。

    スイマセン、参考にならないかも。
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2009/9/25 16:34
    >はんぐっち

    こんにちわ~^^

    学校生活はほんっとに楽しいですよね^^

    私は本を読むことが多いので近所のBookOffに行く事多いですよ♪

    本屋さんって独特のにおいがあるのでちょっと苦手ですけど(笑)
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2009/9/25 16:36
    >さかもとっち♪

    こんにちわ~^^

    やぱし、ブックオフですね(笑)

    あ、マクドナルドも大好きでっす♪

    今月見バーガーが売り出されているらしく、今度友達と一緒に行く予定です(o'(ェ)'o)b

    もちろん、母からもらった優待券を利用する予定で~っす(爆笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。