manmonomoneyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ243件目 / 全569件次へ »
ブログ

株式取引 勝率75.0% 日経225先物取引 勝率100%

95d77cb9f  

©資産運用クラブ 「本気塾」 7月運用レポートW5
■ブリッジトレード(株式取引)において厳選1銘柄(評価:☆☆☆)
勝敗:3勝1敗 勝率:75.0% 累計損益:33,100円
勝ち:4331,8589,2914
負け:8601

■コンバージェンストレード(日経225先物取引)
勝敗:8勝0敗 勝率:100% 累計損益:160,000円

■ディファレンストレード(日経225先物取引)
勝敗:6勝0敗 勝率:100% 累計損益:120,000円


【概要】

7月第5週は全体として株式+35,700円、日経225先物+2万円(1枚)の運用成績となりました。
ブリッジトレード(株式取引)は最終週で累計損益がプラス転換することができました。
コンバージェンストレード(日経225先物取引)およびディファレンストレード(日経225先物取引)は5週連続で100%という最高のパフォーマンスをあげることができました。

運用モデルの公開を開始して2ヶ月が経過しました。週ごとに数人単位で購読者が増えているので資産運用への関心が少しずつ高まってきたように思えます。購読者の方からの質問によって新たなサービスおよび改善につながっています。一方通行ではなく、購読者の方との連携でより良いサービスを展開できることを願っています。

今月は日経225先物取引の投資の部で140万円(前週比+10万円増)の収益を得ることができました。トレード回数は11回で主要時間は35分です。目標としている月間収益100万円以上は達成です。最終週で9600円で売り建て持ち玉1枚を買戻したので▲77万円の損失がでました。昨日公開しました日経225先物取引の資産運用の部で損失処理しました。

来週から始まる新サービスである午後トレ「Afternoon Trade(AT)」の運用モデル公開でさらに購読者の方のトレードの幅が広がります。どうしても午後からのトレードがしたいという要望が多数あったことで実現しました。勝率は51.7%ですのでCTやDTのように高くはありません。ただ、運用効果は同等もしくはそれ以上です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。