みみおさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ38件目 / 全91件次へ »
ブログ

ダヴィンチ・・・やられましたね

ストップ安もあってガンガン下げまくりました。

凹みます^^;

損切はしたくないしなあ。



連敗中です。
下がる株を発見する才能はあるのか…?
18件のコメントがあります
  • イメージ
    ハングオフさん
    2009/9/15 15:27
    みみおさん、こんにちは。

    ダヴィンチH、棚卸し資産評価損の発生予想でストップ安
    http://minkabu.jp/stock/4314/news/25140#confirm

    >損切はしたくないしなあ。

    これをきちんとしないと、損が拡大していくことがあります。

    私なら、上のニュースがでたら売っています。
    だめなものには、見切りをつけることも大切だと思います。

    みみおさんが、判断されることですが。

    >連敗中です。

    3割ぐらい勝てればいいと聞いたことがあります。
    私も、負けることはよくありますが、他で取り返しています。
    (今月は、あんまり負けてもいないし、勝ってもいない状態ですが・・・。)

    私の経験から、損切りを、すばやくやるのは大切かなと思います。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/15 15:37
    ハングオフさん
    こんにちは

    アドバイスをありがとうございます。
    このまま10000円を切ることも有り得ると思うので、したくないけど損切も、視野に入れたいと思います。

    3割勝てればいいというのはその3割で大きく買っているのですよね。
  • イメージ
    こんにちは

    損は最小限 儲けは最大限 

    自分もロスカットできずに こつこつ貯めた利益を吐き出したことがたびたび。前にダビンチで失敗。難しいですけど 何事も勉強代ですね。
  • イメージ
    ハングオフさん
    2009/9/15 15:53
    みみおさん、こんにちは。

    >3割勝てればいいというのはその3割で大きく買っているのですよね。

    そうですね、そのためにも、負けているところでは、損切りをすばやくやらなければいけません。

    でも、3割勝てればいいといっているのは、私ではありませんからね。
    私は、でもそれくらいのような気がします。

    自信があれば、たくさん買いますし、なければ少しだけ買うという方法です。

    たくさん、買ったとこが騰がってくれれば儲かりますから。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/15 16:05
    kkk-wingさん
    こんにちは

    下がるときはガクっと下がりますしね。私の場合はこつこつ貯めた利益すらありません。勉強代を絶賛支払い中です。
    取り返すのに焦るとまた失敗しそうです。焦らないように・・・
  • イメージ
    REEDさん
    2009/9/15 17:31
    こんにちは。

    これは・・、こういうことは、運が悪かった、と考えて
    くよくよされませんように。

    ゆうこりんが、サイゼリヤ買った後、サイゼリヤがデリバティブ損を出してS安したときは、損切りしてましたよ。

    これは投資家にはわからないことなので、しかたないです。

    そして今回リベンジしてますww
    (先月号のZaiをご覧ください)

    でも、がっかりですね。お金も減っちゃうし・・・。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/15 17:33
    ハングオフさん
    こんにちは

    >損切りをすばやく
    意識したいと思います~。

    まだまだ自信を持って売買できることはありません。
    少しずつ買ってはいますが、どうも上がらず。上がっても売るタイミングを見つけられず。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/15 17:38
    REEDさん
    こんにちは

    >運が悪かった
    ですね!これから先、逆に運が良いこともあるだろうから、あまりくよくよせず行きたいです。


    ゆうこりんって実は計算高いですよね。
    ざっくりマンデーに出演して、知識の幅も広がっているかもしれません。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2009/9/15 18:29
    こんにちは

    >これは・・、こういうことは、運が悪かった、と考えて
    くよくよされませんように。

    そのとおりです。あなたのために上がり下がりするのでは、ありません。

    買ったことが、まず、反省点です。

    ①疑義注記のついてる銘柄
    ②それにもかかわらず、大相場があり、完了していた
    ③良いサプライズの出る可能性は、とても少ない
    ④上の1,2,3の場合、3角保合い収斂は、下ぶれの可能性大

    以上から、9月11日は、最後の逃げ場。

    この記述は私からあなたへの最高のプレゼント!!
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/15 18:54
    rikakusenninさん
    こんにちは

    具体的なアドバイスをありがとうございます。
    どうしてこうなったか反省点が分かると非常に今後に生かしやすいので、とても助かります^^

    いつもコメントというプレゼントをいただいていますが、今回は最高のプレゼントを頂きました。
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/9/15 21:09
    おお~

    私は、この前の前の、三日連続S安につかまったです。

    フレンズの福之神さんのところで、毎日毎日、作戦会議をして、毎日毎日、今、突入しました~~逃げてください~~の繰り返しで、~~皆で、しばらく前に、結論を出しました。

    ここは、身体に悪いから、しばらく、やめよう~

    ほんとに、健康に悪い銘柄でした。

    むしばまれました。

    むしばまれましたよ~~♪

    だから、最近、逃げ足が速くなって~それも、良いのか悪いのか、微妙なところで~つまり、毎回、途方にくれているところなんです!
  • イメージ
    みやとしさん
    2009/9/16 00:21
    おじゃまします^^。

    「三空は買い」と見て、夜間で買いました。
    ただ短期で逃げます。

    プリマムさん、おっしゃるとおり、ダヴィは激しすぎるので、健康と心臓に悪い銘柄ですよね(笑)
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/16 09:47
    プリマムさん
    こんにちは

    作戦会議ですか。良い関係ですね!

    行ったり来たりの繰り返し。恐ろしい銘柄だぁ
    私もむしばまれるところでした。
    教えていただきありがとうございます。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/16 09:48
    みやとしさん
    こんにちは

    激しい動きはチャンスでもありますが、確かに心臓に悪いですね…
    みやとしさんも健康を害されないようにお気をつけください。
    私はちょっと逃げておきます(笑)
  • イメージ
    ハングオフさん
    2009/9/16 21:42
    みみおさん、こんばんは。
    持ち株の株価が下がり、損切りした経験は、誰にでもあるはずです。

    とりあえず、そんなときは2ちゃんねるで、この言葉で検索してみることをお勧めします。

    「てめえ、ふざけんじゃねえ、このくそ株!」

    あと不動産では、こういう言葉を2ちゃんねるでみました。

    「うちのじっちゃんが、不動産には手をだすなって言ってた。」

    私は、このじっちゃんと同じ気持ちです。
    なぜ、こう思うかは、前にフレンズと、散々議論したことがあるので、説明はしません。
    理由は聞かないでください。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/16 21:57
    ハングオフさん
    こんばんは

    2ちゃんねるではいろんな罵詈雑言が飛び交っていますね。くそ株だとか買い豚だとか。

    けっこう的を得ている意見があるので2ちゃんねるは馬鹿にできません。

    >うちのじっちゃんが
    これ、よくあるテンプレですね。
    その理由がわかるようにならねばなりませんね。
  • イメージ
    ハングオフさん
    2009/9/16 22:11
    みみおさん、こんばんは。

    >的を得ている

    「当を得る(道理にかなっている)」との混同で、「的を得る」とするのは誤り。

    http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%BD%93%E3%82%92%E5%BE%97%E3%82%8B&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=15038722251100

    http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%9A%84%E3%82%92%E5%B0%84%E3%82%8B&stype=1&dtype=0

    よく、間違えます。

    私が、過去間違っていたことがあり、すぐに気づきました。
    日本語は、結構難しいです。

    >これ、よくあるテンプレですね。
    その理由がわかるようにならねばなりませんね。

    ただ、からかっているだけでしょう。
    倒産した会社のスレに、よく貼られています。

    >2ちゃんねるは馬鹿にできません。

    同感です。
    アスキーアートを作る技術なんかをみてもわかるように、あそこには頭のいい人は多いと思います。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/16 22:20
    ハングオフさん
    こんばんは

    あっ。やってしまいました。よく気付きましたね。
    理解はしているので大丈夫ですよ。ありがとうございます^^

    >あそこには頭のいい人は多い
    2レス目でうまいことを書き込む人の頭もかなりキレると思います。その頭を他で活かしてほしいところでもありますが(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。