初心者向けの本

みみおさん
みみおさん
株初心者向けの本は何かないかということで、「細野真宏の世界一わかりやすい株の本」というのを買ってみました。

株以外にも言えることですが、初心者向けの本自体の敷居が高いというのはよくあることです。

しかし、この本は可愛い絵柄ながら、とても分かりやすく解説されており、良書だと感じました( ̄ー ̄)


お勧めの本がありましたらぜひ教えてくださいね((o(´∀`)o))
タグ
#初心者
27件のコメントがあります
21~27件 / 全27件
みみおさん  こんばんは

実は私も三国志は大好きです。

一番好きなのが劉備です。

でも余り話を大きくすると、曹操ファン孔明ファンが大勢いるので控えています(笑)。
みみおさん
黒鮪殿下さん こんばんはー♪

三国志だけならやたら詳しいんですが…(笑)

直観で勝てたら最高ですね!

分からない単語をひとつひとつ調べていく積み重ねをしていきたいです(^◇^)
みみおさん  こんばんは

私はこれといって株の本を読んだことはありません。

株を一度突き詰め始めると、経済学どころか、歴史、政治、宗教、科学、数学、統計学、三国志からインフィニティーまで勉強しなくてはならなくなるからです。

私は、爬虫類的直感のみで勝負しています。

私にとって一番の教科書は「みんかぶ」です(笑)。

みなさん今まで聞いたこともないような経済用語をのたまっていらっしゃいますが、そういう時は(パソコンによって違うかも知れません)左上の「入力して検索」というところにその用語を入力して検索してみて下さい。
今まで知らなかった世界が次々に現れます。

これを地道に繰り返して行くうちに、株博士になることうけ合いです。
みみおさん
りりあんさん、こんばんはー

共通点がありますねー。うれしいです♪

株の勉強頑張っていきましょうねヽ( ̄▽ ̄)ノ
(退会済み)
三国志につづきびっくり、わたしもその本持ってます(^_^;)
みみおさん
こんばんは(*´∀`)

7日間で株とチャートの達人になれるなんてすごい!
書店で探してみます。

1000マイルさんは知りませんでしたが、コンタクトを取ってみようかな♪
こんばんは♪

「たった7日で株とチャートの達人になる」
ダイヤモンドzai編集部編

今現在勝ち組街道ばく進中の1000マイルさんのバイブルでもあります。
みみおさんのブログ一覧