shinichihoshinoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全6件次へ »
ブログ

プットオプションとコールオプション

こんばんは。

今日はオプションの続きです。
先日はコールオプションについて述べましたが、今日はプットオプションについて学びたいと思います。

復習
①コールオプションとはある銘柄を将来決められた価格で買う権利
②この権利を買った値段以上に値上がりすれば利益そうならなければ投資資金をすべて失う

ここで新しい単語です。
前述した買う権利の値段をプレミアムと言います。

つまり、日経225先物9月限の10000円コールオプションを買う権利が350円の時、この350円の値段(買う権利の値段)をプレミアムと言います。

アメリカでは、このプレミアムの売買が盛んに行われています。

ヘッジファンドの中にも、このプレミアム売買を専門にしているところがあります。

さて、では次にプットオプションです。

これは売る権利のことです。
つまり
①プットオプションとはある銘柄を将来決められた価格で売る権利
②この権利を買った値段以上に値下がりすれば利益そうならなければ投資資金をすべて失う

ということです。

具体例・・・

日経225先物9月限の10000円プットオプションを売る権利(プットオプション)が350円の時、これを買います。

このとき9月のSQの時点で日経225先物が9650円以上であれば投資した350円を失います。
逆に9650円以下であれば、その値段マイナス9650が利益となります。

・・・具体例終わり

オプションは、損失が限定されるので損切りが出来ない投資家(私)にはリスク管理がしっかりできるので安全です。


この記事は内容を保証するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。