損切りした人多いんだろうな~ mm 

週末の下落相場で「空売り」するバカはいないと考えられる。

と、言うことは、信用資金を目一杯で下落始めたからパニクッタと考えるのが妥当かも。

ナスダックは上がり、上海も上がり、為替はマンネリ、外人投資家も買い残が多かった。

上がる条件は全て揃っているのに下落幅が、これほど大きいとは、損切り(信用枠限度)が理由としか考えられない。

選挙は、「自民党・民主党」どちらが勝つにしろ経済に影響は少ないはず。

一番 不安定要因が有るとすれば、両党とも中途半端で法案が全て通らない事が考えられる事しかないから。


多分 民主党が一党で過半数を取る勢いは変わるまい。

民主党の政策は、自民とそれほど違いはみられない。
むしろ景気にいい影響を与えると思っている。

マンネリ党(自民党)は一旦下野して出直す!

しがらみが多すぎる!

ベルギー・フランス・オランダ旅行の写真をアップします。

写真①はアントワープ聖母大聖堂の隣のピッザレストラン

写真②はブルージュ

写真③はディナン これはサキソフォンの発明者アドルフ・サックスと肩を組んでいる。(別に親友じゃない)

注意 ボクの写真を名前を付けて保存しないでね!
かなり高額で売れるらしい!人気あるからねっ!!笑う
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
プリマムさん

コメント ありがとうございます!

聖母大聖堂の隣のピッザ屋さんは、美味しいので何回か通いました。笑う

いえ ご心配なく 月曜か火曜日は決済ができるから、きっと買いが多く出ますよ。

この価格は「買い」ですよ!

勿論 この景気は何回も繰り返されるるでしょうが、ロウソクチャート内に入って居れば、買いでも売りでも利確出来ますよ。

トンチンカンではなく、心配なんでしょ?笑う
空気が、澄んでいる感じが伝わってきますね~

アントワープ聖母大聖堂のあたり~

ピザもおいしそ~♪

きのうのところにある、グラフですけど、

恐怖指数は、下がってるって、読んでいいですか?

市場の安心感と思っていいのですか?

下がってますよね~

恐怖だから、怖いというのが、下がってるって、思えばよろしいのでしょうか?

また、トンチンカンだったでしょうか~♪
足が長いマッチさんのブログ一覧