みみおさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ64件目 / 全91件次へ »
ブログ

picks難しいなあ

picks難しいなあ。じわじわとポイントを下げてきている。
まぁ当然か。


多分、利確と損切もきちんとできないと維持するのは難しい。
履歴も残るから、コツコツと積み重ねも必要。


高得点を維持している方はすごいなと思います。


実際の取引でも利益をあげているのかな。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    ハングオフさん
    2009/8/18 20:02
    みみおさん、こんばんは。

    ここのpicksは、おかしいです。
    買ったときの値段が書けないなんて。
    私は買った値段はもっと下なのに、最近入会して、入会したときに予想をたてたためマイナスになっているし。

    実際一つだけマイナスの銘柄はあるんですが。
  • イメージ
    biibaaさん
    2009/8/18 20:09
    こんばんわ~~^^

    株はじめて気づいたことなのですが、銘柄選びよりもメンタルのほうが難しいなあと感じています。
    マーケットは上がっているのでほぼ何を買っていても利益が出るはずなのに高値で購入して一時的な下げで怖くなって売却してしまったりだとか、もっと上がるのにすぐに手放してしまったりだとか。
    Picksは自分が購入、または購入予定にいれた銘柄を記入しているのですが、自分に対する戒めとして自分が実際注文するときの逆指値の値段を記入するように改めてみましたよ~~
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/18 21:31
    ハングオフさん
    こんばんは。

    リアルタイムで張り付いてなきゃというのが^^;

    でもそうしないと簡単にランキング上げることができるし…
    というわけで今のままで良いのかなーと。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/18 21:38
    biibaaさん
    こんばんは。

    株は心理戦の要素も強いと思いますね。とくに慣れない自分はメンタルに左右されがちです。

    自分が買った銘柄だけにすると、picksが資金のある人限定のシステムになってしまいます>_<
    でも、本当に意味があるのは、実際に資金を出して購入している予想ですよね。そういう戒めは意義のあることですね。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/8/19 02:17
    みみおさん こんばんは

    picksは確かに難しいです。特に「みんかぶ」は。

    散々研究しているような方が負けていて、2年位音沙汰もなく放っている人が勝ったりしています。

    アクセス数は工夫さえすればいくらでも伸ばせますが、ポイントはそうは行きません。

    私は2か月ちょっとになりますが、「みんかぶ」攻略法は

    picksは10個に留め、しかも、潰れそうな銘柄を売り予想で、倒産確定銘柄を「強気」で売りで勝てるようです。

    なんか夢のない話ですみません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。